• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanのブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

洗浄効果=オイルの汚れ

洗浄効果=オイルの汚れ左手で重いものを持った時、右側の肩甲骨の内側で『ピキッ』となり、それ以来肩甲骨周辺が痛く、特に寝返りが打てなくなるほど痛いです。

五十肩何でしょうか。。。

単なる肉離れ??

剣が切れた??

切れたら動かんよねwww

腕が痛くて上がらないと言うよりは、首を回わすと肩甲骨の内側が痛い。

そう、首が回らない(T_T)www



首は回らないが、エンジンは回してやろう的に夕方から周辺ドライブです。

一通り点検。

オイルは思ったほど汚れていない。

洗浄効果が現れれば当然オイルは黒く汚れるはず。

オイル交換から300キロ程度、今のところ洗浄効果は感じられないね。

エンジンに対してのオイル添加剤効果は今のところ実感なし。

ミッションへのオイル添加剤効果は実感出来たけれどね。



点火強化してからエンジンは力強く回る感じがする。

気のせいかも知れないwww



湿度が高いがそれほど外気は高温でないので、窓を開ければそれなりに風が入り爽快である。

エアコンが無いから負け惜しみだね。

なんたって湿度が高いので、車内も何となくシットリしてるからな(T_T)

車内の湿気を飛ばさないとそれこそカビ生えかねないわ(T_T)



軽く流したが、まさに夏の交通安全運動展開中!

国道にパトカーが隠れて道路脇に逆駐してたわ。

あれって移動オービスかっ??

単なるパトカーのレーダー??

それとも交通安全運動のためだけに駐車しているだけの啓発活動??

20年前ぐらいのスーパーキャットレーダーは反応しなかったしなwww

戻ってパトカーを記念撮影してこえばよかったかな。

公務執行妨害で捕まるかな?!(^o^)w



100キロメートルほど走行して5000回転程度までエンジンを回しオイルを回してきた。

オイルの水分を飛ばさなきゃね。



エキゾチック〜ジャパン!!
Posted at 2022/07/21 22:59:44 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mitanimomo 国家レーシングチームとの合同オフ!w」
何シテル?   05/21 15:52
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34 56 78 9
101112 1314 15 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04
フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation