どうも(^^)v
最近はなんか近況とカタログのアップの繰り返しとなってますね…。
まぁ…それしかネタが無いとも言えます…ホント忙しいの…(汗)
さて…新居はいよいよ外壁が出来上がりまして…
リビングも段々とカタチになってきました(^O^)
この1週間でお風呂も出来てましたね♪
やっぱり1818サイズにしといて良かったです…コレなら十分広いです(^^)v
そんな中で家が出来上がるのを楽しんでる反面…
は?マジで…(汗)??
実はこの数日前にあった台風9号が離れながらも地味に強かったのですが…。
過去最大ってどんなや??
で…何気にツイッター見てたら出てきた動画…
死ねる。
しかもさ…
モロやし。
とりあえずバタバタ買い出し…なんてコトはしなくって、普段から手持ちにあるモノで対応。
テープで窓を目張りしたり。
けど一番心配なのは実はガレージだったりしまして…(汗)
去年、柱の加え込みが甘かったとは言え、シャッターが暴れましてね。
あと10cm位でローレルにクリーンヒットだったのです…(苦笑)
過去最大級だかの台風をモロに受けたらシャッターどころかガレージは恐らくヤバいです。
火事場の馬鹿力とはこのコトか…
疎開させます(爆)
けど載せられたのはコレが精一杯。
これ以上カタログ載せたらリアがボトムして走らない…(苦笑)
とりあえず地元の駅裏の立体駐車場へ疎開。
裏側は壁だし、4階位の高さだし、鉄筋だし、コレでダメならもうドコもムリ。
当て逃げが怖いっちゃ~怖いけど…
隣もみん友さんだし大丈夫と来た(爆)
ってコトで普段青空駐車なご近所さんと疎開。
兄弟車で疎開。
で…時が来るのを待ちます。
実際にココまで来たらしいのですが、コレが北九州??
はたまた地理の関係か??
チョット風が強いだけで拍子抜けというオチ。
それよりもこの前の9号のが強かった。
結果的にコレでイイですし、寧ろ何もなくて良かったと…。
翌日、ガレージに行きましたが、何事も無くてホッとしました(^^)v
被害は誰かが貼った共産党のポスター。
新居はハウスメーカーさんが前日に台風対策して頂いたようでして、コチラも何事も無かったですし…
ローレルもホコリを被る位で、被害ゼロという結果でした♪
今回の件でニュースでは過剰報道だなんて言ってるヤツもいますが、ソレはあくまで結果論で、やっぱり備えるに越したコトは無いですね…(^-^;
ソレにしても今年はコロナから始まり豪雨に台風…2020年呪われ過ぎ…(苦笑)
後はなんだ??大雪でも来るんか??
ではまた。
Posted at 2020/09/10 22:54:33 | |
トラックバック(0) |
4台目ローレル | クルマ