• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

2025春のドラマおじさん



どうも(*'▽')

年4回恒例の備忘録です…クルマと全く関係ない…(苦笑)

この春シーズンは当たりのドラマが個人的には多かったかと思いますね(*'▽')

では早速…



・看守の流儀

竹内涼真が主演のスペシャルドラマでしたが…。

う~ん…イマイチ中身が入って来ない…(苦笑)

ソレと不思議と竹内涼真ってドラマん中じゃおっちょこちょいな役が多いような…(爆)

ちなみに先日小倉競馬場に来てますが、人の多さに断念してます…(苦笑)



・失踪人捜索班

1話はまずまず面白かったのと、プライムで観れるのもあったので、毎週観ていたんですが、途中から飽きてながら見という…(苦笑)

なんか結局ピンと来ないまま最後まで観ちゃいました…(汗)




・いつか、ヒーロー

これまたたまたまなんでしょうけど、桐谷健太が主演のドラマは毎度予告で「おぉ♪」ってなって、本編で「おぉ…。」ってなります。

コレも2話位までだったかなぁ…結局なんか浮かばれないストーリーだなぁ…。

なんて思いながら最終回にはもうダラけてましたね…(苦笑)




・人事の人見

いや~実社会にこんなのいたら困るなって感じです…(苦笑)

ってか人事課って結構適当に査定してるんだろうなぁ…なんてのは実際に思ったりもしますが…(爆)

だって人事課の人事権あるヤツと話したコトも無いのに、上位の査定なんてのを元に役職は決まってくんですからねぇ…リアルな話。

ドタバタコメディとして見るべきドラマなんでしょうけど、内容微妙で笑えない。




・あなたを奪ったその日から

シリアスなシーンで大袈裟に悲しいBGM流しとけ!!って感じが…(爆)

ソレと誘拐したムスメが電車マニアである必要はあったのだろうか…(苦笑)!?

いや…ドラマとコラボして電車グッズとかを出していくんだろうかと思ってたらそういう訳では無かったらしい。

最後の〆方すらモヤッと感があったしなぁ…。



・すぱいす

毎回色んなカレーが出てくるんですが、コレがあんまり記憶に残らない…(苦笑)

1番記憶に残るのはフードトラックがタイタンという位で…(ぇ

このタイタンを1度売りに出すんですが、中古車屋の販売価格が50万円ってのは安過ぎる…(爆)

深夜ドラマにしてはまずまず…かなぁ…。




・ミッドナイト屋台 ~ラ・ボンノォ~

可もなく不可もなく…惰性で最終回まで観ておりました…(^_^;)

とりあえず1度見ておけば良いかなぁ…と…(苦笑)




・ソロ活女子のススメ5

相変わらずの安定…というか惰性で見るシリーズでございます。

今回は予算が出たのか海外ロケしてましたね…もうソレはソロ活の域を超えてるような気がしなくもないですが…(;´・ω・)

大体ソロ活って何やねん…とは毎度思う…(苦笑)




・Dr.アシュラ

えっと…極端過ぎる。

ストイックな外科医結構で、世の中の各業種には様々なプロフェッショナルがいるもんですが、だからって寝食共に全てを病院で過ごすヤツなんて逆にダメでしょ…(苦笑)

労基違反とかそういうのは…ドラマなんでさておき、意外とプロフェッショナルな人って仕事以外も多趣味だったりで視野の広い人が多い気がしますね(*'▽')

で…日常生活のドコかしらでヒントを見つけて仕事に応用してくる人が多いと思ってます(∩´∀`)∩

こ~んな1日中医務室に籠ってストイックに患者を待ち、自身の生活を犠牲にしてまでやってくる医者…逆に世話になりたくない…(汗)

あとチョビ髭の医者の役の人がイイですね…適度にコメディ色が出てくるので、ソコで楽しめます(笑)




・対岸の家事

いや~コレはリアリティが妙にあります…(汗)

世の中のママさんの気持ちを代弁したようなドラマです。

ウチのカミさんも専業主婦…なのですが、どうも仕事をしている人間は数字で観がちなので、数値で表しにくい主婦の仕事ってのをどうも軽視しちゃうんだな…と。

いや…恐らく自分も気付いてないトコでそんなコトになってるかもしれませんねぇ…(´・ω・`)

子供も丁度ウチの子供とそう大きく変わらない年齢でしたしねぇ…。

そんなコトもあり、親近感があったような気がします…(^_^;)




・キャスター

久々マトモにTBS日曜劇場を見ましたよ…いや~面白かったですね(*'▽')

1つの事象を多方面に読み捉え、最後の最後でどんでん返しという定番手法ですが、やはりコレが醍醐味ですよ(笑)

ソレとそういう時に流れる効果音というかBGMがスゲェ分かりやすい(笑)

ドラマ自体は良いけれど、渦中の永野芽郁を出したのが最大の汚点。

この人って結局色々クロだと思う…(汗)




・イグナイト

弁護士系のドラマとしては中々面白かったですねぇ( *´艸`)

真相を暴いていくまでのプロセスが実にカッコイイ。

そして毎度ラストでB'zの主題歌を流すタイミングが絶妙!

続編あってもこれまた面白そうな気がします(*'▽')




・PJ航空救難団


今シーズン圧倒的ベストです…もう登場人物の全員がアツイ!!

毎週涙モノでしたね…特に7話は見るのがホントにツラかった…(泣)

最初は濱田岳が自衛隊ってらしくないなぁ…なんて思ってましたが、とんでもない。

もう6話ラストで感情移入しました…7話で涙腺崩壊。

もう30分間ほぼ涙ぐんで見てましたよ…。

スピンオフがテラサでしか観れないので、契約しようか考えてます。

正直もう1度じっくりみたいんですよね…。お盆休みに契約しようかな。


以上で春シーズンのドラマの話題を。



今シーズン…民放じゃなくて、何気にプライムの「笑うせぇるすまん」が圧倒的(笑)

5話は必見です…メシ食べながら見てましたが、噴出しそうになったんで、途中から食べるの辞めました…(爆)

ただ、今回あんまりドラマ観てません。

BS J:COMで旧車TVレストアファクトリーやってるんで、ソッチばっか録画してます(爆)

ではまた。
Posted at 2025/07/27 19:51:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 4 5
67 89 101112
1314 151617 1819
20 212223 24 25 26
27 2829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation