• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

GWの予定のお知らせ

さて…今回もやって参りましたGW!!


では、今回のGWの日程の予定です。


ただ、今回のGWは…


1.61マークⅡで行くこと。

2.基本的にプチオフのみ


では詳細を…

29日

兵庫県姫路市へ上陸してとあるものを見に行きます。

これは個人的な用事。

いずれこのブログで発表するかもしれません。

実現したら面白いことになりますが…(謎)


30日

智史さんとオフ。

申し訳ないですが、今回は智史さんと2人でいろいろとお話したいことがある為、他の方のお誘いは一切受けません。


1日


午前10じよりトヨタ博物館第2駐車場でアローラインコロナミーティングに参加します!!

最初はギャラリーに行こうかと思いましたが、どうやら参加規程を見ますとコロナマークⅡも参加OKということで、早速申し込みしました(笑)


今回61マークⅡお披露目は申し訳ないですが…



ココのみです…(汗)

この日は秘書が某コンサートに行くらしいので暇してたので丁度穴埋めにもなります(爆)


皆さんコチラでお待ちしております(笑)



2日


この日は秘書と2人でどっか行こうと思ってます。

さすがに毎日オフ会しますとねぇ…(汗)



3日


この日はさんにいさんと某所へ行きます。

会場の都合上、さんにいさんとまたはその某所に関係する方のみにしています。


4日


この日はローレるさんと某所へ行きます。

ここも行き先の都合上、ローレるさんと、その行き先に関係する方のみです。



のっちぃさんは3日、または4日のどちらかまたはどちらもです。



5日

朝に名古屋を出発して帰宅します。


今回のGWがなぜこんなことになったかと言いますと…


会社の休みが去年より少ないんです…(苦笑)


いろいろな方々にお会いしたいのも山々ですが、時間と場所の都合上このようになることをお許しください…(汗)



GWに何をするのかは、GW後のオフレポでご覧ください♪

では1日にトヨタ博物館でお会いしましょう♪
Posted at 2010/04/27 03:18:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

名古屋に行く為に…その2



そういえばポータブルナビも買いました(笑)

これで名古屋行きでかなり助かるはずです♪

試しに昨夜使用してみましたが、なかなかわかりやすいです♪



では…その1で出てきたタイヤ2本なんですが…

その日のオイル交換後にネットで注文して早速今日取りに行きました♪




国産タイヤに拘らないナイスガイです(爆)

で…ここから友人の働くスタンドに交換をしに行きます♪




移動中に全然知り合いでもないルーチェロータリーと遭遇に10km位抜きつ抜かれつを繰り返しました♪

ちなみに2代目のやつ。通称:ビッグルーチェ…でしたっけ??

弁当箱ついてないんでAPじゃない初期ですね♪

で…今回購入したタイヤ…




やたらヒゲが多い(爆)


友人曰く、タイヤのヒゲというのは、製造時にタイヤの型からエアを抜く為の穴の名残だそうで、これが少ない程、製品の質が良いそうです♪


余談として、BSのプレイズは特殊工法でヒゲが全く無い。とのこと。


しかも今回購入したタイヤは実に怪しい…(爆)




コルサ(爆)

どれさ?


コルサコロナマークⅡ←いやだ


まぁ…なんとも胡散臭さMAXで、インドネシア産。

値段は195/55R15で1本3250円(笑)


コルサに履いたらネタに最適(爆)

くずあんさんどうです(ぇ?


ただ…これがまた最悪でホイールバランスが出なかったらしいです…(苦笑)

ホイール自体も歪んでるらしいので特定はできませんが…(汗)

履き替えて走行したところ、ハンドルのブレも出てこなかったので今のところはいいと思います。



で…タイヤをただ替えたら終わりというわけではない…





この内減りは異様…(汗)


目が少なく劣化したタイヤとは言え、乗り出して5000km余りでこの減り方は明らかにおかしい。

しかも明らかなトーアウト。



なので…




コイツの登場です(笑)




この機械1台でLS600hLが余裕で買えます(笑)





店員さんが2人も付いて1時間半にも及ぶ大掛かりなトー調整です(笑)


終始見学してましたが、ボルトがサビで固着してて、かなり大変そうでした…(汗)


マークⅡはリアもトー調整できるのが嬉しいところです♪

最近のクルマは出来ませんからねぇ…。





結果は前後共に異様なトーアウト…(汗)


これじゃタイヤも凄まじく減りますし、燃費も悪くなれば、足にも負担が掛かり最悪です…(苦笑)


調整後は予想以上にスムーズに走るようになりました!!

古い車だからこんなもんだ。って思ってたのが間違いでした…(苦笑)


気持ちよく走るクルマっていいですね♪


ローレルもマークⅡもなんですが、皆さんの協力があるからこそです!!


日々感謝してます♪♪
Posted at 2010/04/24 23:04:36 | コメント(23) | トラックバック(0) | GX61マークⅡ(終) | クルマ
2010年04月24日 イイね!

名古屋に行く為に…その1

ど~も♪

そういえば…



Gワークスに載りました♪




ちょこっとですが何か??

しかも、クルマ云々で無く…


どうでもいいから…。と家からガラクタを寄せ集めて急遽開催した…

スワップミートのお陰という有様(爆)

お暇な方は見てください(笑)


では…この1週間の動きを…


この1週間は殆どマークⅡのメンテナンスに振り回された1週間でした(笑)


・パワーウインドウが治りました♪

先日お友達のkeita-61さんからドアとバンパーを購入したわけですが…

なんとかパワーウインドウはドアガラスとランラバーを交換して見事復活しました♪

写真はスイマセンが撮り忘れました…(苦笑)

あとバンパーもGW明けに板金に出して修理完了させます♪


・リアショックのブッシュ…




写真のようにブッシュがありません…(苦笑)

そこでブッシュを購入したわけですが…

部品番号が違ったようです…(汗)

また購入し直します…(笑)


・オイル交換しました♪

マークⅡに乗り始めて3回目のオイル交換をしました♪



前回から3ヶ月で4000km走りました♪

ちなみにフィルターは毎回交換してます♪



今回はオイル添加剤に「ターボエクストラ」なる物を使用しました♪

怪しい感じですが、友人曰く、効果があったようですので…(笑)

で、実はお友達の悪てみすさんから「マイクロフロン」なる添加剤を貸して頂いているのですが、家に忘れてきた為、まだ使ってません…(汗)


で…このターボエクストラ…

友人曰く「ブログのネタに最適」とか…


早速使用します♪



ん?



ん?




んん~!?






中にワイロが入ってます(爆)



なんともユニークな添加剤です(笑)



で…オイル交換の時に予想外の出費に気付きます…







前2本タイヤ終了(爆)




これで名古屋なんて怖くて行けません…(苦笑)





その2へ続く
Posted at 2010/04/24 22:18:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | GX61マークⅡ(終) | クルマ
2010年04月20日 イイね!

マニアックですが…C33ネタ発見です(笑)

と…いうことで先日ぽくろさんの家でカタログコレクションを見させて頂きましたが…



その中に、平成3~4年辺りの日産の広報誌がありました(笑)


で…






後期シルキースノーパールなのでウチのと同じですね♪




まぁ…それだけなんですが…(汗)





それと先日ようつべ徘徊してまして、ニュージーランドのカローラのCMを見たのですが…


以下、動画の19~20秒のほんの一瞬ですが…







明らかにC33です!!



なんでニュージーランドに(笑)??


ってかトヨタのCMですし…(爆)


見た感じ、初期型のKH6ホワイトパールですね♪


ちなみにこのCMはおっさんが無くしたカローラのカギを世界中の人々が探すという無茶苦茶なCMです(笑)


オチに思わず笑ってしまいます(笑)
Posted at 2010/04/20 22:04:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | C33ローレル資料館 | クルマ
2010年04月20日 イイね!

ぽくろさんの家に遊びに行ったら…




日曜日に所用でぽくろさんの家に遊びに行きました♪


で…


以前より、ぽくろさんのカタログコレクションを見せてもらうというお話をしていてお家でオジャマしたわけですが…




多分ウチよりカタログあるんですが…(汗)


しかも昭和60年辺りからのレアなものから最近のものまで…(笑)


いや…まさかご近所にここまで変態な方がいらっしゃるとは予想外です(笑)



残念ながらぽくろさんのお宅なのでカタログ全体の写真は撮っていませんが…

ウチにしか無いと思ってた…



Y31シーマの試作車のカタログも普通にありました(笑)



カタログどころか当時のGX71の新車時の広告のチラシなんてものまで…(笑)



そんな中、一番ビックリしたカタログを撮ってきました♪






エクリプスガルウイング(笑)


いや…これって生産台数12台のクルマなんですが…(汗)




レアすぎ(笑)







どうやら生産台数12台のうち、2台は石原プロモーション所有で10台は一般に販売されたそうな…。


以前ホリデーオートBGのオーナーレポート(懐かしい)で一回見ました♪





どうやらガル以外は特に市販と変わり無さそうです♪






内装もこれまた変わらず…



で…






電動ガルウイング(笑)!!


これは予想外でした!!



それにしても一体何台これが現存しているんでしょうね??


もう1つレアものをぽくろさんのカタログコレクションの中から発見しましたので後ほどアップします♪

Posted at 2010/04/20 20:49:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 23
45678910
1112 131415 1617
1819 20212223 24
2526 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation