• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

Kカー限定です



今回は超マイナーなゲームでございます(笑)

スーファミで出てたんですが…

知ってる人少ないだろうなぁ…(苦笑)

つ~ことで…



Kat'sRun 全日本Kカー選手権です♪

発売元はアトラスで…(今このメーカー無いよね?)

1995年に出たゲームなんですが…

当時、ファミ通で発売されることを知りまして…

発売日にそごうで買いました(爆)

その名の通り、Kカーオンリーという、今までのゲーム史上では唯一なのではないでしょうか??

で…1度は売ったんですが…

また買い直したので2本目です(爆)

かといって名作かと言われますと…

立派なクソゲー(爆)





つ~ことでいきなりオープニング。

内容はストレートランという、全10コースを一気に走り抜けるモードと、チョイスランというアウトランのように分岐点があって、5コースを走る内容です。




で…なぜかキャラ選択をしますが…

キャラによる違いは隠しキャラを除き一切無し…(苦笑)

いや…マリオカートとかならキャラによって走り方は変わるので意味はあるのですが、このゲームでは全くそんなものはありません…(苦笑)


ただ…敵を抜くか、抜かれた時に喋るだけ(爆)


しかし、このゲームを買う理由は以下の理由ただ一つ!!


このゲームにしか出ない車種があるから!!

それは以下の4車種です。

全10車種中、6車種は他のゲームで出ているのを見たことがありますが、後の4車種は見たことが無いんです…

その1



2代目トゥディ

これは他のゲームでも見たことがありません。

初代に関しては未だかつてゲームに出てくることを見たことがありません…(汗)

その2



ミニカ ダンガン4


コレの1コ前と新規格のヤツはグランツーリスモで出てきますが、この型は未だにこのゲームだけでしょう♪


その3




ミニカトッポ

まず車種選択にトッポを出す時点で異様なゲームです(笑)

その4



ジムニー

これは意外や意外他のゲームにも出てきそうなんですが(ラリー系ゲームとかで)これが未だにこのゲームでしか見たことが無いんですよねぇ♪

ただ自分が知らないだけかも…(汗)




つ~ことでお姉さん系?なこの方と、ダンガンを使ってプレイしてみましょう(笑)



お姉さんとダンガンプレイ←危ないニオイ





つ~ことで一見普通のレース…(後ろのトッポじゃま)




なぜか障害物(爆) しかもジャンプ台有り(爆)

このような障害物が道の途中にいろいろあります…(苦笑)

ちなみに路面はダートや雪道などがあって、ダンガンだとアスファルトは140km/h出ますが、ダートに入ると120km/hまで失速します…。

これがジムニーならその逆で、AZ-1とかを使うとコーナーリングが良かったり、車種による違いはあります。




で…アイテムまで落ちてます(笑)


ニトロを使うと188km/hまで一定時間出せますのでオススメです♪

他のアイテムは写真のドラム缶意外にマキビシやテディベアなどがありますが…


全て前に発射するという…


マリオカートの緑コーラ状態(爆)


まぁ…マキビシは発射された後地面に置かれるという違いはあれど、これだけアイテムに種類が必要だったのか疑問の残る内容です…(苦笑)


で…ストレートランで1位の状態で10コースを走りますと、ボスとのタイマン勝負があります。


で…





負けました(爆)


悔しいので裏技でボスを使用し、再チャレンジ(笑)


ボスキャラを使うと、全車ボディカラーが黒になり、どの路面でも140km/h出せるようになり、勝負が有利になります♪




ワゴンRで勝ちました(笑)


このままスタッフロールが流れ、エンディングとなります♪


総評:無駄に長いアイテムの少ない実車版マリオカート


オススメ度: ☆☆(5点満点中)


軽が好きな人、自分の乗ってる車種が出ているから気になる人はどうぞ…(苦笑)
Posted at 2010/07/25 02:49:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | 懐かし、クソ、ゲーム | クルマ
2010年07月15日 イイね!

ギアガチャ



さて…最近あんまりにもネタが無いのでカタログブログばかりアップしてましたが…

飽きてきました(ぇ


つ~か、カタログにも興味が無い方もいらっしゃると思いますので、ココで新企画を立ち上げてみました(笑)



懐ゲー、クソゲー、名作ゲー(笑)

ただし、ココはみんカラですので、比較的レースゲームを取り扱っていこうかと思っています(笑)

まずその第1弾としまして、今回はセガの不朽の名作…




アウトランです♪


デビューは1986年…もう24年前なんです…(汗)

これは当時プレイされた方も多いはずです!!

特に30代後半位からの方々にはツボかと思います(笑)


このように我が家にあるいろいろなゲームをアップします♪


しかし当時はこれは本当にリアルでした!!




それをPCエンジンでプレイ…(爆)



ちなみに現役稼働中です(笑)






まずはオープニングから…




当時選曲機能の付いたゲームは画期的でした!!


このアウトランでは3曲の中から選べるのですが、どれも名曲揃いです♪





車種はフェラーリテスタロッサのオープンのみですが、それでも当時実車が登場することは凄いことだったんですよ♪




このようにゲートをくぐりながら走るのも新鮮でしたし、ドライブ気分で楽しめるゲームです♪

動きも速くて気持ちのいいものでした♪

速い動きと言いますとギアガチャや294km/hスタートなんて裏技もありましたね(笑)




そして、クラッシュしますとこのように横転します(笑)






このゲームは分岐点を経由し、5つのステージを走ることで5パターンのエンディングを持つマルチエンディング形式のゲームでした♪


で…

5パターンクリアしてみた(爆)



Aパターンの場合…



大勢のギャラリーから祝福され胴上げ


Bパターンの場合…





なぜか壊れる…(爆)



なんかフェラーリらしい…(苦笑)


Cパターンの場合…




アラビア系?の人から祝福される。


Dパターンの場合…




彼女が記念カップをもらい男がすねる…(苦笑)


Eパターンの場合…





男が優勝カップをもらう。


こんな感じです♪


今でこそ、グランツーリスモのような本物と間違うようなクオリティのゲームも存在しますが、たまにはこんなレトロゲームをするのもなかなか面白いです♪


アウトランは今でも全国に数台程設置しているゲームセンターもあるようですので、時間のある方は探してみましょう(笑)


福岡にあれば教えてください(爆)
Posted at 2010/07/15 20:55:35 | コメント(23) | トラックバック(0) | 懐かし、クソ、ゲーム | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation