• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

ごまかし作業は着々と…(笑)



ようつべ徘徊してましたら、ローレルのテーマソングなんてあるんですねぇ♪

40年前に初代ローレルのCMで使われてたようですが、中々イイ曲です(笑)

あなたの為に今生まれたクルマって…(爆)


だからこんな人生になったのか…(爆)




そ~ゆう訳で前回のブログと同様、今回はローレルの手直しですが、まずは先に今回エントリーするイベントのご紹介です♪




第3回門司港ネオクラシックカーフェスティバル

5/29(日) AM9:00~PM3:00


場所:門司港レトロ広場

日曜日までにブログがアップ出来るかわからないので、ココで告知となりました(笑)

当日はローレル、マークⅡ、MR2でエントリーします。

お友達の方、Myファン登録されている方、又お友達登録されていない方でも気軽に声を掛けて頂ければ幸いです!!

当日は午前11:30~午後12:30迄の1時間はローレルの前になるべくいようと思いますので、この際宜しければ自分にアタックしてください(ぇ



では、話を手直しの話題に切り替えます。


エンジンルーム及び、メッキ部品は終了しましたので、今回はワイパー&ヘッドライトスイッチ及び、ドアスイッチの交換をしました♪




ではワイパースイッチから…



現状




色が見事に違いますね…(苦笑)


アーマーオールで定期的に磨いていたのですが、もうコレが限界です…(汗)


このスイッチはポリアセタールという素材で出来ていまして、いくら車庫保管をしても数年経てば絶対に色褪せてしまう憎き部品です。



交換!!






明らかに違う(笑)



但し、日産の部品なので多分マトモに対策なんてしてません…(苦笑)

10年経てば元通りだと思います…(汗)




で…次はヘッドライトスイッチ…


現状





このスイッチは自分が最初のローレルに乗っていた頃の物を7年間使いまわしたものです。

最初のローレルを買うチョット前にどうやらスイッチを新品に交換した模様で、自分が初めて見た時は黒々としていました。

自分が所有してから野外保管での使用1年半、車庫保管での使用5年半でこんなになりました…(汗)

やっぱり元の素材は悪すぎる…(汗)

電球マークの文字も擦れて消えかかってますし、スイッチの隙間がかなり大きいですね…。


スキマスイッチ←まだ活動してんの?



んで…交換!!









あれ!?




実は新品スイッチ…




壊れてました(爆)

スイッチOFFでロービーム(苦笑)

ロービームでハイビーム…(汗)

てっきりHIDのバラストが終了したかと思ったら…


新品スイッチが悪かったと…(苦笑)

さすが日産純正…ナイ○ス部品(爆)


仕方無く、ストックしてたスイッチの中で、一番程度の良い物を付けてみましたが、現状の物より多少色褪せや隙間は無いものの、電球のマークが消えかかってます…(汗)


しかし、さすがに新品スイッチが不良品というのは…チョット…(15000円もするのに…)


とあるルートで交換できるか聞きましたが…



1カ月かかると…(汗)


イベントに間に合わん…Orz



困った時の神頼みだ!!


神様!!



神様!!


神様!!












雷様~!!













翌日…








新品になりました(爆)



これでイベントに間に合う!!


ありがとう神様(謎)!!


つ~ことでスイッチ2本は黒々となりました(笑)



そのほかには…





ドアスイッチのゴムが破れてたので新品に換えました。

1個100円そこらの部品ですし、見た目も明らかに変わりますから、絶対に交換をオススメします♪



で…スイッチ交換時に…






気にくわんから…






磨いた(爆)






そんな感じで、電気系部品も交換終了。トランク周りも磨きまして、後は天気のいい日にドア周り磨いてラベルを貼り直して終了です♪




おまけ



実は新品で…





ストック用で買ってみました(爆)
Posted at 2011/05/23 23:15:54 | コメント(23) | トラックバック(0) | 4台目ローレル | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
8 9 10 11121314
15161718 192021
22 232425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation