• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2018年06月15日 イイね!

80年代からこんにちは。



どうも(*^^)v

今回はネオクラ…の番外編!?余談って感じで(笑)


さて…例年ネオクラにはエントリーしてる訳ですが、会場のココ門司港レトロ地区は昔から根強く地域に密着している店舗も多々ございます♪


実は今回はイベントの途中に門司港の商店街を小一時間ブラブラしておりました(笑)

で…その商店街には昔から地域密着型で運営されておられます、玩具店がございます♪

店内を物色してみると、気になる商品があったので…

話のネタに購入してみました(爆)


さすがに三十数年間も在庫にあった商品に、店主の方も…

「動作の保障は出来ませんけどいいですか…(^_^;)??」


なんて言葉まで出てくる訳ですが、気になったので買ってみました(笑)


ってコトで…



ゼロヨン族っていう…(爆)

商品名からして子供用の玩具としては今では考えられない一品かと思います(笑)


んで車種は…




セリカXX!!

選択された車種からして、80年代前半~中盤に商品化されたかと思います…♪


しかも…しかもですよ!!




天下のバンダイ製ってんだから余計驚く(笑)!




遊び方も色々書いてまして、コレだけ読んでても気になる訳です…


ゼロヨンチャンプで楽しんだ世代としては気になって仕方無い(笑)




どうやら、単三電池2本を使用して、クイックチャージをして走行…

「クイックチャージ」というワードからして、これより後の平成元年辺りに販売されていたトミーの「チャーG」辺りを連想させる訳で…


っつかこのお店…

チャーGも新品で売ってた(爆)

車種はダットラだったかな…??


とりあえず偏心カムなんて使って色々楽しめる模様。




どうやら説明書きを見てますと、このオモチャは2台以上で遊んだ方が楽しめる気もします…(苦笑)


何気に無粋ながらネットで調べたら、自分が購入した価格の3分の1でソコソコ出回ってる模様です(笑)


確かにネット購入した方が安価でしょうが、長年店頭で在庫となり数十年並んでいたコレを見つけたコトの喜びの方が大きいのが正直な感想♪


で…組んで実際に遊んでみたいのは山々だけど、このままにしておくのもいいかな?

なんて思って現状未開封のままにしています(笑)


皆さんどう思いますか(笑)??


組んで走らせてみようか??


それともこのままガレージに飾っとくのもいいよなぁ…(笑)



さぁ??ドッチ!?
Posted at 2018/06/15 07:03:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2016年08月20日 イイね!

新車の959を入手♪


どうも(*^^)v

さて…いきなりですが…



ひとつのはこがとどいた。


実はですね…


買っちゃった♪




新品のペコロ959なのだ!!

たまたまヤフオクで見つけまして…

絶対買ってやる!!

と…有給休暇で会社を休んでまでパソコンの前に張り付いて落札しました(爆)


で…ペコロシリーズって中央化学工業なのは知ってましたが…




今更ながらCCIのコトだと知りました…(苦笑)






あぁ…それにしてもなんと懐かしいコトよ…(涙)



今は亡きなんだかんだオサダで大量に山積みされてたのが最後ですから…

実に20年ぶりですよ…(泣)


よくぞ新品で残っていてくれました…(泣)




自分が当時見たペコロ959はシルバーでしたが、他の色もあったんですね…(汗)

実はこの赤いのは初めてみました…(^_^;)

赤って言ったらやっぱりペコロF40のイメージですからね…(汗)


で…どうやらボトルのソコに製造年月日が書いてるみたいなので…




外してみる。




よく分かりませんが、95年5月18日って考えるのが妥当かと思います♪

勿論新品なんで、リキッドも満タン…スキマからレモンの匂いがしてきます(笑)




開封した(笑)




やっぱり新品…全然焼けて無い…メッチャ綺麗♪





ココでふと疑問が湧きました…

CCIは復刻しないのだろうか??

実は最近CCIはあめんぼうを復刻させてます。



なので、CCIのお客様センターへメールしてみました(爆)

内容としては…

・未だにペコロシリーズを愛用しています。
・自分の周りには未だに80年代の車両を所有している人が多々いまして、皆さん欲しがってます。
・しかし新品はもうありません。
・著作権の絡み等で難しいかもしれませんが、復刻したら欲しいって声を多々聞きます。

復刻の予定はありませんか??


まぁたった一人のオッサンが送ったメールに返信なんざねぇだろうって思ってたんです…


が…




翌日速効で返信が来ました…(汗)


内容としましては…


・過去の製品を未だに愛用して頂きありがとうございます。

しかし…


残念ながら芳香剤の事業より撤退しております(泣)


今後とも末長く愛用して頂くと共に、コーティング剤等も愛用して頂けますと幸いです…

みたいな文でした。




もしかして、皆さんで復刻の要望をメールしたら…

・ただ迷惑になるだけなのか??

それとも…

・ひょっとしたら復活するのか??


甚だ疑問ですが、現状ではまず復活の可能性は無いでしょうね…(汗)


なので、今回購入したペコロは使うのが非常に勿体ない…

















けど装着しました(爆)

うむ。やっぱり使ってナンボだ(笑)





ってコトで71のインパネには3台並びました(爆)

とりあえず目標としては、71のインパネ上をペコロで埋めるコトです(笑)

※但し並べるのは、ペコロF40、ペコロ959、ペコロ250GTO、ペコロロールス、ペコロミニに限る。

まだまだ先は長いですが、頑張って集めます♪
Posted at 2016/08/20 00:38:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2014年05月31日 イイね!

色々ノベルティ公開♪



こんばんは(^o^)

えぇ~と冒頭からいきなり…なんですが、木曜日にいきなり会社から、6月26日にとある試験を言われました…。

通常ですと、3ヶ月の準備期間があるのですが、1か月もありません。

内容としては、実技をしながら、約50ページにも渡る作業要領書を1字1句丸暗記して答えろという超無謀な内容ッス。

ちなみにコレに合格しても自分が昇進する為の物にもなりませんし何のメリットも無いです。

企画した他部署のとある上司の実績になるだけという、なんとも理不尽な内容です。

とりあえず、目の前に出されたものを投げるのはどうも意に反するので、やるだけやってみます。

ってコトで、土日は更新できても、平日の更新は多分無理…だと思われ…(汗)

オフ会どころかイベントも行けない…と…思われ…(汗)

ってコトで、基本は意地でも更新するブログなんですが、ペース鈍ると思われます…サーセン。

サラリーマンなんてなるもんじゃねぇとつくづく思った次第。そろそろ何かしらアクション起こしてみようかなぁ…。

昇進してエライ人なんかになろうともちっとも思わんからなぁ。

ってコトで本題。

今回は自分が所有しているノベルティの話です…




ってコトで出てきたのはケンメリバッグ。

コレは数年前にアップしましたね…ただガレージから入れて帰るものが無かったのでコレに入れてきたという…(爆)


ではまずトヨタのノベルティ…




70スープラの定規♪

えぇ…みたまんまタダの定規です(笑)

長さ15cm。

スープラ乗りの方にはたまらないでしょう♪


お次は日産編…コレが殆ど。




R31のステッカー

確かカタログに入ってました(笑)


で…



こんなのもある。

縄跳び3人組のヤツ(爆)

どうも貼るのが勿体無くて保管しっぱなし(笑)




サニーRZ-1のマッチ

先日頂きました♪




逆の面はこのようになっています♪

今じゃマッチ使う人も少ないですよね…(^_^;)




ラングレーの正体不明品(笑)

コレも先日頂きました(^o^)



どうやら右に回すと逆回転して戻るっていう…


まぁ…それだけなんですけど…(爆)


次は日本フォード…




フォードレーザーの鉛筆


コレも先日頂きました(笑)




3本入ってました。

全て未使用♪


最後はベンツ…




下敷きです

この面は何の変哲もないのですが…



逆面がカッコイイ♪

6気筒24バルブですね…って思ったら、6リッター12気筒って書いてます。

つまり方バンク??48バルブ??



先日、ローレルのノベルティをアップしたので、今回は他のノベルティもありまっせ♪

ってコトでアップしてみました(笑)


皆さんも手持ちのノベルティを机の中に閉まっておかずにアップしてみたらいかがでしょう(*^^)v??



Posted at 2014/05/31 23:15:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2012年08月09日 イイね!

閉運!! なんでも鑑定団 ~第4回~



皆さんこんばんは♪

さて、またまたなんとも微妙なガラクタ珍道中のブログです(爆)

なんつ~かお宝というよりガラクタばかりですが…(苦笑)

今回もチョット??変わったものをアップします♪


さて…冒頭の動画にアップしたように今回はF50シーマなんですが、皆さんF50シーマの鍵って見た事ありますか??




こんなモノなんですよ(笑)


別にお宝でも無いのですが、意外と見た事無い方もいらっしゃるかと思いましてアップしました(笑)

コレはディーラー時代に保証でお客さんのシーマのスマートキーを交換したものです。

ちなみに現在、キー操作に関しての効力は全くございませんので、悪用するつもりは全くありませんのでご安心を(爆)

自分がこの部品を貰って帰って来た理由は、キーに付いているシーマのエンブレムを剥がして何かに使おうかと思って、捨てるところを貰って来たものです♪


あれから7年…

一向に使う気配は無く、ゴミと化してますが…(爆)





裏にはシボが入ってますが、実は革張り…


ではなく、タダのプラにシボ模様が入ってるだけです(爆)

ちなみにコレはキーの閉ボタンの接触が悪くて交換したようですね。


さて…この部品、いくら位するんでしょうか??


オープン・ザ・プライス♪


価値: 3~4万円 (ヤフオク価格/新品)

レア度: ★☆☆☆☆


まぁ…タダの部品ですからね…(苦笑)


それにしても新品だとこんなに高いんですね…(汗)


たかがキーなのに…(苦笑)



それではまた何かガラクタがあればアップしてみます(爆)

Posted at 2012/08/09 23:10:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2012年08月03日 イイね!

閉運!なんでも鑑定団 ~第3回~



さて…なんともマニアックなコーナーの第3回でございます…(苦笑)

実は高校3年の頃までトミカコレクターやってました(笑)

免許を取ってからは実車にお金を掛ける為と、場所を取らない為、お金の掛からないカタログコレクターになりまして今に到ります。

結果…場所は取りまくってますが…(苦笑)

ミニカーに関しては現在殆どをフリマなどで処分しましたが、売れ残った物や珍しい物など一部は所有しています♪

で…今回はコレ。



Z33のミニカー。


普通でしょ…(苦笑)??


じゃ、もう1回。












Z33のミニカー。



違いがわかりましたでしょうか??



2台並べると分かります。





シルバーの色味が違います。



トミカマニアの方ならご存知かもしれませんが、実はZ33のミニカーは販売時期によって2色のシルバーが存在します♪

初期物は最初の写真のパールが入ったシルバー。

後期物はシルバーメタリックです♪


コレ…確か色変更に関してトミーから正式アナウンスが無かったと思います。

初期物が出た時、なんかエライ変なシルバーだなぁ…って思ったのですが、案の定、数年経ってから実車に似たシルバーメタリックになりました(笑)

意外や初期物は貴重になるかなぁ…と思って当時2台共買ってみました(笑)


そういうことで…

オープン・ザ・プライス!!




相場…各500円位(未開封)

レア度…★☆☆☆☆


そうでもなかったです…(苦笑)


つ~ことでチョットしたマメ知識でした…。




おまけ


さすがにコレだけでは微妙なので、もう一つ…




日産AAAの店頭用ポップ


えぇ…コレは中学3年の時に、近所のディーラーがリニューアル工事で休業中になってた際に、リニューアル工事をしていた作業員の方に一言断って頂いたものの中の一つです♪

他にはディーラーの展示用ポスターや試乗車プレートなど貰っていますが、ポスターは場所の都合で処分しちゃいました…(苦笑)

試乗プレートはどこかにあるのでまたアップします(笑)


じゃ…

オープン・ザ・プライス


相場…不明(イイトコ100円)

レア度…★★★★★


レアではありますが、需要は間違いなくありませんし、マニアも見向きもしないでしょう…(苦笑)


今回は微妙な感じですが以上です…(苦笑)

また何かあったらアップします♪
Posted at 2012/08/03 04:12:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation