どうも…久しぶりです。
とりあえず今日は時間がある為、ブログを3つアップします。
ブログを休んでから時間が出来るかなって思ってたんですが…
甘かった…Orz
意外やそうでもありません…(T_T)
あとスイマセンが、返信する気力も中々出なくて、コメントの返信が遅くなりまくっても申し訳ないのと、ソコまでの余裕が自分に無いもので、コメント機能はOFFにしました。
このやり方ですと、自分は一方的にブログをアップするばかりで、コミュニケーションが取れなくなる為、考え方が一方通行するコトを恐れてはいるのですが、自分にソコまでの余力が無いもので…(苦笑)
それでもいいやって人はブログ見てください…(^_^;)
で…このブログは1月10日と11日の話…チョット前ですね…(苦笑)
1月10日
ツーリング前日の為に71を洗車してたら、ベンコラクラウンさんがオークションで13クラウンワイドを仕入れて来た帰りに見せにきました…(笑)
やっぱいいですね~たまらん(笑)
ただ、自分がクラウンを購入すると、ナゼかクルマと関係の無いプライベートでロクなコトが起こりません…(汗)
GS121もMS80も良いクルマなんですが…
どうも自分はクラウンを所有しない方がいいらしい…(汗)
1月11日
龍剛さんトコの新春ツーリングへ行きました…
思いっきり寝坊したけど`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
しかも2年連続`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
ちなみに40台位集まってました(笑)
自分の元通勤車…12クラウンはしんせいさんが乗ってきてまして、面白い写真が撮れました♪
福岡県さんと71セダンとハードで並べたりとかですね~(笑)
ブログにこのツーリングをアップするか分からなかったので、写真を殆ど撮ってません…スイマセン…(+o+)
で…ツーリングでタネテツGTさんと初めまして~ってなりまして…
「よかったらウチのクルマ運転してみてください(*^^)v♪」
マジですか!!
ってコトで…
32タイプMの4枚!!
1989年6月登録…まさに出たてで車体番号も3ケタ…スゲェ…(汗)
距離は24万km位だったかな…タービンが新車時のままと聞いてさらにビックリ!!
で…運転しての感想。
突然ですが、R32が出た時のキャッチフレーズって覚えてますか(^o^)??
まさにその通り。
トンデモナイガ、トンデモイイ。
素直に楽しいと言えるクルマです(^o^)♪
実はタイプmってマトモに運転するの初めてだったんですよね(笑)
車重とエンジン、足回り、その全てにおいて上手にバランスの取れた…つまり基本設計がしっかりとしているクルマは年数が経ってやれようと素晴らしさは残るんですよね~(^o^)♪
現行、V37を運転したコトは無いのですが、果たして現行に乗って素直に楽しいと言えるのか…
四半世紀を経ても感動出来るクルマなのか…
この辺り気になりますね…ただのプレミアムGTセダンなら世界中にゴマンとあります。
スカイラインにはこのDNAを生かしつつ世代交代して行って欲しいなと…。
是非とも名前負けで終わって欲しくないものです。
ツーリング終了後はハチマル車軍団で合流しまして空港ツーリング。
なめねこさんの純正ツインカム5速でこの色のチェイサーって他にあるんでしょうか…(汗)
コレはコレでいいですよねぇ♪
夜はキャラ男とメシ食って解散。
KPもシンプルの極み…これまた楽しいものです。
さて…順調に思えている71ライフ…実はチョット問題が起きてます。
ってコトで続きます。
Posted at 2015/02/01 00:15:54 | |
トラックバック(0) |
GX71マークⅡ(終) | クルマ