こんばんは(*^^)v
さてさて…溜まりに溜まったネタもかなり放出されました…(笑)
いやぁ…アップするのにマジで時間掛かったっつ~の。
ってコトで、今回は先週土曜日の夜と日曜の夜の出来事をアップするのです…
先週土曜のィ夜~♪
お友達の803さんが主催してます、ほぼドリ車でナイトオフに行ってきました(*^^)v
ココ最近ブログに書いてる通り、旧車ネタが多過ぎなのと、旧車系のオフばかりでマンネリ化してるので、ドンドン違うジャンルに首を突っ込んで行くつもりです…今後も…(笑)
とりあえず、ドリ車を所有してないのが残念ですが、ローレルで行くコトに…。
会場は八木山の展望台で、定期的にしているオフ会です(*^^)v
キチンと会場も許可を取っています…素晴らしい♪
しかしながら、実はお友達の803さんと会うのは…えぇと…
そういえば前のローレル以来だ…(汗)
つまり約6年ぶり…(爆)
さらにさらに…
他に知ってる人いないって言う…(爆)
まぁなんとかなるかと思って行ってみた(笑)
主催者803さんと再会…実は会場の展望台にはカフェがありまして、ソコと提携してオフ会してます。
ってコトで晩御飯兼ねてアップルティとホットドッグ♪
そしたらですね…同じテーブルになりましたスカ夫さんから…
「ブログ見てますよ」
こういう時に凄く助かるこの言葉(爆)
でね…結局八木山くんだりまで来て、803さんとスカ夫さんとしか話してないっていうね…(爆)
で…コチラがスカ夫さんの街乗り用R34…
実は2000GTだったり♪
パッと見で前期な後期…拘り方が凄い(笑)
「ホイールがオリジナルのTE37とチョットカラーが違いますよね(*^^)v??」
「塗ってます♪」
あ…ナルホド…この色いいですね(*^^)v♪
ボディカラーは実は33Rのミッドナイトパープル♪
敢えての33Rってのがミソでございます(*^^)v♪
実は内装撮り忘れたけどターボ用に換装…パッと見で全くわからない(笑)
さらに屋根付きっていう…(笑)
ちなみに快適仕様ってコトで敢えてのAT…コレから載せ替える…かも(*^^)v♪
とにかく拘りハンパねぇ(笑)
分かる人にしか分からないさりげなさ…こういう弄り方好きですねぇヽ(^o^)丿♪
この日はとにかく参加者多数で展望台が埋まるほど…(汗)
その中でも気になった車種をピックアップ♪
敢えてのCA顔っていうね(笑)
それでいてコーナーポール入れちゃってドリしちゃうなんてのが素晴らしい♪
このS13なんてかなり綺麗♪
学生の頃なんて当たり前だったのにいつの間にやら…(T_T)
あぁ…素晴らしく懐かしい…(T_T)
コチラは弄り方が綺麗で気になった1台♪
ヘッドライトクリスタル化でしかも前期ってのが素晴らしいですね(*^^)v
色もこれまた最高♪
テールはさりげなく後期化…いいですねぇ…増々ツボ。
で…普通ならGTウイング入れちゃったり、チョット時代感じさせる仕様なら湾岸スポイラー入れてみたりね…(笑)
たださ…良い意味で予想裏切ってくれて最高です…
naVan!!コラ凄ぇ(笑)!!
うわぁ~うわぁ~コラたまらんですよ…通ですよ…素晴らしく。
このハチロクレビンもかなりの極上車でしたね♪
しかも前期でリトラクタブルグリル外してないっていう素晴らしさ(*^^)v
さらに屋根まで付いてる…スゲェ…(汗)
あぁ…それでもC33はいねぇのかぁ…
けどセフィーロはいた(爆)
弄り方で言えば2000年代入ってからの弄り方ですね(*^^)v♪
90年代後半風で持って行くならオーテックバンパー&鬼キャンで♪
当時のいだてんの広告なんて鬼キャンのA31&C33多数でしたもんねぇ…(笑)
さらにコチラのS13はヴェイルサイドバンパーでも後期にあたるらしい…
ってコトで全部で3~40台位集まった訳で、まだまだ福岡を取り巻くドリ車事情も熱いのです…が…
内心、正直悲しくもなった…(汗)
それはですね…
最近のモデルが皆無なコト。
たまたまいなかったのかもしれないけど、コレが何を意味するかというと、このまま風化して行くかもしれないという不安。
一番新しいクルマでヴェロッサだった…見た限り。
例えば86&BRZだってあるんです…好きな人もいますよ…けどね…
直4&FRのターボ…出て欲しい。
やっぱりこの手のドリ車に乗ってる方々から言いますと、ボクサーだと整備性が悪いのと、やはりターボが無いからアンダーパワーなので、本気でやろうと思うとマネーが掛かるんだそうです。
なので、新車の86買う位なら、程度の良いS15あたり買ってきて弄れば86の新車買う金でイイの出来ちゃう。
電子デバイスが介入するのは法規上仕方無いとしまして、この辺りをどうにかしたクルマが出たらいいのですが…(汗)
ドリする方々は本気で乗ってる…熱い…だからこそ、ニッチ商品になるかもしれませんが、そんなのを出して頂きたい…。
このままじゃ文化も廃れちまうってもんです。
多分そんなのが300万少々で出たとしてら若い子が無理してでも買うのではないのか??
メーカー側からしたらサイレントマジョリティなのかもしれませんが…出てくれないかなぁ…(T_T)
無駄に高いプレミアムスポーツばかり出されても…ねぇ…(汗)
にしても熱いクルマが多かったです(*^^)v
来年は71に5速&デフ入れて参加…
出来たらいいと思ってる(爆)
日曜のィ夜
え~と…もうブログに出てこないと思って方もいるかもしれないクルマなんですが…
ブーメランしてきた(爆)
実は、JETSUNさんがこの度セリカを手放しまして、新オーナーとして、地元の19歳の専門学生の子が乗るコトになりました(笑)
内装含め自分が乗ってた時のまんま…いや…車高調が入ってる(笑)
この子にとっては免許取って初めての車がセリカになりました(笑)
もうとにかく喜んでまして、早速キーパーコーティングで磨き上げてピカピカになってました(笑)
来年4月からディーラーメカとして就職する子なんですが、新人がコレ乗ってきたら職場もバカ受けでしょう…(爆)
とにかく凄くマジメな子…大事に乗ってくれるハズです…運転も全くムチャの無い子ですから(*^^)v
多分…っていうかもう見てて分かるんだけど、目ぇ輝いてんのね…(笑)
残り少ない学生生活&フレッシュマンの時間をこのクルマで過ごせるのが自分は羨ましいです。
行ったコトも無い場所…見たコトも無い景色…セリカが沢山の思い出を作ってくれるコトでしょう…。
自分の手元から離れて行ったクルマではありますが、コレから度々ブログに出て来るかもしれません(笑)
若者のクルマ離れ??
ちゃうちゃう…メーカーがそう思ってるだけ。
ではまた♪