• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

1台目ローレル 事故&故障&ハプニング編



こんばんは(*^^)v

最初のローレルについて色々書いてましたが、しばらくコチラに関してご無沙汰でした…(笑)

今回は1台目のローレルで起こった事故や故障やハプニングについて書こうと思います♪

ちなみに今回のBGMは大塚愛のさくらんぼ…当時流行ってたんです…多分1番最初に車内で聴いた曲かも(*^^)v

・事故について

実は免許取って最初の普通車だけあって、コレでは色々ありました…(^_^;)

購入後1週間後にマンションの駐車場で前に止まってたノアのスライドドアにバンパーの左フロントをぶつけました(爆)

恐る恐るノアを見ると…

接触痕が何もない(爆)

一方自分のローレル…

バンパー割れてた(笑)

どうやら前オーナーもココをぶつけたらしく、パテが粉々になって出てきました…(苦笑)

他にも原付のオバサンに交差点でケツから突っ込まれたり…(汗)

右折レーンからいきなり左折してきたハイエースにバンパーやられたり…。

電気屋の駐車場で車庫入れしてたら、シャッターの柱でフロントバンパーぶつけたり…(汗)


フロントバンパーは3回位交換した←自分で(爆)


交換して外したバンパーは、昨年、引っ越しの際にマンションのベランダから発掘されました(爆)


後は、交差点で止まった瞬間に…


横からJKのチャリが突っ込んできまして…(汗)

ローレルのフード・オン・ザ・JKが開催されました(爆)


フロントガラス越しに、フードの上に乗ったJKと目が合いました(爆)

お互い驚きの余りJKはそのまま無言で颯爽とチャリを起こして消えていきました…(苦笑)



・故障について

故障については、購入後すぐにオイル漏れを発見…(汗)

まぁ…RBによくあるヘッドカバーからの漏れで、増し締めのみで済む内容なんですけど、当時は全く無知でしたから、もう廃車なのか??

なんてヒヤヒヤした記憶があります…(苦笑)


後は、学校の授業終了後に駐車場へ向かうと…


LLCダダ漏れ…(T_T)

コレはウォーターポンプのパッキンでした…。

タイベル&ウォーターポンプの交換で終了(笑)


1番ビックリしたのは、とある夏に、友人達と心霊スポットのダムに入った瞬間…


ガラガラと盛大な異音…(汗)

コレはエアコンコンプレッサーが逝きました…(苦笑)


ホントに入った瞬間に壊れたもんでしたから、コレはマジで怖かった…(泣)




・ハプニングについて


コレはディーラーに入ってからですね…。

当時、勤めていたディーラーの工場長のイタズラ好きによるハプニングです(笑)



ある日、仕事をしていた時のコト…

従業員駐車場に止めていた自分のローレルがナゼかコッチに向かってくるんです…


工場長が乗り回してる(爆)


しかもさ…




ルーフに変なスポイラー付けられてる(爆)

廃棄処分でゴミ箱に入っていたR34スカイラインのリアスポをガムテープでルーフに止めて出てくるという…


いきなり過ぎて大爆笑しました…(笑)


ダウンフォースもクソもねぇ(爆)


他にはですね…とある日、仕事から帰る時に、工場長が自分に向かって聞いてきました…


「ガソリンエンジンの3要素…わかるよな??」


で…答えますよね…。


「ハイ。良い火花、良い圧縮、良い…なんだったっけ??」

すると工場長が言うんです…


「良い混合気やな。じゃあな。お疲れ。」


で…駐車場に行ってローレルに乗り込みエンジンを…


掛からない…(汗)


とりあえず、ボンネットを開けてみるも…いきなり過ぎて心当たりがない…


色々考えてると、帰ったハズの工場長が出てきました…


「ガソリンエンジンの3大要素は??」



「え~と…良い圧縮…良い混合気…良い火花…」


あ…




プラグコード全部抜かれてた(爆)


今思い出しても自分としては非常に笑えます(笑)


こんなんやられながら色々覚えていきました(笑)



さて…次回は1台目のローレルの話もラスト…手放すコトになったキッカケから手放す時のコトまでを書こうと思います♪


ではまた。
Posted at 2014/03/20 22:34:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 1台目ローレル | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5678
9 1011 1213 1415
16 1718 19 202122
23 24 25 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation