• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

たまには車と関係無い話を色々と書いてみよう(笑)

いやぁ…なんかブログで車に関することばかり書くのもなんだかなぁ…

と、思いまして、たまにはどうでもいい話を色々書いてみましょう(笑)

ちなみに、ブログを書きながら色々その場で思いついたことを書こうと思っているので、現時点でどんなブログになるのか自分自身が解ってません(爆)

まずはこれから行ってみますか…(笑)

■悩み

え?おめぇ悩みねぇだろ?


一応あるんです…これでも(爆)

いやぁ~もう30も近いですし、生活や趣味、金銭面など色々考えますよ…

誰かに相談してみたいけどし難いことだってそりゃあありますし…

ホラ…今いきなり誰かに相談しても…

焼肉に連れて行かれ…


部屋をピンクにして…

そんな時代です(ぇ

よく思うのが20代前半まで時間はどれだけでもあって特に考えなくても毎日はそれなりに過ぎて行って…

なんて考えてましたが、年々…色々な場面に接し、人生には限界があると考えるようになりまして…。

特に昨年の大地震の後位から段々と考えるようになりましたね…。

最近では毎日寝る前に「今日も十分に楽しませて頂きました」と言えるように生活が出来ればと思うようになってきました。

文章にすると非常に難しいんですが、限られた人生をいかに楽しく出来るか?

最近はなぜかしらそれがテーマになってきています(笑)


■最近のニュースはつまらない話題が多い

こんなこと書いてたらいかにも…

「新聞読まれるんですね?」

みたいな感じですが、皆さんの予想される通り全く見ません(爆)



せいぜい見てテレビ欄とののチャンです(爆)


Yahoo!ニュースとテレビでニュースをよく見る位です…(苦笑)

テレビではニュースは良く見ますね…最近バラエティを見ててもインパクト薄い内容が多くて、ニュースを見てる時間と同じ位かもしれません。

但し、政治経済は最早くだらない痴話ゲンカばかりやってますからそこはパスしますが…(汗)

それにしてもヤフーニュースのトップで出てくるトピックスって何であんなにくだらない内容が多いんですかねぇ…(苦笑)

この前なんて…


郷ひろみ…ゲリラライブ通行人スルー



くだらん過ぎるぞ(爆)!!


いやいや…もっとトピックスで話題にしなければならないことあるはずだって(笑)!!

あと今日ニュースで見て思ったこと…


牛の生レバー、提供禁止へ

うわ~もったいないよねぇ…(苦笑)

あんなに美味いのにぃ~

自分は焼いたレバーの臭みや食感に関しては苦手なんですが、生レバはマジで美味過ぎですよね♪

アレを初めて食べた時はあんなに美味いものがあるのか!!って思いましたよ♪



ただね…



俺…生レバ食べると当たる体質なんです…(泣)


過去4回挑戦して3回病院行きになりました…(爆)

過去、懲りずに食べたくて食べたくて4回挑戦して3回ダウンでもがき苦しみましたよ…(爆)


さすがに5回目は辞めました(爆)


では次の話題…


■首のコリと肩コリ

俺…極度の肩コリで首もメッチャ悪いです…(苦笑)


サロンパス140枚入りを常備して毎日武装です…(爆)


理由としては…

1.過去の事故

今まで5回位はカマ掘られてどの事故が原因で首が痛いのかさっぱり分かりません(爆)

天気が悪いとそりゃ~もう…(苦笑)

2.姿勢が悪い

メッチャ猫背です…(汗)

椅子に座って机に字を書くにしても机にくっつく位の前傾姿勢で字を書いてます…(苦笑)

先日、妹を見たら全く同じ姿勢でした…


兄弟だなぁ…と思いました(爆)


3.職業病

どんな仕事か詳しくは書けませんが、極端な話、毎日車に乗って悪路を走ってフル加速して急ブレーキしてます…(汗)←スタントマンか??

1日80km位そんなことしてます

家に帰るとマジで首が痛いです…(苦笑)


で…現在、月に1度はみん友さんがされてます、整体に通ってますがコレがかなり体が楽になります♪

体を伸ばされて骨をコキっとされた日にはもう快感です(笑)


では次の話題…


■そんな遠征ばっかして疲れないんですか??


キツイっす(爆)


なんかわかりませんが、色々オフ会行くと高確率で聞かれます(爆)

あれも不思議なもんですね~

2年位前までなんとも思わなかったんですが、最近年々体がスゲェ疲れて来ます…(苦笑)


そろそろこの生活にも限界が来ているんでしょうか??

個人的にはもうチョットこの体に頑張って欲しいんですが…(爆)


■ブログが年々マニアックになってないですか??


そんな気がします…(苦笑)


コレも不思議なもんでして、自分ってそんなにマニアでもオタクでもありません…(汗)

いや…車は好きなんですよ…ただ、あんまりマニアックな話をされるとさっぱりわかりません…(汗)

カタログに関しても、車を色々見る上で資料として集めてたらこんな感じになっちゃいまして…(苦笑)

メカの知識や弄りの知識もそんなにわかりません…LEDなんてさっぱり…(苦笑)

車を維持する上で最低限知っとけばと思ってたらこんな感じに…(汗)

実際にオフ会に行ってもそんなに車の話してません…(爆)


寧ろどうでもいいコトばっか適当に喋って帰ってます(爆)


至ってフツーの…フツーの…。


まぁ…そんな感じで適当に書いてみました…


こんなブログにコメントが入るのが未だ不思議でなりません(爆)
Posted at 2012/03/31 04:39:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常生活!? | 暮らし/家族
2012年03月30日 イイね!

豊後高田へ行って来た…そしてクラウンその後



先日はお騒がせ野郎です(爆)

さてさて…実はクラウンの件なのですが、あのトラブルの翌日、お友達のhiro15さんのところへ修理を依頼しまして…



積載車で引き取りに来ていただきました♪

いやぁ~フルフラットローダー最高っす♪♪

で…



こうなった(謎)


hiro15さん今回は本当に助かりました!!

必ず後日お伺いさせて頂きます!!




さて…そんなお騒がせる前日…




LASER&PEGASUS搭載車の御一行は大分は豊後高田昭和の町で行われるレトロカーミーティングへギャラリーに行きました♪

今回はエントリー条件が1974年まで販売されていた車種ということで、残念ながらエントリーは出来ませんので、せめてものギャラリーです…(苦笑)


しかし…豊後高田の方は天然ハチマル車が現役でウヨウヨいましてそりゃもう凄い光景です…(汗)




こんな草ヒロまで発見しつつ…(汗)





会場駐車場に到着しましたら、凄い1台が…(汗)





12後期アスリート…(汗)


いやぁ…初めて見ました…いるところにはいるんですねぇ…。




会場ではお友達のDISE×FLAGさんがエントリーされてました♪


今回も色々な車種がいらっしゃいましたが、中でも驚いたのは…




初代シャルマンですよ…(驚)

2代目に関しては現役当時に見た記憶もなんとなくありますが、初代に限っては初めてかも…(汗)






会場も凄かったのですが、この豊後高田昭和の町には昭和グッズの資料館があります♪



そこで、昭和からチョットズレてますが…




なんとMS-8にユーノスプレッソ、アコードに30ソアラ、4台目プレリュードの消しゴム…(汗)


こんなのあったんですね…(汗)


この昭和資料館…なかなか濃い内容で…(笑)



サバンナで暴走…この笑顔が怖い(爆)




いやぁ~コレは1日いても飽きません(笑)



そんなこんなで色々とイベントを楽しみまして…



夜はガレージで2次会やってました(爆)



詳細はフォトギャラでどうぞ♪


その8まであるの。



しかし…この翌日にぶっ壊れるとは…(苦笑)

この日じゃなくてホントによかったですわ…(笑)

現在クラウンは順調に修理で入庫しておりまして、勿論おいそれ簡単に廃車にはしませんのでご安心を…(爆)




この通りで御座います(爆)
Posted at 2012/03/30 02:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年03月27日 イイね!

