• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

苦笑レッドカーペット

あ…こんちは。

夜勤後にパソコンの前で爆睡しちゃって今頃書いてます(爆)

日曜日にまたまたクラウンを色々やったので…



ってな感じで不動のエアコンをどうにかしようとのコトで…



知り合いの電装屋さんを呼んだわけです…この道20年以上のベテランの方に見てもらった方が確実ですから…俺はよくわからんし…(苦笑)

ってコトで見てもらった…



この型のコンプレッサー見たことねぇ…(汗)


マジすか…(汗)




ってコトでエアコンスイッチ入れど、リレー音すらしないので、整備書片手にヒュージブルリンクを探す旅に…

しかしまぁ…整備書のがオートエアコンだけしか載ってないのと、詳細な配線図がわからない為、この日はお手上げでございます…(T_T)

但し、これに関しては、その夜にクラウンマニアさんからちょいと情報を得ましたので、週末にでも試してみるコトにします…どうなるかわからんけど…(^_^;)


で…もう1つの作業はフロアに敷かれた謎の赤いカーペット。

どう見ても家庭用の生地で純正とは思えないので撤去します。

カーペットにしろ、フロアマットにしろ、2重敷きとかするの嫌いなもんで。

運転席と助手席シートを外そうとしたんですが…



なんと床下でボルト留め…(汗)

緩めようにも工具が思うように入らないのだ…(T_T)



ってコトで、センターコンソールとリアシートを外して、レッドカーペットを裁ちバサミでドンドン切除して取って行きます…いらんし。

どうやらコイツは取り付け方から言って、新車時に購入者が持ち込みで取り付けてもらったような感じですね…恐らく汚れ防止とかでしょう。

後は、カジたかさんから掃除機を借りて徹底的に39年分のゴミを吸い込みます…(笑)

さすが39年分のゴミ…汚ねぇのなんの…(T_T)



まず出てきたのは元・フリスク(笑)


お食事中の方はココまでにしときな…(苦笑)


























なんだコリャ…(汗)

すごいね…こんなんなるんやね…。


で…ゴミが多かったのか、掃除機のフィルターも満杯になり交換サインまで点灯する始末…(苦笑)

途中で戦線離脱…薬局へフィルター買いに行ったり…(苦笑)


気を取り直して掃除…




つまようじやボールペン…

元・甘栗に元・ご飯粒…もう見てて気分悪くなってくる…Orz



懐かしのプルタブは2個出てきました(爆)


さらに出てきた現金が726円…今回のギャラ(笑)




なんだかんだで組み付けて完成(笑)




速攻でゴミ捨て場に直行させました(爆)




後はクレイジーケンバンドのステッカーを貼って今日は終了。




歴代オーナー達がフロアにばらまいた726円はカンパと解釈させて頂きまして、
その後、すき屋で使わせて頂きました(爆)




後は近所のスーパーへ買い物…偶然ココに駐車しただけなんですが…





違う!!ゴミじゃない!!まだ乗るってマジで!!





その後は、近所の電気屋に、先日のブログでアップした、カジたかさんのハチロクに貼ってあった手切りのもこみちステッカーを作った人に会いに行きました…

いやぁ…貼ってるステッカー見たけど凄いの…(笑)




コレはですね、パッと見はその彼が作ったBOMEXのステッカーです…エアロメーカーの…。

上の文字まで直訳すると違うんです…BOMEXじゃないんです…


この部品がBOMEXだったらいいのになぁ…(爆)




若干22歳でこのセンス…渋すぎ…(笑)




人生フェードアウト(爆)


で…ココに今からもう1人来るんだよ…ってコトでその来る人が共通の知人と発覚(笑)




くおんつ君じゃないですか…5~6年ぶりに会ったね(笑)

しかもボクスター乗ってるし(笑)

けどね…コレが普通のボクスターじゃないんですよ…




ゲンバラ・ビトゥルボってヤツ。

なんでもボクスターをベースにドイツのゲンバラ本社に持ち込んでコンプリートしてもらったんだそうで…車体含めて1000万位したらしい…スゲェね…。




ってコトで気になるじゃないですか…。




頼み込んで運転してみた(爆)

いやぁ…凄いね…怖くて全開踏めねぇの…(T_T)

他にも色々持ってまして、彼曰く、コレは湾岸仕様&コンビニ用なんだそうな…(汗)

中々会う機会は無いと思われますが、また機会あったら他のクルマも見せてくださいな(*^^)v



こんな感じで週末は終了。

来週末はまた時津さんトコに雨漏り補修で邪魔しに行きますかね(ぇ





だからゴミじゃねぇって(爆)
Posted at 2014/03/25 11:18:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | MS80クラウン(終) | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 4 5678
9 1011 1213 1415
16 1718 19 202122
23 24 25 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation