• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

盆休みグルメ旅…後半戦。



どうも(*^^)v



最近何気に、ふぞろいの林檎たちを借りてみたのですが、面白くてハマってしまいました…(笑)

ミキプルーンが中々にイイ演技します。

そして一人甲子園が全然老けない…今と変わらないって凄い…(汗)

それにしてもこのモノマネの人似てるなぁ。

ってコトで、16日は川棚温泉に行ってきました(*^^)v



相変わらず安定の美味しさの瓦ソバ♪

ただ、残念ながら、お盆限定メニューになってて、鮎の塩焼きが食べれなかったのが残念…(泣)

その後、スマホで調べて行った家族風呂が余りにもショボ過ぎて大ハズレ…。



気分なおしに門司までワープして、Mooonでパフェを食べるコトにしました(*^^)v



相変わらずココのパフェはフルーツの糖度が高くてメチャメチャ美味いです♪

個人的には千疋屋のパフェを一度食べてみたい…

ってか誰か千疋屋のフルーツ盛り合わせを貢いで頂きたい(爆)


で…日にちは飛んで19日。

この日は行橋にある、お好み焼屋に向かったものの、まさかの改装で2ヶ月間休養…(泣)

今までココに食べに行きたいと4回チャレンジしたものの、全て撃沈してます…(泣)



仕方なく、ジョリーパスタで大盛りで注文するも…

食べれずに残すとは思いもせず…やっぱり年々量を食べるのが辛くなってきてます…(苦笑)

で…ジョリーを出発してすぐに赤信号で引っかかる。

するとですね…

反対車線の軽がクリープで進んでる…(汗)


そのまま交差点を横切ってた原付と衝突!


運悪く第一目撃者になってしまったので、目の前にあったコンビニに71を停めて、衝突した双方に話をかけてみるのですが、軽を運転してたオッチャンはあたふたなってるし、原付の婆ちゃんは、「新車で買って1年経たないのになんてコトしてくれるんだ(怒)」と…怒りで興奮状態。

とりあえず双方落ち着かせてから、警察に電話して、その場で証言してきました…(苦笑)

原付のオバちゃんが頭と足を痛がってたものの、双方10キロも出てない速度での衝突なんで多分大丈夫でしょう。

その後、地元のオフ会に久々挨拶に行き終了。


20日は田川市内をブラブラしてました(笑)




彼女のお母さんに詳細を聞いて向かったのは、北の庄添田店。

ココのうどんはコシがあって美味しかったです♪

どうやらおでんの牛スジがオススメらしいのですが、残念ながら売り切れ…(汗)




その後、道の駅香春で石炭ソフトを食べました(*^^)v

チョコソフトみたいな味ですが、食べたら歯が黒くなりました(爆)




で、この日のメインである柿下温泉でひとっ風呂♪

この盆休みの間に温泉は3か所も行ってました…(爆)


で…温泉を出ると、施設のオッチャンからいきなり声を掛けられまして…



「お客さんにクルマ売ってるのか聞かれたんやけど自分のか??」



何言ってんだこの人は…全く意味が…









あ…(汗)






忘れてた(爆)




「このクルマは398万で売るのか??」




ちょっ!!違っ!!シェード`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!





まさかこのシェードでこんなコトになるとは…(爆)



まぁ…それでも懲りずにこのシェード使う訳ですが…(爆)


なんだかんだしてたらあっという間に盆休みが終わりましたね…(^_^;)

実は月曜日に体調崩して会社を休んじゃったので、結局10連休になってしまったのですが、いざ仕事が始まってしまうと、フツーに日常を過ごしてる方がなんとな~くしっくり来ます…(苦笑)


連休最後の方っていつもなんですが、使い方を持て余しちゃう感じがします…




ではまた(*^^)v
Posted at 2017/08/23 22:09:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2017年08月22日 イイね!

お盆グルメ紀行。

どうも(*^^)v

中々色々やってて更新出来ませぬ…(苦笑)


ローレルのネタもチョコチョコ入ってきたんですが、コレはまた後日♪

ってコトで、チョット前の話になりますが、阿蘇に行った翌日、14日の話です。


あ…ちなみにクルマの話皆無です(爆)。

この日は、彼女が飲みに連れて行ってくれると言うコトで、しっぽをフリフリしながら、小倉の街へ…。






この日に行ったのは、小倉にある魚マルシェ2号店というトコ♪

(画像は拾い画像)




店内はオシャレ(*^^)v♪

(コレも拾い画像)



今回はコースってコトで…




まずはお通しから…。

生ビールでの乾杯♪


で…いきなり出て来た刺身の盛り合わせで…




うわ~♪ってなる(笑)

こういう演出いいですね(*^^)v




で…次にサムギョプサル風の豚テキ♪

あ…ピリッとして美味い!




と…思ったらウニとイクラの冷製茶碗蒸しが♪

実はウニとイクラってそんなに好きじゃなかったんですが…。

あ…スゲェ美味い。

やっぱアレなんですかね…最近思うんですが、30過ぎてから味覚が変わってきてます。

実は明太子も福岡県人なのに苦手…だったんですが、最近食べれるようになったどころか、毎晩晩酌のツマミにまで昇格していて自分でも驚いてます…(笑)


最近肉より魚がイイ♪




で…スズキのホイル焼き…コレもバター効いてていいなぁ…


なんて思ってたら、カセットコンロがやって来て…




海鮮浜焼き…コレは斬新!

コレが写真で見るより量があって中々桶の中身が減って行かない…(苦笑)



さらにエビコロッケまで出て来る…(笑)





トドメにウナギの釜めしまで出てきてギブアップ…(汗)

正直コレが食べきれずに…勿体ないコトを…(T_T)



で…



デザートにマンゴームースが出てきましたが、コレは食べれちゃうというデザートの不思議…(笑)


いや~このコースはマジで美味かったです♪


で…この盆休みは何かしら食べてばかりでした…(汗)

一回りデラックスに変身…2kg増加(泣)

あんまり食べたら太っちゃう。


分かっちゃいるけど止められない。

グルメ紀行…次回も続きます…

Posted at 2017/08/22 20:10:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2017年07月11日 イイね!

おフランス・ホリデー



どうも(*^^)v

金曜深夜に動画徘徊してて、何気に見つけたこの動画で大爆笑(笑)

コレ必見です…もうドツボな上に、かなり細かいトコまで凝ってて凄いです♪


さて…今回はフランス繋がりって感じなのか?




6日に彼女の誕生日だったんで、土曜日は久々にローレル引っ張りだして、三ヶ森にあるアントレさんでフランス料理のフルコースを堪能してきました(*^^)v

毎年彼女の誕生日はココで予約して食べます♪

まずは前菜から…



枝豆のムースと、鴨肉だったかな…、それとホタルイカです♪

どれも美味しいのですが、枝豆のムースがたまらない(*^^)v




次にサラダ…生ハムの塩辛さが絶妙でして♪

ちなみに塊から切り落としてるみたいですね(*^^)v




んで、大根とフォアグラにキノコのクリームソースのやつだったんですが、フォアグラがココまで美味いとは♪

今までも何回かフォアグラって食べたコトあるんですが、今まで他のトコで食べたのはどうも何がいいのか良く分からなかったんですわ…(^_^;)

思わず「ウマッ!!」ってなりまして…(笑)




で…オーナーさんが元パン職人だったそうでして、4時間かけて作る手作りのクルミパンがこれまたフワッとしてて美味しいんです♪




で…魚料理…なんの魚だったか忘れましたが、コレが魚とは思えないようなフワッとした食感が最高!



メインの肉料理もこれまた最高でしたね♪



最後のデザートも凍らせたティラミスってのがまた独特で良かったです♪

バルサミコソースもこれまたいい♪

コレでサラリーマンの自分でもなんとか出せるっていうリーズナブルさがいいです(*^^)v

来年の誕生日まで待てないので、今度は冬のボーナスでまた食べに行きたいトコです(笑)


で…日曜日…




実は最近まで使ってたライジングウェーブを使い果たしましてね…(汗)

2本使いましたが、この香水…匂いこそいいんですが、どうも持続性に欠けちゃって、かなりふっても30分もすれば回りが誰も香水使ってるのに気付かない程に匂わない…(苦笑)

臭すぎたり甘ったる過ぎるのも好きじゃないので、だからと言って柑橘系のCK-oneに逆戻りするのも面白くないので、色々見に行ったんですが…


アレ??なんかこの香水…

ローレルの車内と同じ匂いがする(爆)




ローレルの芳香剤は、数年前にエアスペンサーのピンクシャワーを一気に5缶入れたのですが、滅多に乗らない為、未だにほのかに匂います♪

一気に5缶入れるのもその為、最初のウチに強烈に匂い付けちゃって、後からはもう数年入れない(笑)

ヘタすりゃ数か月開かずのドアになるので、匂いは少しずつ薄くなりながら持続する訳です。

ソレに加え、元々の車内の匂いが混ざって、なぜかこのローレルって独特なイイ匂いがしているのですが…なぜかソレが今回買った香水と同じ匂いという不思議な現象に…




ってコトで今度買ったのはライオンハートです(*^^)v

コレはイイ感じできつくないし、チョットの量でも結構香るのでいいですね♪


で…誕生日プレゼントをねだられる…

今年は一体何をタカられ…いや…欲しいというのか…


スワロフスキーのネックレス。


あぁ…あぁ…あぁ…




もうチャイコフスキーのCDでよくね??

もうこの写真のチャイコフスキーの如く、悩んでから提案してみました。


「スワロフスキーって、ガラスを削ってカットしたヤツでしょ。」

「それなら、時津さんトコに入った事故車のガラスの破片をグラインダーで切って削ってすれば、もれなくスワロフスキーに…」


即却下されたので…(爆)



我わは、彼女に一つの箱を与えたもうた…



確かに綺麗なもんやなぁ…。

とりあえずニコニコしてたから、よしとしときますか。


さて…話は変わってローレルなんですが、時津さんトコにリフレッシュでしばし預けてきました。



今回の代車は以前と同じでフィールダー。

しばし通勤で堪能するとします(笑)


ではまた。
Posted at 2017/07/11 05:15:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2015年10月30日 イイね!

本業が分からなくなるBBQワークス



たこ焼きラーメンなんて絶対美味くねぇだろ…(苦笑)


あ…どうも…(笑)

今回は先日行われた時津バーベキューワークスの模様です…(^_^;)




まずは当日午前10時に買い出しの為びっくり市に集結♪

3人で買い出しをスタートしまして…




やたらとウインナーの試食をしまくりながら買い物(笑)



買い出し中に人が集まってきていつの間にか増えてました(爆)





ってコトで毎度おなじみ会場の時津ボディワークス…




いつもの如く3000度の着火(爆)



さて…今回は愛知よりドアエッジ野郎が…

ってか1カ月の間に3回も来てるんですが…(爆)

その前の週も北九州に来てました…絶対アレはコリンズ九州支部の人間だと思う(爆)




釧路の親御さんが時津ボディワークスへ直送したサンマを愛知からやってきた息子が捌くの図…(爆)


日本を縦断した親子プレーです(爆)





この親子連携プレーのサンマがスゲェ美味かったです!!

コレはクセになる…後日コッチでスーパーのサンマ買ってもちっとも美味しくないでやんの。





さてさて…肉部隊の方も順調でドンドン焼けて行きます(笑)




肉もこれまた炭火で焼くから美味いんですな♪


そして…コレが毎度恒例のメインディッシュ…




職人の登場です(爆)


あ…写真はカジたかさんが撮ったの勝手に使ってます…(汗)




キャベツはミキサーで砕きます…

凝り過ぎ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!





相変わらずのプロ根性(笑)

最早遊びでやってるとは誰も思わないでしょう…(爆)

今回は彼女さんも連れて行きましたが…どうやら最初見た時はフツーにたこ焼きだと思ってたようですが…


ウマッ(゜o゜)!!っとなってました…(笑)



ちなみにたこ焼き号も更なるパワーアップ…




ラッキイ池田仕様です(古)


で…今回の新メニュー…




ホットドッグ

仕事も遊びも真剣勝負の時津さん…

パンをわざわざパン屋さんに特注で頼みました(爆)

この人はホントに板金屋さんなのだろうか…(笑)??




そんなこんなでドンドン時間が経って行きます…♪


さて…今回の参加車両…






























今回のギンギラギンにさりげなく賞(今勝手に命名)はアツシさんに決定です。




やり過ぎな当時物シャンデリア(爆)


ちなみに…




現在は先日の事故で左側面をやってしまったドアエッジ野郎のイーグルマスクが…


釧路から陸送で送られてきて入庫中です(爆)


どうやら家族会議で、イーグルを修理するならこの人しかいないでこうなったとか…

遥々北から入庫してくるだなんて…(汗)



偶然の産物でリミテッドが役に立ちそうですね(*^^)v

綺麗になるコトを祈ります♪


毎回楽しみにしてますBBQですが、今回も最高でしたね(*^^)v


今度はネオクラ前夜祭でしょうか…早くも待ち遠しい今日この頃です…(笑)




ではまた♪
Posted at 2015/10/30 04:15:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2014年08月14日 イイね!

時津バーベキューワークス



ハイ…こんばんは…

昨日あれだけ買う気マンマンだった例のクルマ…

オートマでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

5速載せ替えって聞いてから買おうとしたんですけどねぇ…(笑)

残念な反面、ホッとしたのも事実…

ちなみに車種は…

12クラウンのロイヤルサルーンGだったんですが(爆)


ドコがスターレットやねん!!

まぁ…色々あったんです…コレに付いては後日書きましょう…(苦笑)

さて…コレは昨日のお話。



このブログに出てくるのは久々なのでは(爆)??

一応、たまに通勤に使ったり適度に動かしてます(笑)



で…今日来たのは



いつもながらの時津ボディワークス=通称:TBW




GX61が2台で買い出しに出かけます♪

時津さんの61セダンは車高がバリッと下がってセンチュリーキャップになりました(笑)



いや~エアコンもバリッと効きます♪


まだ6万km台で絶好調♪


ってコトで買い出しも終わり…

































続々と集まってきます…(汗)


人間も途中参加から途中退場まで入れ替わり立ち替わり…(笑)




いつもながらの時津バーベキューワークス=通称:TBWの始まり。




タコ焼き号が来てTBWの回数が増えました(爆)

3ヶ月に1回位のペースでやってますねぇ…えぇ…(笑)




時津さんが作るタコ焼き美味いんですよ…マジで(笑)

ホント器用な人だなぁ~って思う(笑)


で…蚊が出てきたので、蚊取り線香を焚こうと…


しかし…線香を立てる台が無いねぇ…

ってなったんですが…


時津さんは鉄板と金切りバサミを駆使して…




台を作っちゃったっていう…(爆)

なければ作っちゃうの精神…素敵過ぎ(笑)




一方、車検が切れてしばし冬眠することになったイーグルマスク。






コレでリムとフェンダー当たらないってんだから…(汗)

マジで綺麗にタイヤが内側に入って行く…

しかもコレで下を擦らないんですから…(汗)




エアロとボディのフィッティングも完璧で…(汗)

普通ココまでしませんって…(笑)


で…だべってたら夜になり、焼き肉第2部の開始…




毎度お馴染みの点火方法(爆)

で…花火もしたくなってきたので…




花火が始まり…(爆)


ねずみ花火があったんですけどね…


周囲が油断している隙にドンドン時津さんがコソッとねずみ花火を投げ込んで行くので…(爆)


周囲が驚き…(爆)


俺はねずみ花火に追いかけられ…(爆)

ならばと仕返しにねずみ花火を投げ込み…



アチラコチラでパンパンパンパン(爆)


いい歳こいたオッサン共が仕掛け放題ですよ…(爆)


で…23時位にバーベキューを片付けまして…


解散…せずに…




空港までツーリング♪






















過ごしやすい気候だったんで、午前2時までだべってましたよ…(苦笑)


朝から深夜まで動いていたので疲れ果て、今日は夕方4時までゴロゴロしてました…(汗)


本日は今のトコ誰からも連絡が無いので、これから家でビールでも飲もうと思います(*^^)v

またバーベキューしましょうね♪




ではまた(*^^)v


Posted at 2014/08/14 20:46:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation