• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

引き継がれる「想い」



どうも(^^)v

今回は先週土日の話題を…。



先週土曜日(11月27日)の夜はカミさんが所用で小倉に行くので、街中で降ろしてからコトが住んだら指定場所で拾って帰るという内容。

この事情により結構遅い時間からのスタートでして、まずは1人で晩御飯。

久々に彰膳でミソラーメンを食べます♪

その後、ヤボ用で時津さんトコへ行って小一時間ダベるものの…



あんまり仕事をジャマしてもなんなので北九州空港へ移動。

恐らく何かしら集まってたり知り合いがいるだろうと思いつつ充電スポットで充電しながらしばし観察…

したものの知り合いが誰もいない(爆)

何台かスイスポにZやら、ツーリングで来たバイクとかもいたんですが、しばらく見てたらパトカーが来て駐車禁止区域ってコトで散らされてましたね…(^-^;

でもですよ…

ウチだけ充電スポットの免罪符(爆)

PHV乗ってて普段の移動が電気で賄えるのでガソリン代云々が助かる…とかもありますが、実はこういう時に合法だから何も言われないのが嬉しいという一面もあります(笑)

国家公務員の方もパトロールという職務上で一応声は掛けられるんですが…

「充電スポットでこうやって充電する人をよく見かけるね(*'▽')♪」

なんて世間話しつつ…

「カミさんから連絡くるまでヒマだからココで待ってんの…テヘ…(*´з`)♪」

なんてこれまた世間話で返すほのぼのした時間が流れます(笑)

コレがローレルだったり前に乗ってた71だったら門前払いですから…(苦笑)

結局1時間半も車内で録画したハミデカ情熱系とか見ながら過ごしてました(爆)

さて本題←ゴメンこっからメイン(笑)



日曜日は熊本まで来ました(笑)




まず来たのは熊本市内のフードマルシェ。



沢山のフードブースやキッチンカーが鎮座していますが…

今回の目的は一択!!



ホットドッグ四つ葉!!

そう…2021年10月に新オーナーが先代オーナーからレシピを引き継いでオープンしたんです(*'▽')♪




本来なら初代オーナーさんの味をこのチェリーキャブで体験したかったんですが、2019年に地元のクルマ仲間でツーリングした際は残念ながら閉店だったのです…(泣)

そして高速有鉛やオールドタイマーの読者の方ならご存知かと思いますが、2021年に保健所からの営業継続許可が降りなかったコトに加え、初代オーナーさんが高齢だったコトもあり閉店となりまして…。

一時期はもうこの味は永遠に幻となっていくのか…なんて話題もしていました。




しかしココに復活!!

ベースはチェリーキャブからボンゴになってました(^^)v



ってコトで開店30分位に到着した頃にはもうかなりの行列…(汗)



しかし、予想よりかは短時間で購入するコトが出来ました(^^)v

確か先代オーナーの時は6種類位あったかと思いますが、今回はミックスの1種類のみ。

大体このようなフードマルシェ等のイベントでこの手は相場より高めの値段設定が多いかと思います。

なのに良心的な400円という価格に頭が下がります…(汗)。

だって新たにキッチンカーを造った上に先代オーナーさんが数十年も築いてきた「ホットドッグ四つ葉」というブランド力もある訳です。

本来なら原料費高騰で更に値上げされてもおかしくないのに価格はほぼ横ばい。

つまりは良心的に経営されてる訳です。



「想い」を引き継ぐってこうなんでしょうね。

令和…且つ21世紀が20年以上も過ぎた今ではレトロを感じるこの袋のデザインですら味を感じます。



甘めのパンにキュウリやキャベツのサッパリした野菜。

途中からタマゴで味を変化させ、最後はウインナーとチーズで濃厚な味で占めるように構成されています(*'▽')

なんだか…深い。

ただ…余談ながら当日はかなり並んでたので忙しかったんでしょうね…(^-^;

自分のは辛みが全く無くて味の変化を楽しんだのに対し、カミさんが食べたのはひたすらカラシ…カラシ…だったそうで(爆)

まぁ…人生なんて人それぞれですから(笑)

カミさんは苦闘があったんでしょう(ぇ



初代オーナーさんの味を体験出来なかったのは少々心残りではありますが、このように伝統の味を食べるコトが出来てホントに良かったです♪

また熊本に行った際は食べさせて頂きます!!

で…熊本旅のメインは実はコレだけじゃないのです。

話題はコレで終わらずまだまだ続きます。

貴方に幸福♪




ではまた~(*´з`)♪
Posted at 2021/12/02 07:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 23 4
567 8 91011
1213 141516 1718
19 202122232425
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation