ってコトでこんばんは♪
今日も懲りずに限定車のカタログをアップします♪
どうやら今回のはかなりレアなカタログらしいです…俺はよく知らんけど…(^_^;)
F31レパード前期アルティマニスモです♪
え~このアルティマニスモ…JZT143さんにカタログを頂いたのですが、このカタログで自分はアルティマニスモを知りました…(^_^;)
で…レパ乗りの方にお話ししたら、カタログだけでもかなりレアなんだそうです…。
あげたJZTさんもレアカタログと知らず…(爆)
貰った本人も知らず…(爆)
凄い!!と…なったのは周りばかりなり…(爆)
ハイ…当の本人もよくわからんままのアップです…(苦笑)
そんなF31レパードは2代目として1986年にデビューしています♪
で…デビューと同時に最上級グレードのアルティマをニスモがチューンしたのが今回のコレです。
ただ、企画?は東京日産らしく、販売されたのは、東京、神奈川、埼玉、千葉のブルーバード販売会社とパルサー販売会社のみ。
そりゃそうだ…
なんと限定30台…(汗)
ネット上でも色々調べましたが、見たコトあるって人が出てきません…(^_^;)
ましてや生存するんだろうか…(汗)??
とりあえず、こんな存在感はほかには無いのだそうです…
確かにこのバンパーの配色は他に見たことが無い(笑)
なんでこうなった…(汗)??
とはいえ限定30台…とても希少なのです。
インパネで目に付くのは特別装備のアメリカから取り寄せたスエードの皮巻きステアリングです♪
スエードって最近知りましたがシカの皮なんですってね♪
で…シートが凄い…
NASAが開発したメモリーフォーム!!
なんていう、よくわかりませんが、スペースシャトルのシートに使われる生地なんだそうで、日本初…
っていうか他にねぇだろ(笑)??
まぁ…そんなシートらしいんです(笑)
他にも特別装備で、LEDがスポイラー幅目一杯まで使われたリアスポ…NSXみたいですね!
サイドストライプも特製で、NISMOオリジナルなんですが…
アルピナに似てる気がする…(汗)
ホイールはBBSが標準になります…贅沢ですねぇ♪
で…フロアマットもこれまた特注で、西ドイツ←時代を感じる(笑)
まぁとにかく西ドイツはHEBUI(ヘブ社)の特別なものなんだそうです♪
ベンツやポルシェもこのマット…なんて書いてあります(笑)
あとはニスモのショルダーパットも使ってますよとのことです(笑)
エンジンは前期に3リッターターボは無いので、VG30DE、2960cc、185馬力、トルク25キロ。
これにストラットタワーバーを特別装備♪
足回りは前後それぞれで固さが調整できる、9ウェイマルチセレクトコントロール!!
確か普通のヤツってフロントとリア独立じゃなかったと思うんですが…(汗)
前期のカタログ持ってないんでわからないんですよね…(^_^;)
ブレーキも強化パッドになってます♪
ってコトでニスモチューンと言っても内外装のリファインが主って感じですね!
で…このF31レパード…かなりの人気で今や多分ハチマル車で一番プレミアがついて高いクルマになってると思います…
そこにこのアルティマニスモの極上車なんて出てきた日には一体いくらになるんでしょう…(汗)??
どこかに残ってないですかねぇ…(^_^;)??
Posted at 2013/09/08 02:43:31 | |
トラックバック(1) |
カタログ~日産~ | クルマ