• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2022年09月16日 イイね!

手入れは続く…。



どうも(^^)v

今回は今月3日及び4日の話題を…。



さて…前回話題にした通り、雑誌の撮影を雨の中やりました…(笑)

撮影終了後、雨足が弱らなかった為、一旦家に帰りプリウスに乗り換え。

お昼ご飯がまだだったので、八幡西区のとある喫茶店に行きました(^_-)-☆



コチラ…三代目さぼてんという喫茶店です(^^)v

最近、TVerで「飯尾和樹のずん喫茶」を毎週見てて、カミさんと喫茶店へ行きたいという話題をしていたトコだったのです。



ココの名物はハンバーグナポリタン♪

1300円で150gというボリューム満点のハンバーグが付きます(^^)v

写真はカミさんが頼んだハンバーグナポリタン。

コレでも十分ボリュームがあって、コスパも抜群…なハズだったんですが…。

「只今ハンバーグの増量キャンペーンをやっております♪」

なんでも最近テレビでもたまにこのお店が取り上げられたりするので、増量してより満足して頂こう的なようでして…



ハンバーグ300gも来た(爆)

ちょっ…増量ってフツー10%とかそういう…いや…倍ある…(爆)

お値段そのままでハンバーグ倍…完食しましたよちゃんと…(笑)




さて…翌日4日は博多の街まで朝も早くから高速に乗ってやってきました…。



駐車場の前にはナゼかパトカーが結構止まってましたね…事件だったのか??




この日はコチラでQC検定の資格試験へと行ってきました…(汗)

よせばいいのに勢い余って2級と3級の併願試験です(爆)

チョット勉強すりゃ行けるだろうという当初の意気込みはドコへやら…。

40歳に近づいてくると、公式が簡単に頭に入らず…(汗)



お昼休憩はコチラのカフェへ飛び込んでみる…なんせ休憩時間が短かったのと、当日はかなりの猛暑でお店を探すだけでクラクラしてきました…(汗)

試験中だから水分取れなかったってのもあるんですがね…(苦笑)



お昼は盛岡冷麺のセットだけやってるようで、実際に冷麺の看板に釣られて飛び込みました(^^)v

キレイなお店で美味しかったですね…勢いで飛び込んだ割りにはアタリでした♪

さて…肝心の試験は…受かればいいなぁ…(^-^;

11月にはもう一つまた別の検定試験を受けます。


さて…試験が終わり返る頃にはもう夕方…。

久々に嘗て働いていました日産系列のディーラーの別店舗へ注文した部品を取りに行きました。

実は撮影数日前にとある部品が無いコトに気付き、急遽注文しに行ったのですが、コレが悲しいコトに入荷が撮影の翌日っていう…(爆)


注文したのはこんな部品…。




特に隠すまでもなく、バッテリーの+端子のカバーなんですがね…(^-^;

実は数年前に何かのキッカケで紛失してからそのままだったんですよね…(汗)

とりあえず撮影当日は部品を借りて装着して誤魔化してます(爆)

ちなみに部品を注文しに行った時に対応した方が嘗て一緒に同じ店舗で働いていた方でした(*'▽')

もう辞めてから15年近く経ったので、最初はホントに同一人物か分からなかったのですが、店舗を歩いている時の歩き方と姿勢でその人だとピーンと来ましたね(笑)

自分も当時から20kg近く太ったのと、なんせ15年も経つ上にマスクまでしてるもんですから、最初は気付かれておりませんでした…(^-^;

改めて挨拶しますと、覚えておられました…いや~久々にご挨拶出来てよかった♪

現場やってた時はよく色んな人に怒られまくってました…いや…今もだ(爆)


そして、撮影途中に気付いて「しまった!」と思った箇所もついでに修正します…。



ヘッドライトとコーナーレンズの段差。

あぁ…前日の手直しの日に気付いてたらこんなの秒で修正したのに…(泣)



写真で見てもお分かりの通り、1.5㎜程コーナーレンズが出てるんですよ…(汗)



ってコトでコーナーレンズを押し込んで修正しました(^^)v



コレでキレイにツラになりました(*'▽')

地味なトコかもしれませんが、こういうのが効いてくるんですよね…。




ホントにチョットしたコトしかしてませんが、前よりもフロントマスクに統一感が出たような気がします。


こういうのを自己満足と言います。


誰もこんなトコ気にもしないって…。




ではまた。
Posted at 2022/09/16 18:13:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4台目ローレル | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 22 2324
25 26 2728 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation