• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

極地的中古車 (トヨタ編)

どうもこんばんは♪

今回ならハイゼットについてバトン形式でアップしようと思ったのですが…

飽きたのと思い出も無いので…(爆)

やめます…書きません(爆)

かといってカタログばっかアップするのもつまらんので、別に以前から考えていたネタをアップしてみます(笑)

えぇ~当ブログはどうやら中古車ネタが好評なようなのですが、そう簡単に奇跡的な個体は出てこないので3ヶ月に1回が関の山。

今回は極地的中古車です(笑)

極地的とは…

一番安い、高いなどとりあえずテーマ別NO1の物を色々アップしてみようと思います♪

参考ページはカーセンサーnetのみ。

Goo-netは検索が面倒且つページが重いので検索してません…(苦笑)


では以下の感じです♪


・本体価格最安値部門

コレは2台出て来ました。



平成13年式 bB 1.5Z Xバージョン




平成11年式 エスティマ V


500円(笑)!!

車両本体価格500円が共に2台出て来ました(爆)

bBの方はフルノーマル、純正と思われるシートカバーが付いてます。

で、この価格でソニーのDVDナビ付き、走行距離は15.3万kmとそれなりに走ってます。

一方でエスティマは初代の最終型で社外のフルエアロ、純正ディーラーOPと思われるナビ付きです。

コチラは走行距離11.7万キロ。

共に免許取り立ての練習車に良いでしょうね♪


但し、コレはあくまで本体価格の値段…(苦笑)

支払い総額となるとまた別件になってきますので…


・支払い総額最安値部門




平成9年式 マークⅡ グランデ


支払い総額8.5万円(爆)

まさに最高の練習車♪

嬉しいことにタイベルも交換済(笑)

距離も10.5万kmとまさにこれからのクルマです♪

コレは良い買い物かもしれませんね♪


ではその逆を行ってみましょう(笑)


・本体価格最高額部門




昭和43年式 2000GT


2980万円…(汗)!!

家…買えるし…(苦笑)

前期でしかも珍しいシルバー、2.4万kmしか走ってません…(笑)

まさに不動産級…(汗)

で、コレには支払い総額が書いてません。

じゃあ支払い総額最高額は??となると…


・支払い総額最高額部門



平成22年式 ランドクルーザー200 

支払い総額930万円。

あくまで支払い総額が書いてあるクルマの最高額なんで2000GTとはまた別です。

それにしても現行ランクルが詳しくない上に、色々カスタムされてるので最早ドコがオリジナルかわかりません…(苦笑)

60周年記念車のブラックレザーセレクションなんだそうです♪

ちなみにトヨタ編なのでレクサスは入れてません。


では、次に一番古いのはなんだろう??


・最古車部門




トヨペット マスターライン


昭和35年式

初代クラウンが出てくるだろうと予想してたんですが、意外やワゴン版のマスターラインの方でした(笑)

お値段は380万円…高いのかどうかもわかりません…(苦笑)


一番新しいのは間違いなく新車ですからそれは省きます(笑)


では…走行距離の少ないのも新車…とくれば…


・過走行部門




平成8年式 ハイエース スーパーカスタム


450672km…(笑)

コレ…探すの苦労しました…(苦笑)

記載ミスのクルマが多過ぎて実走行がなかなか出てこない…(苦笑)

しかし、さすがはハイエース、40万km以上走っててもこうして立派に商品になっちゃいます(笑)

しかも車両本体で22万円ですからね~(笑)

いかにハイエースが世界中で人気があるのかが良くわかります(笑)


では最小排気量ってなんだろう??ってなりますよね??


しかし、トヨタは最近ピクシスブランドを立ち上げたので660ccが最小なんですよ…(苦笑)

まさかトヨタがOEMとは言え、軽を売る時代になっちゃったんですねぇ…。

じゃあ最大排気量は??ってなったらセンチュリーの5000ccがこれまた定番…


と思ったら意外なのが出ました(笑)



・最大排気量部門




平成2年式 ランドクルーザー80


6276cc


普通はありえません。


ガソリンでも4500cc、ディーゼルで4200ccの80系。


普通ならですが…(笑)

なんとコルベットのエンジンをストロークアップ(爆)


NOSまで搭載(笑)!!



異常ですわ…(笑)

マジでこけますよ…(苦笑)


う~ん…世の中にはこんなチューンドランクルもあるんですねぇ(笑)


以上でトヨタ編をアップしてみました(笑)


好評なようでしたら日産編など他にもアップしてみます♪
Posted at 2012/08/11 04:29:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 奇跡的中古車(トヨタ編) | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
56 78 910 11
12 13141516 1718
19 2021 22 23 24 25
26 272829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation