• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

たまにはテキトーにベラベラと…。



どうも~。

そう!いきなりなんですが、先日動画徘徊しててこんなの見つけちゃったんですわ(笑)

いや…コレスゴイですよ…特にルーチェロータリークーペとか。

こういう昔のCMをアップされる方って一体ドコからコレを見つけて来るのか…。

例えば祖父の代でオープンリールデッキを持ってて、ソレで当時の番組を録画したとかだったらかなり裕福な環境の方…と思います。

これまた例えばでその録画したフィルムを現代の機器で再生させて(詳しいコトは知らん)、やれテレビに繋ぐ端子やPCに保存する為の拡張子やら、動画加工してアップする…

一握りですよね…恐らく…(汗)

いや…マジでスゴイと思うんです…。

毎度カタログのブログをアップする際に(合致すれば…)CMを添付する訳ですが、当時のクルマのCMの何が好きかって…

「時代を映す鏡になってる」ってコトですね(^^)v

まぁ…各社名作CMが多々ある訳ですが、ソレはまたにしましょ…(笑)


で…。


気付けば14年目ですよこのブログ…しかもコロナでこうも自粛自粛となってはネタも(普段から尽きてるけど)無いってもんです(爆)

な~んかネタにするコトないかなぁ…なんて考えてたら(2019年乗ったクルマで一言インプレッションも考えたけど、色々あって辞めた)前回のブログでこんなのどうです?的な感じで来たので早速…。



①もし、女性に生まれてたら、どんな人生送ってみたいですか?

む…難しいなぁ…(笑)

まずね…男に生まれて良かったと思ってます。

だってさ…

コレが女なら最低(爆)

あと男って考えようによっちゃいいですよ…

股と股の間にナニ挟めば疑似レディになれる(ぇ

そう…その瞬間にアタイはチョレコ。

股を広げりゃ元通り(ぇ。

けどマジメな話でそんなに考えたコト無かったですわ…(^-^;

う~ん…実際のトコ性格的に男でよかったです。

化粧せんでイイし、後は男女差別する訳じゃあ無いけど炊事洗濯掃除の3点セットが大嫌い(笑)

ある意味ウチの夫婦はコレで成り立ってるトコあるんですよ…家事嫌いと仕事嫌いが共同生活してる感じなんで。


余談ながら夫婦趣味が合う方がイイって話題あるじゃないですか??

我が家は正反対です。!

お互いの趣味趣向がコレでもか??って位に反発してますよ…いやマジで(笑)

経験上、趣味が余りにも合い過ぎるとお互いの拘りがぶつかり合ってケンカになるんですよ…いや…マジですって(笑)


ウチは全く趣味が合わない…。

その代わり、自分がキライなトコは比較的カミさん好み。カミさんがキライなトコは自分が比較的得意とするんですよ…。

共通でイイねって言ったのは沖縄の空気感位か(爆)


家を現在建てる為に打ち合わせをしてるのはご存知の通り。

コレが面白くて、外観の色、室内の壁紙の選定とかは全てカミさん任せ。

俺…どうでもイイ(爆)

逆に自分はコンセントの配置(何がどう届きやすいとか…)とか設計関係(ドコにナニが使いやすいとか)ソッチに興味があって…(笑)

だって毎日住むのに使いにくいの嫌じゃないすか…見た目よか機能。

カミさんはそういうの大嫌い(笑)


なんでこういうので拘りのベクトルが違うので意外と揉めません。

で…質問なんだったけ(ぇ?

あぁ…結論的にはチ〇コ付けて男になります。

身軽でザッパがえぇ…マメなんメンドイ。

けどA型(爆)

とりあえず3つ位話題が来てたんでまたしましょ…尺は足りた(ぇ

ではまた。
Posted at 2020/04/02 07:49:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 何気にマッタリ | 日記
2019年10月16日 イイね!

いい仕事してますねぇ



どうも(^^)v

今回はちょっと前で9月22日の話題を…



西日本陶磁器フェスタに行ってみました♪

えぇと…

ゴメン…この手は全く分からん(爆)

敷いて言うなら石坂浩二が出てる時に鑑定団で何気に見てた位で…

「この釉薬(ゆうやく)が~実に」

とか…

「いい仕事してますねぇ」

寧ろこのワード位しか分からん(爆)

どっちかっていうと北原さんのオモチャ鑑定大会が楽しくて見てた位で(ぇ

カミさんが行きたいっていうからチケット手配して行った次第…。

最初こそ訳分からんまま行ってますが、先に結論を言いますと結構楽しかったのです…(笑)



自分は陶芸のセンスなんざ全くございません…(苦笑)

パッと見て「色合いがキレイだなぁ♪」とか…



陶器っていうからヤレ「幸せになるツボ」だとか「病から救われる教祖の置物」等そういう知識しかない。

ただ…よくは分かりませんが、作者の気迫やら独創性はなんとな~く感じますし、こうやって作品を見て行き感性を養い、ネスカフェゴールドブレンドこそ飲まなくても、デラックスとスタンダード位の違いの分かる男になれればいいなと…。

それが陶器だと。

思っていたんですが…





コレも陶磁器なんだって(爆)

一方的な価値観はガラガラと崩れるコトに…(笑)




例えば実用的なのはコレ。

スマホを差し込むコトによって音量が拡張されるスピーカー♪

なるほどスマホを抜き差しすればその違いが簡単に堪能できます(^O^)



更にコチラは風流な金魚鉢♪

いかにも見た目涼し気で、風鈴奏でる昔ながらの日本家屋で烏龍茶でも嗜みながら楽しみたくなります(笑)



かと言えばこんな感じの置物もありました(^O^)

ちなみに全部…では無いですが、ほぼほぼ販売しております!



だからこんなものも…。

「ク」が抜けてるけど(爆)

高級クラブでこういうのにウイスキーやらブランデーでも注ぐのか??

それなりなお値段にビビる(笑)


で…みんカラらしい話題はココから。



陶器で出来たミニクーパー♪


福井県から出店されてた「陶処 瓊 (とうどころ けい)」さん♪

その車種選択は実にマニアック…



ハンドメイドの117クーペのハンドメイド←ややこしい(爆)

フェラーリ512BB??いや365??。



K360にミゼット、ヨタハチは浮谷東次郎の船橋CCCレース仕様!



かと思うとランドローバーディフェンダーがあったりと車種のジャンルは多種多様♪



60年代のクルマもあればランチアデルタなんていう90年代のモデルもあったり…



焼物でポールスミス仕様なんて絵付けが大変そうですよね…(汗)



さらにコブラは内装ま忠実に製作されてました(^O^)

どうやらオーダーで自分の愛車もモデル化して頂けるそうです(^^)v

焼物で自分だけのオリジナルモデルが出来るのもイイかもしれませんね♪




更に子供が喜びそうなお皿もありました(^O^)

甥っ子用に??なんても思いましたが、最近なにかと買ってしまうので今回はオミットしちゃいました…(^-^;


他にも陶磁器だけではなく、各県のお酒の試飲コーナーがあったり、フードコートも多種多様で色々と楽しめるイベントでした(^^)v

入場料もリーズナブルな上に会場の規模も大きいので来年も行ってみようかと思います(^O^)




ではまた~
Posted at 2019/10/16 23:23:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気にマッタリ | 暮らし/家族
2008年07月08日 イイね!

今ココにいます(笑)

今ココにいます(笑)竿に文句垂れながら釣りをするセルシオ乗りのヤンキー(笑)
Posted at 2008/07/08 19:26:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何気にマッタリ | 日記
2008年05月03日 イイね!

目が覚めました

目が覚めました変なクスリ打ってたワケじゃないですよ…

つ~ことで寝てたトコロにイカ釣りの巨匠により起こされました(ノ゚O゚)ノ

(´Д`)ギャルジャネージャン

その後寝たんですが某キャラ某の顔のようにクルマの中が蒸し暑くなったので起きました(爆)

ま~俺はさわやかなんですけど(爆)

とりあえず小腹がすいたので…

宮島で某巨匠に頂いた名物モミマンを頂きます♪♪
Posted at 2008/05/03 13:24:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 何気にマッタリ | 旅行/地域
2008年03月10日 イイね!

基山ドライブ モチロンオチあり

基山ドライブ モチロンオチあり昨夜は某ガレージにパンチラホーテ運び屋
お局様が集結しました。

トタンカスタムも来ましたが「女遊び」とかワケワカランこと言って帰りました(爆)

で、4人でガレージでマッタリしてると妹から電話が…

「迎えに来てくれ」と言ったので

普通に迎えに行ってもおもしろくないんでキャラバンに乗って4人で迎えにいきました(爆)

怪しい箱に輩が4人…

妹しばしあ然(爆)

妹よ…

こんなバカなアニキでスマン(汗)

その後ヒマになったのでお局様のムーヴで基山に遊びに行くことに…

ただパルサーで来てたので一端宮若のお局様の家でムーヴに乗り換えて出発!!

で九州道は基山PAでツボにハマる自販機があったので思い切り遊んでやりました!!

お金は使ったけど(爆)


その自販機の様子

でPAでパンチラホーテのサイフがないと大騒ぎ!!

一度宮若まで戻ってパルサーの中まで探すもサイフ見つからず…

結局ムーヴのシートとドアの間にサイフはあったんですが…(爆)

この日はパンチラホーテにとってリップ割ったりサイフなくしたり散々な一日でした(爆)
Posted at 2008/03/10 22:36:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 何気にマッタリ | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation