
寒くなったよ。
お日様が出ればそれなりにポカポカ陽気になるのだが、風が吹いてると体感温度はグッと下がってとても寒く感じる。
天気予報は晴れであるが、風が吹いており何だか怪しい気配もする。
てか、山から雪が振り下ろしてこないか心配なぐらいだもんな。
郊外では至るところに雪の塊が路上に落ちてるので山間部は間違いなく圧雪だろうな。
❄寒い訳だわ。
オイル問題なし!
計器類異常なし!
ハンドル異常なし!w
さて、オイルを回すために回転高めて巡航走行。
駒場の白樺並木で記念撮影。
シーズンオフだもんな、人っ子一人いないw
独り占めの景色でバチバチ画像取ってたらいつの間にか中年のアベックが来たよ♥
で画像撮影も終わりハンバー隠しを取ってるとそのアベック、お互いを撮りっこしてる訳よ。
そこで俺の出番な訳だ!
俺
「撮りますか??」
アベック男
「いいんですか、カッコいい車ですね!」
俺「思い出撮りますよ!」
アベック女「お願いします♥」
で、もう日が陰ってきてたので並ぶと女性の顔に光が当たらずうまくない‥
俺「少し斜めになりますか!」
アベック男
「こうですか?」
2人は体を斜めにし更に密着♥
俺「いいですね、数枚写しますよ」
スマホをお返しし
俺「ちゃんと写ってるか確認してみて」
アベック女
「はい、きれいに撮れてます♥」
そりゃそうよ、俺が写す写真だよ!(心の声www)
思いだしたな昔のCM‥「美しい方はより美しく、そうでない方はそれなりに」
フジカラープリント、岸本加世子さんと樹木希林さん‥懐かしいね。
てことは、きれいに写ったということは俺の写真撮影技術が良かったのではなくモデルが良かったということだねw
いい事したので気持ちいいね。
一日一善だな。
さて、移動!
自然は素晴らしいね。
防風林がずっと続く畑。
移動してたらどうも山の方の空がヤバい!
完全に降ってんな!(TдT)
近づかないようにしなきゃ。
相変わらず道路の轍がひどすぎる。
過積載トラックのせい??
それとも経年劣化??
山から離れようと走っていたが、どうやら風で飛んできたようだ。
ガンガン横殴りで雪が(TдT)
積りはしないがボンネットにも雪が落ちる。
急いで帰還せねば(TдT)
一瞬で雪は無くなりボディーが濡れることなく帰還できた。
今年最後になりそうなガソリン補給。
ピットワンの燃料添加剤投入!
相変わらず高いね。
政府の助成入れなきゃどんだけ上がってんのよ?!
超満タンはタンク上層部にゴム類はが使われているので、タンク容量も超満タンよりもちょっと少なめにしておいたほうがいいと思ってる。
給油口からタンクまでの距離もあって構成パーツも複数あり、ジョイントは樹脂で止められてるから、鉄でできているタンクまで燃料を減らすぐらい走るべきだと思う。
何だって耐油樹脂とは言え半年もの間ガソリンに浸かってることになるんだから。
10リッターほど走って減らして納車。
リアガラスのモールを取り外してサビ状況を確認。
大丈夫そうだね。
ステンレスパーツもピカールで軽く磨き取り付ける。
キャブも清掃。
吹き返しがひどい、ワニスがべっとりだ。
キャブクリーナーで清掃。
温度が低いためだろう、スプレーの泡には勢いがない(TдT)
温めながらスプレーし、スロットルを数回開いて終了。
キャブ内は普段見えないから、バラさないとならない。
紙フィルターもそろそろ限界かな。
キルスイッチを回したらボキッと折れた(TдT)
このキルスイッチ、耐久性悪すぎw
まぁ、簡単な構造でかつ金属の肉厚もないから、直ぐに折れるんだよね。
スペア付けてこれで3つ目だな。
まぁ、アルファードについていたものから数えて3つ目だから、それでも1つで10年程度使えるかな。
今シーズンも最後になりそう。
さみしい冬が訪れます(TдT)
エキゾチック〜ジャパン!
Posted at 2023/11/12 18:07:20 | |
トラックバック(0)