こんばんはヽ(^o^)丿♪
いつもなら門司港のイベントのブログは1回アップしたら終了なんですが、今回は気になった車両が2台ありまして、そのウチの1台をアップ…
超有名な1台です…(笑)
JETSUN氏の230セドリック救急車です(爆)
えぇ…旧車界でこのクルマを知らないって方はJETSUN氏のサイトをご覧ください…情報量凄いですから…(笑)
AsianVox自動車部
えぇ…自分は高校生の頃…確かまだ230救急車を乗られるチョット前位からページ見てました(笑)
いや…余りにも濃いページだったんで…(笑)
まさかそれから10年後位にお会いするわ、ウチに遊び来られるわ、飯食いに行くわなんてなるとは思ってもみなかった(笑)
で…門司港に来られたので←来られるのも知ってたけど…(爆)
ちなみに230セドリック…
アメリカから来たライトさんをしゃぶしゃぶに連れて行く…
ってこのネタをわかる人が何人位いるんだろう…(汗)??
えぇ…230になると社長とこの話題によくなるもんで…(笑)
あ…話がズレた…(笑)
ってコトで門司港に来られたので…
もっと細々見せて頂こうと…(爆)
ステッカー貼りまくりでファンキーな感じがカッコイイのです♪
救急車なのにノーマルだなんてお気遣い一切なしというセオリー通りではないのが面白いですね!
ってコトでホントに元・救急車です(笑)
エンジンは至ってノーマル…
ラッパついてるし(笑)
余りにも素晴らしくカッコイイので運転席に座らせてもらいました(笑)
インパネは至って普通の230セドリック。
かなり豪華な救急車です♪
エアコンまで付いてる♪
コレ…ワイパースイッチです♪
70年代は各車スイッチが独特でしたからワイパースイッチがこんな場所にあるのもよくある話(笑)
80年代からやっとこさ統一されてきます♪
で…救急車だから…
後ろを向けば担架(爆)
ちなみに車中泊は担架でされたそうです(笑)
気分は旅人なのか??
患者なのか??
けど旅行が楽そうで羨ましいです…ローレルやセリカじゃこうは行かない…((+_+))
ってコトで色々見せて頂きました…ってか写真撮りまくりました♪
ありがとうございました(*^^)v
ちなみに誘われました12月にする忘年会は遊休取りましたので、社長と一緒に参加させて頂きます♪
社長のクルマに相乗りしていきます(笑)
なんだか参加する方が濃い方ばかりらしいので楽しみです♪
ってコトでJETSUN氏の救急車を今回はアップさせて頂きました(*^_^*)
次回はこれまた激レアな1台をアップします~
ではまた~♪
Posted at 2013/10/24 20:22:59 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