さてさて…フォトギャラにはチマチマアップしてたのですが、ここ数日、奥伊吹に合わせて終始準備してまして中々ブログアップする時間がありませんでした…(汗)
今日も夕方になんとか届いた部品もあるので、明日出発前にバタバタ装着します…(苦笑)
んで…日曜日の話…
AM2:00
小倉の某所で待ち合わせ…
SKさんとひ□っち!さんと合流し、ジーノに乗って向かったのは…
1億円トイレです(爆)
小石原焼や大理石をふんだんに使用したトイレは総工費が1億円掛かってるそうです…(汗)
税金の無駄使いですね…(苦笑)
と、いうことで1億円トイレに行ったという話でした…(汗)
終わり
…
スマソ…ここから本題…(爆)
その後、ゆーとんさんのアルテッツァに乗り換え某所へ…
しばし仮眠の27歳(爆)
そこは…
オートポリスだったという…(笑)
相変わらずジャンルに全く一定の無いこのブログ…
今回はスーパーGT第7戦を観戦に行きました!!
しかし…この日はとても寒かった…(苦笑)
まずはガチガチになりながら前座レースであるヴィッツレースを観戦♪
ヴィッツレース観戦後はその後にあるアジアンGTというレースの車両を準備しているところを見に行きました♪
どのチームも車両準備に一生懸命で、マシンの爆音がいろんなトコからしてきます♪
他にもいろんなチームのコンテナがあるのですが…
マッチのチームがあった…(爆)
やべぇ…マッチ見てぇ…(笑)
ミッドナイトシャッフル歌わせてぇ…(爆)
AM9:30
そんなコトを考えてましたら…スーパーGT参戦車両のフリー走行が始まりました♪
今回はサーキットサファリというイベントに参加できるようにしていた為、それに参加します!
サーキットサファリと言いますのは、観光バスに乗り込みサーキットのコース内を走って周るのですが、その横をフリー走行中のGTマシンがビュンビュン抜いて行くという迫力あるイベントです!!
んで…後ろから迫るGTマシンの写真を撮りたかったので、観光バスの一番後ろの席に真っ先に座るつもりでしたが…
係員に指示されたのは一番前の席…(苦笑)
残念だなぁ…と思ってたのですが、今回のサーキットサファリは抜いて行くGTマシンやコースのレイアウトに付いて説明してくれるガイドさんが乗ってくださるそうです♪
んで…乗ってきたガイドが…
ドリキンだった…(汗)
ブログ始めて5年…
まさかサプライズでドリキンが出るとは思わんかった…(爆)
まぁ…ドリキンの案内でコースを回るわけです…
ではその模様を…
こんな感じでした…(爆)
マジでスゲェ楽しかったです(笑)!!
AM10:30
パドックやピットを歩いて回ります♪
色々有名なレーサーの方に会えるかなぁなんて思ってましたら…
右京サンだ…!!
何気~に写真撮ってくださいなんて言ってみたの。
いや…マジで緊張しました…(汗)
なんか今回はかな~り運が良かったらしく…
この人はひょっとして…
ラングレーのCMしてた人だ…(笑)
ホントはサーキットサファリのガイドは亜久里さんだったらしいのですが…
二日酔いだったそうです(爆)
んで…さらに歩いてますと…
カルソニックのテントですね♪
カルソニックと言えば、グループA時代に星野さんが32Rに乗ってコーナーで片輪を上げながら駆け抜けて行く姿はホントに感動ものでした…(泣)
っつか…よ~くテントの中を見ますと…
うわぁ…本人やし…(感動)
マジで感無量でした…(汗)
さらにさらに…
ガンさんまで!!
他にも織戸学さんも見かけましたし…
ミッドナイトシャッフルも目撃しました(爆)
写真を撮りたかったのですが、いきなり出て来て、コンテナの中に入って行きました…(汗)
天使のような悪魔の笑顔でした(ぇ
PM12:00
昼飯に夢中になってアジアンGT見ませんでした…(爆)
PM2:00
いよいよスーパーGT本戦が始まりました♪
写真じゃわかりにくいので動画でどうぞ♪
普段テレビで見てる時はなんとも思いませんでしたが…
実際に見ると迫力が桁違いです…(汗)
PM3:00
各自携帯の電池やデジカメのメモリーがが限界を迎え終了…(爆)
帰宅すると夜9時過ぎでした…(苦笑)
当日の模様はフォトギャラでどうぞ♪
その8まであります。
さて…ここ数日コメント頂いております皆様方…返信が遅れスイマセン…(汗)
明日の夕方には中部地方に向かってローレルを走らせますので、返信が大幅に遅れますが宜しくお願いします…(汗)
奥伊吹でお会いする皆様方は宜しくお願いします(笑)
尚、帰宅は火曜日の夜と思います。
Posted at 2011/10/06 22:07:43 | |
トラックバック(0) |
しがない休日 | クルマ