• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

ビジネスの走・攻・守

ってコトでこんばんは。

今回はカタログをアップしますが、マイナー過ぎてCMすらありません…(汗)

80年代のクルマなんですが、1回も見たことがありません。



いすゞ ジェミネットです♪

知らない人もいるでしょう…普通に。

え~と出たのは1986年…カルタスバンをスズキからOEMして販売したもので、カルタスバンとの主な違いはグリルとブレーキブースターが標準になるだけ。

そして話題にも上がらず僅か2年3か月で販売終了…(苦笑)

名前も当時のジェミニ人気から取ったのかジェミネット…もう名前からしてなんか実に惜しい…(苦笑)

で…このカタログ…明らかに表紙見ただけで疑問が湧くんです…



なんでホームベース(爆)??

仕事サボって草野球来ました的な(爆)??

するとキャッチコピーは次の通り…




ってか…ジェミニは「街の遊撃手」というキャッチコピーにインパクト抜群のCM(知らない人はお母さんに聞きましょう)で、脚光を浴びた訳で。

なんつ~か…

いすゞの広報担当者は野球好きか??

ひょっとしたらその当時に「東京ジェミネット」なんてバントだけで勝負に出る草野球チームがあったのかもしんない(笑)



ナイスキャッチじゃねぇっつの…(苦笑)


そんなこんなで2年3か月…市場から全くナイスキャッチされず、打率0割0分0厘でものの見事に空振り三振してバッターアウトとなったジェミネット…

果たしてどんなクルマだったのか??




もうシルエットはまんまカルタスなんですけど、若干アクの強いアメリカ臭っぽい感じのフロントグリル(笑)



もう後ろなんてまんまカルタスです。

舘ひろしがカルタスと間違えて乗りこんじゃいそう…(笑)

オレ・タチ・カル…え??ジェミネットってのコレ??いすゞかよベイベー…なんて。




で…室内も当然カルタスと同じ…エンブレムがジェミネットになってたりとかのそんな違いです。

ちなみにエアコンはオプション…時代ですねぇ…(^_^;)



シートは如何にも80年代の営業車…フルビニールですね(笑)

夏場ってベタベタ引っ付いてたまったもんじゃなかった…(苦笑)

ウチは子供の頃にキャラバン、ホーミー、バネット、ADバンって親父が仕事で乗ってたから嫌と言うほど経験済み…(笑)




そんなジェミネットのエンジンは1000ccで52馬力。

キャブレターがこれまた時代♪




積載量は300kgなんだそうですが、どちらかと言うと、ビデオディスクプレイヤーと書かれた箱の方が気になります…時代を感じ過ぎて…(笑)

で…な~んかところどころに安っぽいエアロビ姉ちゃんが出てくるんですよ…




何を応援したいのかワカラン(爆)


で…装備と言えば…



デジタル時計やら…



このワイパースイッチが一番特徴的ですね♪

まぁ…カルタスと同じなんですが…(^_^;)



ビジネスの緊張をほぐしてくれるんですって(笑)


いやいや…コレがラジオ人生相談だったら複雑な気持ちになりますって…(爆)

あれって大体浮気系や金銭トラブルが多いですねぇ…しかも結構ドロドロ(笑)

少なくとも「我が社のバンが売れなくて乗用車撤退しようか迷ってる…」なんて相談は無かったハズ(爆)




後は当時のスズキで一時期売りにしてたボンネットオープナー♪

コレも個性を感じて好きなんですけどねぇ♪


オプションとしてはフロアマットがあるんですが…



ジュータンDXってネーミングセンス最高(笑)


マツコデラックスの兄貴分みたいに感じる…響きが…(笑)



カセットステレオ(Hi-Fi)

Hi-Fiって時代感じる…マジで…(笑)


ちなみにボディカラー…



あ…ナルホド…分かりやすい(爆)


なんつ~か…普通は仕事上の付き合い無いと当時ならスターレットバン買いますね…(汗)

で…2年3か月で契約解除されちゃった大型新人ジェミネット…

当たり前のように後輩でジェミネットⅡが出てきますが、それはまた別の機会で…(笑)


ちなみに現在10台位残ってるらしいです…

欲しい方は万が一出てきた際はナイスキャッチしましょう(笑)

Posted at 2013/10/29 05:18:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | カタログ~いすゞ~ | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 34 5
678 9 1011 12
13 14 1516 17 18 19
202122 23 2425 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation