どうも(^^)v
今回はココ最近の色々を…
その①
オヤジ殿のゴルフ…とうとう5年目の車検となりました。
早いもんですねぇ…中古とは言え購入から2年半ですよ…(汗)
ってコトで毎度の如くVW久留米へと入庫。
店内にはT-クロスがありました(^O^)
後はまだこの日はショールームに入ってませんでしたが、T-ロックも見せてもらいました(^^)v
今回の代車はゴルフⅥ…まだ詳しく調べてませんが恐らく前期1.4コンフォートライン。
ゴルフⅥは都度1週間に渡り借りまして、お墓参りにも…。
結局、高速~下道~ワインディングと150㎞程度を走行しましたので、詳細は追々ブログアップさせて頂くコトとします。
余談ながらオヤジ殿が自宅の庭でセッセコやってる燻製を色々貰いました。
あ…カモがヤベェ。マジうめぇ。
ついでにワイン貰ったのとカミさんがピザを焼いたのでベロンベロンになって終了。
その②
いつものネッツの営業さんからハリアーの試乗車に乗れますよ~(^^)v
ってコトで、PHVの1年点検の予約ついでに試乗させて頂きました♪
HVのGレザーパッケージ。
フロントは正直先代のが好み…フロントグリル下のメッキモールはやや蛇足感が。
クーペSUVになってリアスタイルが特にカッコ良くなってますね(^^)v
ただ…このウインカーの配置はやや見え難いなぁ…LEDの輝度は結構高いので、実際に後続車目線ではソコまで気にならないレベルなんでしょうかね…(^-^;
内装は台数出るクルマってのもあってトリムのソフトパッドなんてのは結構トヨタ車の中では豪華な感じです…見えないトコは多少削ってる感もしますが…(^-^;
15分程度いつものルートを乗ってみましたが、2.5HVなら結構な登坂でもパワフルですし、静粛性もあります♪
個体差もあるかもしれませんが、ECBのブレーキフィールは格段に向上してて自然な感じで速度管理が出来ます(^^)v
地元の方でハリアー含めトヨタやレクサスの車種をご検討の方はご相談頂けましたらよろしいかと(^^)v♪
その③
先週の土曜日に新居を見に行きますと、基礎のコンクリが出来上がってました(^O^)
最近連日悪天候が続いておりますが、毎日天候が良過ぎるよりもある程度雨が降ったり止んだりした方がコンクリにはイイらしいですね(^_-)-☆
棟上げも29日に決まりましたので見に行こうと思います…楽しみだなぁ。
ついでに小倉に行った際に雑貨屋さんを見つけましてね。
結構カジュアルな感じでアメリカンな感じですね(^^)v
ソコで見つけたのがコチラのハイエース…最近200系に50系っぽいフェイスにするキットがあるんですよね♪
マトモにマジマジと見ましたが、結構カッコイイですね(^^)v
いずれはこんな1BOXとかも所有してみたいんですがね…そんな時は来るのか??
ってコトで近況色々でございました…ではまた。
Posted at 2020/07/23 00:06:01 | |
トラックバック(0) |
ゴルフⅦ | クルマ