• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

A31&C33 Project Round3 Okuibuki に行ってきました♪



本日の曲 <世界の恋人/日産自動車 社歌>

どんどんアップが遅れててホントにスイマセン…(汗)

ネタは沢山あるのですが、写真編集に時間が掛かり中々アップ出来ません…(苦笑)

一応近況ですが、ローレルは更に手を入れましたが、ナビのDVDが完璧に壊れました…(泣)

MR2の方は家から無くなりました。

と…言いましても会社の人と2週間限定でクルマを交換しました…(爆)

気になる車種ですが、また後日アップします(笑)

しかし、MR2もさすがにもうコレ以上維持する気力が無くなってしまったので、今月中にクルマを買い替える予定です。

今のトコ候補は2台…(謎)

MR2は売ったら間違いなくトラブルになると思うので、残念ながらスクラップにします…。

主治医の時津ボディワークスさんにはアソコまでして頂いたのに、ホントに申し訳ないです…。

一応お話はしてありますが…。

で…そのMR2は今日現在でトータル40万掛かってしまいましたが、悪くなるばかり…(汗)

売るなら30万は欲しいですが、誰も30万出して買う人間なんていないでしょうから…(汗)

では本題。

さて…9日の話になりますが…

AM7:00



とうとう奥伊吹に到着です!!!






今年は門司港ネオクラで賞を頂きましたので、ちょっと自慢気な感じで恥ずかしかったのですが、堂々とトロフィーをクルマの前に飾らせて頂きました♪

折角のトロフィーを出さないままにしてては折角自分のクルマに賞を授けて頂いた主催者並びにスタッフ様一同に申し訳無いですしね…(苦笑)


そしたらそしたらお隣さんのローレルが凄かった次第です(爆)




ネットで以前から知っていたのですが、ワンオーナーで拘りのカスタム満載のC33でした♪




下回りも完璧!!




内装もホントに綺麗で…(汗)




それでいて通好みな仕様!!


オーナーさんともお話しましたが、ホントに各部に拘っているお話が大半で凄い1台でしたね…(汗)



そしてコメントで何気に誘ったら…



T@nT@nさんが茨城から来て頂いたり!!




習志野ローレルさんも来て頂き感無量♪♪





今年も進化するエブさんのC335も見れましたし♪




毎年綺麗になって行くのっちぃ~さんのC33も♪




KさんのC33も奇跡の復活!!




木津サラさんには一日秘書のお相手をして頂きました♪





あ…この人は2日後にも会いました(謎)




ローレるさんにもお会い出来るとは予想外でした♪




終了ギリギリで来られたあぶさんも…(爆)


そして他にも多数の方々がいらっしゃいました♪

MR2で来られてた親子の方も見てますかね??

MR2や中々所有されていた方がいないガゼールの話が出来てホントに楽しかったです(笑)



そんな11時間もある長いイベントでしたが、ホントにあっという間で夢のような時間でした♪

いつも思っていますが…

ココまで来るのは沢山の仲間に遭えるから行くのです!!


だから行く価値があるのです!!


一台のクルマを通してこんなにも沢山の人々と仲良くなれるのですから…。


ノーマル、デモカー、ドリ車、ラグジーそんな隔たりや区分けなんて後回し!!

気持ちが繋がればそれでいい!!(キッパリ)


個々の事情で行きたくても来れなかった人も沢山いらっしゃいます。

けど、気持ちや魂は絶対に来ていたと自分は思います。


その方々の気持ちも込めた上で楽しませて頂いたと思っています。






また来年もこの地でお会いしましょう!!



そしてイベント終了後…





夜は秘書とベトコンラーメンなるものを食べに行きました…




ロープレに出てきそうな「どうぐや」のようなメニューを見てベトコンラーメンを頼みます…。



どうやらそのラーメンは辛いらしく、辛いモノが比較的苦手な自分にカタコトの日本語のオネーサンが…


「鷹の爪8分ノ1ナラカラクナイヨォ…」って…







メッチャ辛かった(泣)

完食出来ず…(苦笑)←秘書完食してた






その後は口がヒリヒリしながら珍車探索して2日目終了です(笑)



その2日目の様子はフォトギャラで…



その9まであります



さて…まだまだネタはありますので明日も随時更新して行きます…(汗)









続く!!
Posted at 2011/10/18 22:37:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
91011121314 15
1617 1819 20 2122
2324 2526 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation