• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

なんとなくローレルでぶらぶら☆

なんとなくローレルでぶらぶら☆今日は仕事が終わってメシ食ってたらジョンとウメが来たんで本屋行くついでにローレルでぶらぶらしました。とりあえずアルミだけ履きかえたんでノーマル車高ですが画像載せます!!早く車高長を組まねば…
Posted at 2006/10/31 19:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月29日 イイね!

新型スカイラインについて思う事

新型スカイラインについて思う事今日は11月20日に発表される新型スカイラインのパンフレットを手に入れたのでそのことでもお話しましょう。
まず一目見て思ったこと…フーガじゃん!!デザイン似すぎです。内装もフーガみたいで個性が…。ほんとにい~のこんなんで??
初代のスカイラインを知っている人から見れば原点回帰でしょう。(実際初代スカイラインはグロリアの弟分だった。当時のグロリアは1900ccで丸目4灯のデザイン、対してスカイラインは同じボディで1500ccの丸目2灯。)そう考えればフーガの弟分というカンジでまさしく原点回帰。しかし、そんなのは50年前の話であってもう知ってる人はほとんどいないし「スカイライン」といえば「ハコスカ」、「ケンメリ」、「走らせれば常に日本の最強のクルマに君臨する」というイメージが大半だとおもいます。だから自分としては今回のスカイラインは時代に逆らって「硬派」「スパルタンなグレード構成(モータースポーツベース車の設定など)」「駐車場にたたずむだけで圧倒的な存在感」みたいなクルマにして欲しかった。このまま行けばスカイラインというクルマはレクサスなどライバルを意識しすぎ自らの「ブランドイメージ」「アイディンティティ」を失い消滅するのではないか??
とも思います。これはスポーツ系全体のクルマに思うことですが最近のスポーツカーは環境などを気にしすぎロマンがないので、昔は幼稚園位の子供が「スポーツカー、しかもスカイラインとかは速くてカッコイイ!!」と言っていたのに、やがて「ミニバンでリアシートをフラットにして寝転がってDVD見ながらドライブするのが楽でいい」という子供が増えるのではないか??。そう考えると今後のスカイラインに与えられる課題は個人的に大きいのではないかと思います。
結論を述べると新型スカイラインは個人的に「とても期待はずれ」です。
もう「史上最強のスカイライン!!」などという日はこないのでしょうか…
Posted at 2006/11/01 01:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月28日 イイね!

特にネタもないのでこんな話でも…

特にネタもないのでこんな話でも…27日のブログの続きのようなもんですけど自分はケッコーゲーム好きで(レースゲー専門)ハードが増えておく場所なくてけっこーツライです。今家にあるゲーム機は…PS2、ドリキャス、ファミコン、スーファミ、ゲームボーイ、PCエンジン、64(順不同、今日現在すべて稼動するもの。)けっこーあるなぁ。こんだけハードあって持ってるソフトのほとんどがレースゲーってなんなんだろ…。個人的にはグランツーリスモとゼロヨンチャンプが熱いっすね!!なんか久しぶりにゲームしたいなぁ。
Posted at 2006/10/29 00:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2006年10月27日 イイね!

有野最高!!

つーことでDVD借りてきました。「ゲームセンターCX」って番組のDVDなんですけど内容は毎回よゐこの有野がいろいろなゲーム(ファミコンとかスーファミとか)を全クリしていくんですね。1つのソフトに1日に10何時間もかけて!!エンディング見れた時は見てる方も感動します。とりあえずVol1~Vol4(今出てるやつ全部)借りてきました(笑)これから見るのが楽しみです!!
Posted at 2006/10/28 23:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年10月26日 イイね!

ウメと行く晩飯~大食いの話をする。

ウメと行く晩飯~大食いの話をする。今日は会議でウメと一緒だったので飯を食いに行きました。まぁうどん食いにいっただけなんですけど(笑)んでここで出てきたきたのが「最高どんぐらい食ったことある??」って話。自分は一年のうちに食べる時期と食べない時期があって(不定期)食べる時は最高でココイチのカレー900gでした。一方ウメは「ポムの木(オムライス屋)Lサイズ」と、言ってました。ポムの木はMサイズでもケッコー量あります。Lサイズを食うとは…。ただ大食い達成時はものすごく達成感ありますが…レジに行ったら現実みます(笑)腹八分目って言葉初めて言った人。アンタ非常にえぇセンスしてるょ!!つーことで暴飲暴食はほどほどにですね。今日の写真はウメの愛車Y33(1号機)です。それでは、また…
Posted at 2006/10/27 01:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation