今回のテーマソング
<Sunny Day Sunday / センチメンタルバス>
今日は余りにも暑いですね…トロケそうです…
ところでこの曲は好きなワケですがなんか一発屋だった気がするのはオイラだけでしょうか…(汗)??
…
そんなワケで我が家にキャリパー漏れ漏れシルキーローレル君も自分の元に来て1年と10ヶ月…
とうとう1番最初に乗っていたローレルの1年8ヶ月を越えてしまいました(笑)
距離はさすがにセカンドだけあって初代程では
初代…3万2千キロ(1年8ヶ月)
2代目…2千キロ(2ヶ月)
3代目(現在)…2万キロ(1年10ヶ月)
あっ…何気に乗ってるなぁ(爆)
けど、いつも言われるコトなんですけど…
なんで同じクルマ3台も乗り換えるん??
って皆さん言われます(笑)
その理由といいましょうか…分かりやすく説明??するために
この度家のアルバムや過去の携帯から撮った写真を引っ張りだしフォトギャラに載せてみました!!
このクルマにはいろいろな思い出があるんですよ…
・初めて下道で広島まで行った帰り大塚愛のサクランボかけながら窓全開のハード トップの運転席から見た宮島の夕日…
・毎週土曜の夜は地元の友人達とガソリン割り勘で埠頭や峠のギャラリーに出没
・解体屋でめくれてない内装を見つけた時…
などなど…
当然メインカーだったからバイトや学校はモチロン、就職してからも通勤の友やお客さんの送迎から買出しに大活躍しましたし♪
そ~いえば当時オイラのじいちゃんはもうボケてたワケですが…じいちゃんは会うたびに言うんですよ…
「おまえは立派なクルマに乗っとるのぉ~!!今度温泉に連れてけよ~!!」って。
そんなじいちゃんが亡くなったった時もこのローレルで葬式にも行ったし…。
このローレルのおかげで地元の友人もできたし…。
休みの日や仕事が終わった後はトコロ構わずコイツで参上してました(笑)
モチロン女の子を乗せていろんなトコにデートにも行きましたよ♪♪
彼女もいましたし。
モチロン全員振られたのは言うまでもありません(爆)
嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと、楽しいこと…どんな明日が待ってるかは分からないがこのクルマと一緒に過ごしてたらその明日に何があるか毎日楽しみで仕方なかったです!!
このクルマにはただのクルマでは終わらないオイラのたくさんの想い出が詰まってるんです。
しかもその想い出はもう思い出したくない想い出ではなく、いつでも取り出せるコトの出来る今となっては笑い話になる想い出ばかりです♪♪
最後は自分の不注意で廃車にしてしまったけど…
あの事故のお話も今となっては笑い話になってしまいます(笑)
(なぜ笑い話になるかはオフ会で遭った時にでも聞いてください♪♪あまりに反響があったらそのウチ書こうかなぁ。)
そんな俺の19~21歳の喜怒哀楽の時代を一緒に過ごした相棒だったからこそ、そしてあの時の気持ちを忘れないようにこのクルマに乗り続けるんだと思います。
今までのローレルには
「ありがとう!!」の気持ちでいっぱいです♪♪
そして今乗ってるローレルには
「これからもあの時の気持ちを忘れないようにする為に一緒に走って行こう♪♪パワーはないけど(爆)」の気持ちで接していこうと思います!!
しかし…あの時乗ってたローレルの方が今乗っているローレルよりも全然キレイだったのです(爆)
クソー!!今乗ってるローレルも前の以上にキレイにしてやる!!
つ~こってオイラの原点になったクルマの写真
その1
その2
その3
その4
その5
Posted at 2008/07/26 17:02:44 | |
トラックバック(0) |
3台目ローレル (終) | クルマ