• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

日本カーオブザイヤー

日本カーオブザイヤーというわけでFitが決定したわけだが…

う~ん…正気かそれ??

なんか毎年COTYは10月ギリギリに出たクルマが対象とってますよね~

組織票??

今回自分はデミオが一番だと思います。

Fit乗りの方ゴメンナサイ。

ただ今回のFit(だけではなくヴィッツとかもそ~なんだけど)初代の偉大さにキープコンセプトになり過ぎた。

確かにメカニズムは進化してるだろーがこれはブルーバードの910からU11位のキープコンセプトである。

今回自分がデミオを推した理由にココがある。

デミオもマツダの看板車。1996年に登場し当時マツダの傾いた経営状況を一気に安定させた功績を持つ。

2002年に2代目が登場。この時は気持ちいい位キープコンセプトだったがスポーティなスポルト、フェスティバを彷彿とさせるキャンバストップを装備したコージー、通常の生活にさりげなく使えるカジュアル、という極めて単純明快なグレード構成、キビキビした楽しい走りが功を奏しこれまたヒットした。

そこで出た今回の3代目はいい意味で期待を裏切った!!

年々肥大化するこのコンパクトカークラスで大胆なダウンサイジングを決行!!

プジョーのような曲面を多様化した素晴らしいデザイン!!

正直これの黄緑なんかSAのRX-7のような色でチョット欲しくなる!!

まだ乗ってもいないので走りがどのようなモノかわからないが。

正直デミオ…気になる存在である。

あぁ…あとスカイライン。

アレじゃだめだ

個性が無い。

フーガとの違いがイマイチワカラン。
Posted at 2007/11/23 01:29:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | オタクな話 | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
111213 14 1516 17
1819 2021 22 2324
2526 27 28 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation