• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

病気になりました、

病名はWRX欲しい病、
海外ではSTI(水平 対向 1番病)
と言うらしいです。

症状として
初期は
毎日カタログを眺めながら独り言が多くなる
webでWRXの情報ばかり集める。
WRXの事ばかり考えているので睡眠不足になる。

進行すると
家族にWRXが欲しいとワガママを言い
駄々を捏ねて呆れられる。



治療法は注文書にハンコを押すだけの
簡単な方法らしい、


家族の承諾を得ずに治療を行うと
副作用として家族からの
罵声や無視、
重篤な場合は、家から追い出される等の
社会的又は生命にも危険が及ぶ場合も
ある為に極めて慎重な治療方針の
決定が求められる。

と言うわけでバカで紛らわしい与太話を
書いてしまいましたが
メルセデスS550を売却して
VAB WRX STIタイプSを購入する許可が
もらえました。

初代インプレッサWRXの頃から欲しかったの
ですが今回やっと念願叶って感無量です。
ホントに良く家内が許してくれたと
感謝感激!であります。

嬉しくて書かずにいられない。

まぁ原因はコペンを父親に取られたような
状態で全然乗れないでいるのを
見かねたからなのかな?
3月末に納車されてから
この10月まででもう
走行距離17000キロ超えてるし、
最初は日曜日だけは乗らずに空けておく
約束だったのに、毎日良く乗るわホントに。
平日は忙しく乗れないので好きに使って良いとは言ったが、、、


こんな事書いて
怒ってるわけでは無いのです
余りに毎日、楽しそうに乗っているので
私の中では譲渡したつもりでいます。

ふん!












Posted at 2016/10/11 23:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bek_VABさん もう何と言うかw
避けられない一定数のミサイラーを規制しても他でヤラかすでしょうしコントロールが難しいですな😫」
何シテル?   08/10 10:04
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
910 111213 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation