• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2018年09月04日 イイね!

ウェルカム地獄



どうも(*^^)v

盆休みの話題が全然終わりませんが…まぁ地道にやってきます(笑)




そういえば若松に昔ながらの駄菓子屋さん…菊池ガンモ店に行ったりしました(*^^)v

玩具と模型でガンモって意味だったハズです…確かにトミカとか置いてましたね♪

お店のおばあちゃんが昔ながらの駄菓子屋のおばあちゃんって感じでして、ついつい色々と買ってしまいました(笑)


さて…本題。



8月17日は大分は別府へとやってきました(*^^)v

大分へ向かった本当の理由は後述しますが、思いつきで前日に急きょ決定しました(爆)



ってコトでまずは大分名物の鶏天を♪

飛込みで入ったお店でしたが美味しかったです(*^^)v


で…お次は…


地獄めぐり。

小学校の修学旅行以来ですから実に22年ぶり…

ってコトで2000円で7つの地獄を巡る回数券を購入♪




まずは、かまど地獄へ♪




オニもようこそいらっしゃい。





そしてココは地獄の2丁目。




100℃の蒸気が噴き出してのお出迎え。




そして地獄の3丁目…ココは85℃なのです。




綺麗な青です…自然の神秘ですね…キレイってのなんの♪




そしてコチラは地獄の4丁目…




泥の中からブクブクと泡が出てきます。




そして地獄の5丁目は…




時期で色が変化するんですって♪




今回はやや緑味の強い青って感じですかね(*^^)v




そんでもっての6丁目…




コチラは対照的で真っ赤っか!!





そんなモノを見つつも温泉たまごを食べます♪

そして足湯もあったんですが…

韓国人観光客の多いコト多いコト…(汗)

っつか我先にと待たずにドンドン割り込んで来ちゃうもんだから全然ゆっくり出来ない…(汗)

声デケェし…(汗)


お国柄…なんでしょうか…(^_^.)




ってコトでかまど地獄を後にしまして、鬼山地獄なるものへ移動しました(*^^)v






鬼ともどうもこんにちは。




しかしながら危険とまで書かれてる訳で…





煮え立ってるよ…(汗)


なんでも99.1℃あるらしい…(汗)




更にはワニもこんにちは…しかしながら暑さのせい??

ややバテているような…(苦笑)


次にやってきたのは白池地獄…なんでも季節で色が変化すると…。



抹茶色でした。

っつかコレって藻が育ち過ぎてこんな色になっちゃってんじゃないの!?

なんて思ったり。




で、鬼石坊主地獄。



泥っぽい感じのトコが沸騰していまして、波紋を描く姿がキレイでした(*^^)v




鬼の高イビキなんていうのもあって…



もうなんかね…ソコら中が沸騰してますね…えぇ(爆)




で…実は一番気になってたのが海地獄。




一面ブルーでキレイでした(*^^)v♪




で…猛暑な上に沸騰だらけでしょ…暑いってのなんの…(苦笑)

なもんでサクランボソフトを食べたりしてですね(笑)




で…次は血の池地獄です♪



鬼バスがお出迎え(笑)

鬼バスは見ただけで乗ってはいませんけどね…(笑)




そんでもって血の池地獄は海地獄と対照的で真っ赤っ赤。




上の方から見るとその広さが分かります♪




で…やっと最後…竜巻地獄です。

コレは小学生の時に見てインパクトがあったのを覚えてます♪




ココ…パッと見ではよく分からないじゃないですか…




実は地中の温泉が沸騰して気圧変化?だったかなんかで押し出されて…




3~40分毎に噴出してきます!!

コレが10分位続いて終了♪



さて…ココまで実に長い…(苦笑)


まぁ…よくよく考えると…

かまど地獄でほぼ見れるんじゃね??

なんて思いましたが、気にしないコトにしておきます(ぇ



そうそう…実は何をしに今回大分まで行ったかといいますと…




JKさんのラジオを聴きに行った(爆)


JKさんとは以前もブログに書きましたが、北野順一さんというラジオDJの方でして、約20年前に北九州はクロスFMで北野クラブっていう番組をされてた方です♪


そのJKさんが毎週金曜の17時~19時で番組されてるってコトで…




当時の小倉は古船場のスタジオのように、窓越しから見れたらいいなと思って行ったのです♪




ってコトで行ったのですが、残念ながらFM大分のスタジオは公開放送をやってませんでした…(^_^.)

ダメ元で行ったので別に構わないのですが、マークⅡのオーディオから流れてくるJKさんの声が凄く懐かしくてたまらんかったですね…(T_T)

しかも番組内で北野クラブのラストのおやすみのキスの話題までしてて「FMごじしちじではさすがに19時終了だからもうアレはしないって(笑)!!」なんてやってました(笑)

北野クラブのノリのままでしたね…ラジコプレミアムなるものもありますが、やっぱり地元で聴けちゃう大分の方々が羨ましい…(苦笑)




んでもって走行中に迷い込んだら、いきなりトトロのバス停が住宅街に現れました…(笑)


何でココに…しかも駐車場にポツンと…(爆)




その後はひょうたん温泉で日付が変わるまでゆっくりして帰宅♪


コレがマークⅡでの最後の県外ドライブとなる訳ですが、思いつきで行ったにしては非常に楽しい1日になりました(*^^)v


次のクルマの話は手元に来てからしましょうかね…実はまたまた現車を見ずに購入。

実は手元にも届いてないので自分も現車をまだ見てません…(苦笑)

程度だけは凄まじく極上!っていう訳の分からん自信だけはありますがね(爆)

まぁ何にしたのかはまだ黙っときます。

さて…お盆休みの話題はまだ色々とあるので、もう少々お付き合いの程宜しくお願いします(笑)


ではまた(*^^)v
Posted at 2018/09/05 21:11:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | GX71マークⅡ(終) | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 45678
9 1011 12 13 14 15
1617 1819 202122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation