• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

オッサンのグルメレース。



どうも(*'▽')

近頃マジで話題となるネタがありゃしません…(苦笑)

今回はココ3週間程前の話題を織り交ぜながら…。


さて…唐突ですが、我が家は各々スマホにイオンモールアプリを入れています。

まぁ…何かとこのアプリを入れておくと使えるコトが多いので…(笑)


で…ソレこそ約3週間前ですよ…カミさんからのこんな話が。


「週末イオンに行こう(*'▽')」

なんでもその週はイオンモールアプリを使えば、数日間に渡り連日17時から先着順で指定された店舗でワンコイングルメクーポンが発行されると…。


ってコトで当日イオンへ行き向かったのは…



コレをワンコインで行くぞ…と(爆)

そう…実は今までいきなりステーキへ行ったコトが無かったんですよね…(苦笑)

マトモに食べたらソレこそ結構な額になるのか??とか…。

まぁ…先着20名のみ500円だからムリだろうね…ってダメ元で行ったんですよ。




なんと1番乗り(ぇ

あら…意外とすんなり入れた…(汗)



で…来たのがこんな感じで、500円にしては十分過ぎる内容でございました(笑)

今まではやっぱりステーキやパパステーキ…そして名前は忘れたけど固いばっかで清潔感も無かった博多方面のこの手のステーキ店も行きましたが、正直今回のいきなりステーキが一番旨かったという…(爆)

結果的に入店のタイミングも良かったようで、そんなに時間の経たないウチに先着20名に達して終了…。

あ~♪美味かった♪

で…この片田舎に暮らす30代夫婦は味を占めまして(ぇ

翌日もやってやろうじゃないかと(爆)



で…翌日は先着10名のうな丼を狩りに行きました…。

結果…また1番乗りです(爆)

どうやら17時からスタートという、一般的に外食で晩飯というにはやや早い時間帯が効いてるんでしょうねぇ(笑)



基本的に我が家はかな~り質素な暮らしです。

最近は物価が上昇し、やや厳しい傾向にありますが、調味料やらなんやらかんやらも含めて夫婦の食費は月3万円です。

つまりはステーキにうな丼を連日食らうなんてかなりヤヴァイ!!

マリオがスター取った感じ位ヤヴァイ。

クラウンとセドリックの2台持ち位ヤヴァイ。

あ…ちなみに両方共スタンダードじゃなくて、ロイヤルサルーンGとブロアムVIPが並んだ感じ。

そんな感じ(ぇ

夫婦でウナギも食した…気持ち早い土用の丑の日だけど、ビンボー暮らしにゃコレで十分。

大丈夫…アナゴと言われても気付かない位にバカ舌な自信があります。

たださ…ただですよ…。

アラフォー&デブ活なオッサンはどうも胃袋が物足りないのであった…(苦笑)


ちなみに話題は重複しますが、どうやらこのイオンのイベントは17時からという、晩飯にはイマ一つ中途半端な時間帯がどうも効いてるようで、先着順を瞬時に満たすには中々難しい様子…(汗)

ただ…ウナギは見てて分かったんですが、自分達はたまたま1番乗りだっただけでして、店内に入った途端瞬時に先着の10名が埋まりました…(苦笑)

つまり運が良かったと言えます。

しかしながら、どうやら今回クーポンイベントに参加した多店舗は1時間程経過してしても先着に達しない様子…(汗)

ってコトで…



順調にデブ活(爆)

海鮮丼がワンコインで行けました(爆)

ってか人生の半ばに達したであろうオッサンが一体何をやっているのであろうか。

もっと言うとこの海鮮丼は月2万円の小遣いからのポケットマネーである(爆)。



ちなみに今回のブログは深夜に1人のオッサンが500mlのストロング9%を飲んだ後に更に飲み足らずに焼酎を追い足ししながら書いてるブログです(ぇ

いや…その…写真見てたら飲みたくなってきまして…。

仕事帰りに刺身と寿司4貫買ってきた挙句、それじゃ足りないってんで、インスタントの坦々メシを食べながら書いてます…クズっぷりが手に取るように分かるこの背景(爆)

コレで腹は満たされた←懲りないオッサン


回想するにこのイベントは実に貧乏サラリーマン家庭の味方になってくれる最高のイベントでした…またやって欲しい(笑)




その翌週末…このオッサンは近所の養鶏場にあるジェラートを食し悦に浸っております。

コレも小遣いから出してます…一体何してるんでしょうね(ぇ

結論からして、小倉南区のジェラート屋よりコッチのが好みだったので、今度からコッチに通い詰めます←酒飲みと甘党の両刀使い。



その翌週…懲りずに今度は近所のモモを1個丸ごと使ったケーキを食してます(爆)

しかもこの日は更に夕食後にもう1個別のケーキを食してます。

懲りないオッサンです。

コレでもハタチの頃って体重が50kg位でして、どうやったら太るのか悩んでた位です…(マジでアバラが皮膚から見える位痩せてた)。

アレから20年…ローバーミニがミニクロスオーバーになる位の進化は遂げたと思ってます←ダメさMAX

いい加減クルマ関係のネタをしろってか??

う~ん…やろうと思ったんだけど、今回コレで結構ネタになったからまた今度やりましょ…そうしよう。

とりあえず次回予告。



ではまた。
Posted at 2022/08/05 05:31:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 23 4 56
78 9101112 13
14 1516 1718 19 20
21 2223 2425 26 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation