• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

カブトムシ

最近本屋に行ったらおもしろそうな本があったので立ち読みしたところツボにはまったので衝動買いしました♪♪

今回はかなりディープなネタですが…(汗)



クルマの広告という文庫本です(笑)

コレは1960年代~1970年台のフォルクスワーゲンタイプ1(俗に言うビートルですね)の新聞や雑誌の広告を載せた本ですが当時のフォルクスワーゲンの広告はなかなかユニークなものです♪♪

しかしビートルって凄く分かりやすいデザインをしてますね♪♪

老若男女問わず世界で知られてますし誰からも好かれるデザインです♪♪

マニアの間では有名ですが独裁者ヒトラーの国民車構想によってフェルディナント・ポルシェが開発した車です。

また、独裁者ヒトラーが生んだ正の遺産はアウトバーンとフォルクスワーゲンだとも言われております。

そして世界で一番生産されたクルマでもあり、1938年~2003年という65年間もの間生産され、その台数は2,152万9,464台です…(汗)

それにボディは非常に優れた工作精度で40分位なら水にも浮くそうです!!



(当時のCM)

エンジンの構造もシンプルでラジエーターに冷却水を一切必要としない空冷式のエンジンを採用しています。


ちなみに今回買った本の一部ですが…



(以下:和訳)

節水。

これは、水を全く必要としない空冷式エンジン搭載のフォルクスワーゲンの提供です。




ど~やらこの広告の時代は深刻な水不足だったようです(笑)

空冷エンジンであることを売りにしたフォルクスワーゲンならではですね♪♪

しかしクルマの広告なのに肝心なクルマを登場させない(笑)

文章力で勝負してます(笑)

日本の広告じゃなかなかこんなユニークな物お目にかかれません(笑)

ビートルが好きな方や広告業界の方などは一度読まれてみれば如何でしょうか??




参考文献 : クルマの広告 

著者   : 西尾 忠久 

出版社  : KKロングセラーズ  

価格   : 905円+税



Posted at 2009/01/12 17:13:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | オタクな話 | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation