• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

2台目ローレル ~最終章~



どうもこんばんは(*^^)v

え~と…2台目のローレルの話なんですが…2か月ぶりに書くので忘れられてるかも…(汗)

実は話の途中で終わってたんですよ…(苦笑)

で…ネタも尽きたのでこんな話でもいいかと…(爆)

にしても懐かしいねぇ…東京事変の修羅場…(T_T)

ローレルん中でよく聞いてたよコレも。

曲名通りの修羅場なクルマだったけど(爆)




前回までを書きますと、オークションで約80万出して買ったローレルで騙された挙句、不幸なトラブルの続出…もう最悪の状況で困り果てたって感じだったかと…思われます(爆)


で…今回は早くも廃車の時の話を…2か月も乗ってないからねぇ…(苦笑)


さてさて…時は2006年の2月下旬…20日位だったかの日曜日。

自分のローレルと友人のローレル、そしてもう1台のステップワゴンの友人とオートサロンに行きました♪

ぶっちゃけその後のコトが衝撃的過ぎて自分はオートサロンの記憶がございません…(爆)

そのオートサロンの帰りの話…

まっすぐあの時に地元の八幡へ帰ってりゃいいものの、その時、ステップワゴンの友人が小倉のデパートの店員さんにアタック中でしてね…。

そのデパートまで行って姉ちゃんのトコに行こうと…(笑)

3台で小倉を目指してて、当時完成して間もない、到津のトンネルに差し掛かりました…




このトンネル。

ちなみにこのトンネルがピンと来ない方に説明しますと…

やや緩い右カーブで見通しが悪い2車線のトンネル。

トンネルの出口が実は分岐になってまして、左車線は一般道、右車線は都市高速の入口に繋がります。

で…自分達は左車線を通り小倉を目指します。


ソコでまぁ…友人のローレルと2台並んで全開…RBの音ってホント共鳴して気持ちいいもんで…(^_^;)

パワーの無いステップワゴンは置いて行かれます。


で…トンネルの出口で一車線になるので、右車線を走っていた友人を入れようと自分は止まりました…


すると…凄まじい衝撃…(汗)


過去のワゴンRの経験から、もうこりゃダメだなと思いました…。


ドアミラーを見ますと、後ろにスーパーグレートが見えます…

またスーパーグレートか…(爆)



とりあえず降りようとすると…ドアが開きません…(汗)




実際の様子…(汗)


この衝撃でなんと運転席側のリアドアが運転席のドアに食い込んでました…(汗)

そりゃ開かない訳です…。

ってコトで窓から降りて後ろを見ると…


スーパーグレートはピカピカ(爆)


代わりにスーパーグレートの前を走っていた友人のステップワゴンのフロントが大破しています…(汗)

つまりはミラーの死角で見えなかったのですが、突っ込んできたのはステップワゴンだったと…(汗)





ってコトでローレルは一発廃車…(汗)

友人のステップワゴンもミッションまで砕けてこれまた一発廃車。

しかも、ステップワゴンには当時最新のサイバーナビが付いてましたが、カップホルダーに置いていたコーラが掛かって…

モニターがエンドレスで出たり入ったり…(爆)



まぁ…しかし…この日って不思議と呪われた日だったような気もします。


実は同日に、友人のシビックはT字路で飛び出してきたクルマの側面に衝突し中破…(汗)


さらにまた別の友人が当時現行だったノアを運転していたところ、信号無視のムーヴに横から突っ込まれ横転…全てのガラスは割れ、ルーフは潰れ…友人も長期入院でコッチはかなり大変だったようで…(汗)


このローレルに乗ってた2か月弱はホントにロクなコトが無かった気がします…




合掌。



で…後日談があるのです…(汗)



その後、地元のクルマ屋さんに部品取りで置かせてもらってたのですが…

車上荒らしに遭い…(汗)

しかしまぁ…コレは未遂に終わります…リアドアのガラスは割られましたけどね…。


で…廃車しました…




が…まだまだ続き…(汗)




このローレルを手放して3年8か月たったある日…。


最後にローレルを置かせてもらっていたクルマ屋さんで働いてた某みん友から電話が入りました…。


「あのローレルの部品らしきものが出てきたんだけど…(汗)」













草刈りしてたらバンパーが出てきたと…(爆)


当時、自分は転売する予定で置かせてもらってたハズだったがすっかり忘れてました…(苦笑)


とりあえず持って帰ってしばらくガレージに置いてたんです…ちなみにこの時はもう現在のローレルに乗っています。


そしたらですね…


今のローレルでこのバンパーにぶつけてしまった…(汗)


幸いキズが浅かったのでコンパウンドで消えたのが救い…


ちなみにこのバンパー…


転売用でキャラ某にあげました(爆)

その後どうなったのか知りません…(汗)



もう…あのバンパー…無いよね…(汗)??


ってコトで、2台目のローレルの話はコレが全てです…(汗)


また機会あれば今度はトゥデイを購入したいきさつでも話しましょう…コレも色々あったのマジで…(汗)


ではまた…(T_T)
Posted at 2014/06/05 21:37:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 2台目ローレル | クルマ
2014年04月03日 イイね!

2台目ローレル ~違いとアクシデントについて~



ってコトで今回は2台目のローレルの話です♪

あぁ…コレもローレルでPVをよく流してました(*^^)v♪

こんなのガンガン流して深夜のドンキへ行ってみたりぃ…注目度抜群(笑)

女友達が助手席で箱乗りしだしてそのまま深夜の小倉へ行ったりぃ~(^_-)-☆

ディーラーのキッツイ仕事の後はコイツに乗り換えて深夜の街へ向かうぜぃ♪

な~んて…一見ノリノリですが…

納車時のショックの大きさと言ったら…(汗)

ってコトで、前回のブログを参考にしつつ、ヤフオク出品時と納車時の大きな違いは以下の通り…


・ヘッドライト磨きによるクリスタル風仕上げ
→違いがよく分からない…そのまま??

・社外ウーファー
→ドコかでショートして突然ヒューズが切れる

・ナビ新調 (2001年製に地図ディスクを2004年物に書き換え…当時ほぼ最新)
→地図ディスク無しな上にテレビチューナーは外されてる…繋ぐも映らない…(汗)

・内装本革張り替え
→ホームセンターで売ってる安物シートカバー…しかも表面だけの

・女性ワンオーナー
→証拠になるものが一切無い

・記録簿有り
→何も無い…





・プラス6万円でドア内張りを本革に張り替えて納車!!

実はコレが一番ひどかった…(汗)

なんと内張りの布を剥がして黒の缶スプレーで塗っただけ…(T_T)

こんなもんにプラス6万も払ったのか…(汗)

仕入れたクルマ屋さんに何も罪は無い…全ては出品者のデタラメ。

さすがにノークレームのヤフオクと言えどこれはあんまり…

と…言うコトでクルマ屋さんが出品者の連絡先を教えてくれたので、電話で聞いてみたのですが…

女性の方が、「代理出品しただけなのでわからない」の一点張り。

当時の自分はなす術無く泣き寝入りしました…

ただ、良いのは…



目立つだけ…(汗)


さらにハプニングもありましてねぇ…

納車後に色々メンテナンスをしようと言うコトで、2005年の12月31日…

この日の夕方に友人の働くスタンドでブレーキフルード交換をして、その夜に門司港で行われる年越し花火大会へ向かう為に高速に乗ったのですが…

高速で車体から凄い振動が…(汗)

目的地に近かったので、そのまま目的地へ向かい、到着したのですが…

ホイールが全輪外れる寸前でした…(汗)

スタンドで間違いなく、トルクレンチで友人と確認しながら増し締めしたのに全く意味がわかりませんでした…。

とりあえず、下関に住む親戚にホイールレンチを持ってきてもらいまして、地元に戻ることに…

スタンドの友人にも事情を説明したら小倉まで様子を見に来てくれるとのコト。

小倉で友人のローレルが到着したんですが…

なんとそこで友人のローレルのガソリンタンクが破損…(汗)

どうやら、待ち合わせ場所の駐車場の輪留めにローレルのガソリンタンクがヒットしたみたいで。

今度は友人のローレルがガソリンダダ漏れで大変なコトに…(汗)

なんとかガス欠になる前に、ガソリン洩らしながら地元に到着…。

ホントに踏んだり蹴ったりの2006年1月1日の深夜…結局ホイールナットが緩んだ原因は不明のままです。


後はその1週間後…下関駅で火災があったんです…

で…野次馬をしに行ったんですが…(ぇ


なんとフロントバンパーが脱落(爆)

近くのコンビニで布テープ買って固定して帰宅…(汗)

コレは納車時にクルマ屋さんがぶつけて、取付け部にヒビが入りまして、さらに振動で割れちゃったみたいです。

コレは後日クルマ屋さんが弁償してくれてバンパーは綺麗に(笑)

ってな訳で、納車1か月も経たないウチに騙されるわ、訳のわからんトラブル起きるわ、ボディの塗装はヘッタクソでカサカサやわで…

1か月で愛着なんて無くなりまして…(苦笑)

乗り換えたいけど乗り換えられない…こんなものに3年もローンを払うのかぁ…

なんてコトになりました…(T_T)


さて…次回でこのローレルに関する話はラスト。

次は廃車になった日のコトを書きますね…。

ではまた~
Posted at 2014/04/03 21:53:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2台目ローレル | クルマ
2014年03月30日 イイね!

2台目ローレル ~購入編~



どうもこんばんは(*^^)v♪

さてさて…1台目のローレルの話も終わりましたので、今回は2台目のローレルの話でもしましょう。

に…しても書く度に色々思い出してきますよ…えぇ…(苦笑)


コトの始まりは2005年の11月になります…

1台目のローレルでクラッシュしてしまい、元々乗り換えるつもりで探してもらってはいたものの、結局理想の個体なんて出てくる訳もなく、急遽自分で後釜を探すことに…。

何気にヤフオクを見ていますと、2台の個体が琴線に引っかかりました…(笑)




1台は25メダリストのフルノーマルでワインレッド…距離は6万kmだったかな。

価格は5~9万円位…今じゃ信じられませんね…こんな値段でこんな個体が来るなんて(笑)

今じゃとにかく絶対にありえない…けど当時はこんな値段でも売れないんです…(苦笑)

ましてやC33なんて解体屋でゴロゴロ状態…今でいう100系マークⅡのグランデのようなもんです。



もう1台がこの2台目のローレルだった訳です。

距離は95000km位だったかなぁ…

価格が78万円(爆)

しかもワンカム(爆)

いやぁ…ぶっちゃけぼったくり感丸出しなのにナゼかコイツが気になってしょうがない…(苦笑)

ヤフオクに出てた内容としては…(覚えてる限りなので順不同)

・叩き出しワイドフェンダーによる3ナンバー公認

・インスペクションフルキット
・ワンオフインフィニティテール
・4連リアフォグランプ
・ホワイトパールよりブラックへ全塗装
・FRPフードの上にカーボンを張り付けたボンネット。その上にスモークブラックで塗装。
・クロスロード製グリル
・ウインカー付きドアミラー
・ゴッドファーザー18インチアルミホイール
・社外アイライン
・LEDウインカー←当時はLEDなんて入れてる人いませんでした
・ウルトラプラグコード
・ヘッドライト磨きによるクリスタル風仕上げ
・SARDかどこかのオイルキャップ
・JIC車高調
・ワンオフスクエアマフラー←C33でスクエアマフラーは過去に見たコト無い。
・社外セキュリティ
・社外ウーファー
・ナビ新調 (2001年製に地図ディスクを2004年物に書き換え…当時ほぼ最新)
・PIVOTレブインジゲーター
・内装本革張り替え
・社外ステアリング
・ケンウッドMDデッキ
・サベルト4点式シートベルト×2脚
・女性ワンオーナー
・記録簿有り
・不具合はMDデッキの液晶部の調子が悪いです。

さらにさらに…

プラス6万円でドア内張りを本革に張り替えて納車!!


ほうほう…(笑)

で…リンク先に専用ホームページがありますので詳細はソコでご覧ください…と。

専用ホームページを見たところ、実に細かくアップしていたので…

大丈夫であろう…と(爆)

ちなみに出品は愛媛県。

当時、ディーラーの工場長に相談したところ、「愛媛なら下見に行った方がいい」とは言われたんですが…

さすがにココまで細かく書いていたら大丈夫だろうと思っていた自分がいた訳です…(苦笑)


ソコで入札しようと思うものの、当時はヤフオクのIDを持っておらず、実家で自分のパソコンも持っていなかったので、どうしようかと思っていますと、ローレル乗りの友人が代理落札してくれるクルマ屋さんを紹介してくれました(*^^)v♪


ってコトで、ソコのクルマ屋さんへ…

「代理落札はするけど何があってもノークレームで現状販売させてもらうよ(^o^)」

えぇ…勿論です…落札して頂きましょう!!


ポチッと(爆)


21歳若気の至り…実に大馬鹿野郎(笑)

この時、ディーラーの新人で貯金は30万…故障した際の出費を考え、頭金0の3年ローンの旅(爆)

しかも金利なんてものを全く気にしてなかったので、オリコローンで高額返済…実に大馬鹿(笑)

総額88万円位だったか??もう忘れたわ。


まぁ…とにかくフルローンした訳です…(笑)


さて…落札をしたものの、こんなクルマを会社に乗って行ける訳も無かったので車庫を探さないといけません。


そんな時、丁度、親がパート先から帰る途中の道でプレハブ車庫に貸ガレージの貼り紙を見つけてきたんです。

ソコの大家さんに交渉に行きますと…

「実は貸すガレージは張り紙のと違うんだけど…」


と、言って連れて行かれたのが、今もあるあのガレージ(爆)


月25000円だけど、もう15000円でいい!!

と…いきなり速攻で何の交渉も無しにいきなり10000円も引かれたのが今のガレージだったりする(笑)

このクルマと出会ったのは正直なんとも言えませんが、このクルマを買ったから今のガレージがあります(笑)


タダでは転ばん(爆)!!

さてさて…車庫も用意出来まして、クルマ屋さんにも愛媛からローレルが到着!!

ご対面♪




イカツイ…(汗)


しかししかし…よくよく見るとヤフオクに書いていた内容と全然違う!!

完璧だまされた…Orz

不具合はMDデッキどころじゃなかった…(汗)


こ…こんなのに3年もローン払うのか…(T_T)

その騙された内容は次回に書きましょう…ココで書くと長くなるので。



で…希望ナンバーで23-60を取り…(笑)

2005年12月23日の納車の日…クルマ屋さんから電話が掛かってきました…

「ゴメン…ぶつけてバンパー落ちた…((+_+))」

マジか…Orz

とりあえず、年末だったコトもありまして、年明けに修理代を弁償して頂くコトで受け取りました…(苦笑)


にしてもホントに派手も派手…(笑)

今までで一番イカツイクルマだと思います(笑)

じゃあ次回は騙された内容やアクシデントについて書きましょう…

2か月しか乗ってないのに色々あるんですよコレがまた…



ホント…ローレルに見えない(笑)
Posted at 2014/03/30 04:04:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2台目ローレル | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation