結論…
買いました(爆)
購入要因としてはやはりネットで見てから睨んでいた通りのかなりの極上車でした♪♪
オーバーに聞こえるかもしれませんが…
新車のようでした♪♪
昨日の昼の3時頃目的のクルマ屋さんに到着。
ホントは今のローレルを維持して行きたい気持ちもあったのでチョットでも納得行かない所があれば契約しない方向で考えて行きました。
で…、実際に現車を見た瞬間…
程度の良さに愕然…(汗)
明るいトコでじっくり見ましたが…
キズは小指のツメより小さいのが2箇所のみ…
なぜココまで綺麗なのか??
自分はワンオーナーと思い行きましたが…2オーナーだということが判明…
しかしその2人のオーナーが…
かなりの変態で(爆)
1オーナー目の方が16年程乗られて…
その間にも莫大な修理をし…
2オーナー目の方は某会社のカーマニアの社長さんが1年乗られたそうで…
その方がまたかなりの変態で…(汗)
クルマはノーマルではないと良さはわからん!!
という、ポリシーの元、交換しなくて良いところまで徹底的に交換!!
下回りまで念入りにパスター塗装までしています…(汗)
そのおかげで、記録簿もかなりのブ厚さ!!
モチロン17年間の車庫保管…
内張りの浮きはあるものの剥がれは見つからず…
ドア内も水垢ひとつありません…(汗)
ウェザーストリップも切れどころか新車時の弾力…
そしてローレル乗りなら絶対になっているハズなのにこのクルマは…
バイザーのエンブレムがツヤツヤ♪♪
(ちなみに白いキズのようなのはワックスのカス)
じゃあなんでこのクルマを前のオーナーは手放したのか??
前のオーナーさんはクルマが好きですが、1年ごとに乗り換える方のようで、いつもその1年の間にかなりの整備をされながら乗るそうです(笑)
その前オーナーさんはディーラーでワンオーナーのお客さんが手放すと聞き、ソレを購入。
最初のオーナーさんも同じ山口の方なので出所もハッキリとしています。
今乗っているローレルにはホントに申し訳ないですが、もうこんなクルマは2度と出てこないと思いました…。
そして…今回前オーナーさんは1月に新車のクラウンを買う為に、手放されたそうなのですが…最後に…
「このクルマはいいクルマだから絶対誰かに買って欲しい」と、言って手放されたそうです。
その後、2月から店頭に並び、ネットを見て関東からの問い合わせはあったものの、関東方面からの問い合わせが多数→陸送費を話すと「実車も見れないのに陸送はしない」と皆さん辞められたそうです。
そして今回実際に実車を見に来たのは自分が始めてだそうです。
程度の良さと2500の魅力に引かれて購入に踏み切ったわけですが…
購入後に聞いた店員さんの一言…
このままだったら実は来月末で廃車予定でした…。
買っといてよかった…(涙)
確かに年式的にも売れなければ普通は捨てますからねぇ…
しかし、今回はいい買い物が出来ました♪♪
店員さんも元日産で整備をやられていた方らしく、凄く感じの良い方で、このクルマのコトについて包み隠さず話して頂きました♪♪
今回のクルマの詳細はコチラ…
その1
その2
しかし…
C33だけでコレで4台目…(汗)
まさかココまでのめり込むとは思わんかった(苦笑)
ところで…
コレ??どうすんの…(汗)??
実は次のオーナーがほぼ決定しています。
車両はタダで渡す予定ですが…
内装はドンガラで提供、外装もノーマルで最低限のパーツで提供します。
で…
奈良を走る予定です
ワンカム&ATで大事にしてくれそうな方で出てきましたので。
尚、内装は奈良でC33の部品取りを処分する方がいらっしゃるようですので…、
そちらの方から次のオーナーに譲って頂く予定です。(あくまで現段階の予定)
コレで内装をインパネ含む2セット保管できるので…
あと25年は乗れそうです♪♪
コレで2台のシルキーパールのC33が日本をまだまだ走るコトになりそうです(笑)
ちなみにクルマ屋さんと話している間にみんカラの話題になり…
ローレルを販売後の経過も知りたいそうなので…
お気に入りに追加してきました(爆)
あ…名刺も渡してきました…(爆)
オマケ
実は今回のローレルの前オーナーさん…
SVXも売られてます(笑)
コチラも走行4万キロの極上車♪♪
詳細は聞いてませんがおそらくかなりの整備をされていることでしょう…
誰か買いませんか(爆)??
Posted at 2009/06/21 18:53:59 | |
トラックバック(1) |
4台目ローレル | クルマ