あと一歩でエンジン全損でした…(恐)

ホントなら日曜に行きました大分のイベントをアップしようと思ったんですが…。


クラウンが先程トラぶりました…(泣)

つ~ことでトラブルの経緯を説明致します。

事の発端は本日出勤時、会社へ到着した際にエンジンから盛大なキュルキュル音が出始めたのが始まり…(汗)

実は1ヶ月前から時折ベルトが鳴っていたのですが、かなり小さいレベルだったので、定期的にベルトの状態を見ながら交換のタイミングを見計らってました(予備ベルト持ってたから特に気にして無かった)。

で…今日いきなり盛大に鳴り始めたので、慌ててフードを開け、エンジンルームを見るも至って見た目は普通です…(苦笑)

プーリー類も音の割にブレなども見られず。

まぁ…まだ大丈夫でしょう…(苦笑)



↑その時の心境(爆)



時間が無かった為、帰宅時にもう一度見るコトにしました…。



んで、帰宅時。

音がかなり小さくなってます…(苦笑)

まぁ…その時の温度や湿度でベルト鳴きの音なんて変わりますからこんなもんだろうと…。

で、何気に会社帰りの信号待ち…

キュルキュル音が段々盛大に…

その直後!!

いきなり車内が焦げくさくなりました…(汗)


さすがに…




気にしますわ…(汗)



とりあえず、コレはヤバイと思い路肩に急遽止めまして、フードを開けましたら…




盛大に煙が…(爆)


慌ててベルトを見たんですが…



ベルトは至って正常(ぇ


カムカバーとタイベルカバーの隙間から盛大に煙が出てます(ぇ


たまたま家から10分も掛からないトコだったので、止まるなよ…と思いつつ…。








なんとか到着しました…(苦笑)


カムシールから漏れたオイルが、タイベル廻りで高温の場所に掛かって煙が出てるんだろうと予想しつつ…





急遽、カバーの上部分だけとりあえずバラしてみることに…









タイベル切断寸前でした…(恐)

カムシールのオイル漏れでは無く、あくまでコレも自分の予想ですが…




タイベルの表面に傷がある為、テンショナプーリー、又はアイドラプーリーがロック。

それでもタイベルは回る訳なので、タイベル表面が削れ…やがて切れる。

多分あともうチョット走ってたらタイベル切れてエンジン載せ換えコースでした…(汗)


ちなみにタイベル前回交換から10年、4万キロです…(苦笑)


とりあえずエンジン載せ換えやウォーターポンプのロックじゃなくて良かったです…(苦笑)



まぁ…どっちにしろ現在自走不可ですが…(爆)



また入院決定ですが…


積載車が必要だなぁ…(汗)

追記:1Gってタイベル切れてもバルブとピストンがゴッツンコしないんですってよ奥さん!!

RBだと即終了ですからその辺やっぱりトヨタですわ…(苦笑)

ただ、切れて立ち往生なんてしたくないのでどっちにしろ積載に載せたいところです…(苦笑)
2012年03月25日 イイね!

2012/3/19 s122Aさんとパラダイスへ…そして帰宅



さてさて…広島最終日はパラダイスへと行って参りました(笑)

時間の流れとしましては、朝7時半にNDRIVEさんのお宅を後にし、s122Aさんと朝マックしながら愛車やオフ会の話を小一時間ほどしまして…

パラダイスへ。

しかし、残念ながら…


写真撮るの忘れてて殆ど撮ってません…(泣)

まぁ…とりあえず気になったクルマ色々…



最近見なくなってきました90スプリンターの後期…。

エコカー減税で残念ながら多数犠牲になった模様。



この辺りは広島ならではでファミリアの2台積みというレアな光景…。





これまた広島ならではのオートザムレビュー後期。




ミニカは解体屋でたまに見かけますピアチェやミラノではなく、なんと4WD!!

パッと見綺麗ですね♪

オプションのフォグランプはちょっと珍しいのでは??


で…一番驚いたのは…




アクティストリート!!


とにかく車体が綺麗でサビが全くありませんでした…(汗)

車庫保管で大事にされていたのでしょうね…

それに驚くことに…


1年以上車検が残ってた…(汗)


ホントにこんなに綺麗なのに何で廃車になったんでしょう??




走行は9万km走ってましたが、内装もホントに綺麗で、ストリートが好きな方には残念な話です…(汗)

箱型ゆえに上にもう1台乗っていて、ルーフが潰れている為、廃車確実なのが悔やまれます…。


今回、写真は撮り忘れましたが、なんとY31シーマが2台積みされていました!!


走行距離は8万kmと15万kmの2台で、内装も結構綺麗でしたので、

助手席シートベルトをストック用としてゲットしました♪


ウチ1本はs122Aさんが持って帰られました♪


茶内装の分割シートベルトは新品がもう出ないのでとにかく貴重です!!


2本とも巻き取りがしっかりしていたのがラッキーでした♪


んで、後はサンバーのシートベルトも外したところで、時間となりましてs122Aさんとはココでお別れしました。



その後、親と妹を乗せて、下道で地元へ帰りますが…




信号待ちで発見!!


なんと3年式でも1月~9月の間でしか設定されなかったダークブルーです!!


コレは超貴重だったので思わず撮影しました(笑)


そんなこんなで走ってましたら…




夜7時に帰宅。

ローレルはガレージに入れまして、クラウンに乗りかえ。


いつもの日常へ戻りました…(苦笑)



コレで今回の旅は終了です。


お会いした皆様方、お世話になりました!!

また、お会いしましょう♪



さて、今日は朝から某所へ行きますので、また近日中にアップします♪






ではまた♪
Posted at 2012/03/25 00:36:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

広島2日目…とんじぃさんトコに邪魔しに行きました(爆)



マイナーなんだけどカッコイイよなぁ…


つ~ことで広島2日目の夜はとんじぃさんのトコへお邪魔しに行きました(笑)

千葉から来られたs122Aさんは今回はサンバーで来られましたが、実はC33ローレル乗りで…


さらにカペラロータリークーペとコスモAPもお持ちなんです…(汗)

う~ん…同級生なのにスゲェなぁ…。

で…とんじぃさんのトコにコレを見に行った…




グランドファミリア♪


コレがもう超激レア車で、以前にもブログアップしましたが、もう数える程度しか生存してません…。

数で言えば間違いなくトヨタ2000GTより貴重っす…(笑)

実はウチも祖父が昔乗ってたんですよ♪

まぁ…自分が生まれる前なんですけどね…(苦笑)


その後、とんじぃさんのコレクション…っつか子供の頃から持っている貴重な品々を見せて頂きました♪

手に入れたものはずっと基本的に捨てないというとんじぃさん…


出てくる出てくる当時の雑誌やら色々(笑)






まず出て来たのはニッコーのハイラックス(爆)


スゲェ…多分貴重っすよ…コレ…(汗)

しかも多分動きます(笑)




さらに正体不明の48分の1スケールのソアラ♪

メーカーすらわからないんですが、とにかくディテールが凄く細かく作りが素晴らしい!!

コレについての詳細が非常に知りたい(笑)!!

内外装にホイールまでとにかく作りが非常に凝ってます!!




さらにバンダイ製のコスモ…コレも正体不明…(汗)

子供の頃にこんな作りで赤のY31シーマのミニカー(確かガチャでゲットした)を持ってたんですが…

ネットで検索しても詳細が全く出てこない…(汗)

アレは一体ドコのメーカーのなんてシリーズだったんだろう…(汗)





ディアマンテのメジャーだなんて初めて見たわ…(汗)


当時としては珍しい専用設計の3ナンバーボディをアピールする為に1775mmという…


中途半端な長さのメジャー(爆)

コレで一体何を図れと…(苦笑)




他にも色々見せて頂きましたので、詳細はフォトギャラをご覧ください♪


その3まであります♪


とんじぃさん色々見せて頂いてありがとうございます!!

また荒らしに行きます(笑)


では、次回はファンが多いパラダイスの模様をアップします(笑)






クラウン…











宙に浮く!!
Posted at 2012/03/23 21:44:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
45678 9 10
11 12 1314 1516 17
181920 21 22 2324
2526 272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation