• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

炭火焼ハンバーグ さわやかへ

昨日は仕事の年度末締めに目処がついて
落ち着いてきたのもあり突然無性に
食べたくなり朝早くに出発!
今回はフク様お留守番です。




乗り換えてから初めて東名走ったけど
フレキシブルパーツの効果なのか
安定しているし運転楽々でした。
エンジンも気持ち良く回るし
ついつい、アクセル踏み込んでしまい
気をつけないとスピードが出過ぎてしまう。





一時間前にお店に到着して
一番ゲット?




無事に目的をはたして
帰りに足柄SAに寄って子供達に
お土産購入し帰宅。


家に到着し、いつもなら
迎えに出てくるフク様がフテ寝して
いじけていました。
可哀想なので夕方から城南島のドッグランへ
連れて行き遊ばせてあげたら
2時間はゆうに遊びまくり満足された模様。





Posted at 2017/02/27 10:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月16日 イイね!

コペン用のアンダーガード完成間近?

リアバンパーにダクトを開けた後に
地面が見えるのが嫌でデイフェーザもどきを作ったりしている時に




そういえば
フロントアンダーガード?パネル?
どちらが正しい名称になるかわからないが
取り付けたら少しは効果あるかなと
作ってみたのが運の尽き、
意外と面倒くさく、これで試作3個目…





オイル交換が簡単に出来るように
メンテナンスハッチを作ってみたり
版厚変えたりリベットで補強してみたり
迷走しまくり状態で、飽きてきてしまった。

暫くは仕事も決算期と申告で忙しくなるので
暇になったら再開しよう。






Posted at 2017/02/16 21:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

トヨタのいなしサスペンション?

偶々、youtubeにて発見、
さすがはトヨタ。
スバルのフレキシブルのような考えだと
思うのですが
こちらの方が理解しやすい。
サスアームをしならせるとは
凄い事しますね、
経年劣化で折れないのだろうか?


今、気になるのは

フレキシブルタワーバーの
リンクボールはジョイント部品だけ
手に入るみたいだけど
フレキシブルリアサポートは
関節部分がゴムブッシュだけど
交換部品あるのだろうか?
劣化してくるとどんな変化が
あるのか気になる所です。


https://m.youtube.com/watch?v=BFlSLPh-Q6A
Posted at 2017/02/13 12:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

木更津アウトレットまでドライブ

今日は奥様の買い物のお付き合いで
行ってきました。


オマケも勿論付いて来た
今日も変わらず安定のドヤ顔….


初めて来たけど、まぁどこのアウトレットも同じお店ばかりですな。


クアアイナで昼食、
一度食べてみたかったのです。


想像していたよりでかい…



フク殿は他の芝犬たちと遊んでもらい
機嫌が良かった

3色揃って戦隊モノみたい。



それにしても乗り心地良くなったのには
ビックリです、
他に余りデメリットは感じられないし
リアサスのドッタンドッタンしてたのが
しっとりとして上品になりました
メーカー系のアフターパーツは凄いです。












Posted at 2017/02/12 18:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

SCS立川に行ってきました。

フレキシブルタワーバーを取り付けて
その効果に驚き、気を良くして
リアにもフレキシブルパーツを
付けてみようと思案し色々探していたら
丁度、スバル立川店でセール中らしく
通販で購入する価格に
取り付け工賃込みで+千円程で購入
出来るようだったので行って来ました。


今日も勿論、連れてけ攻撃で泣きまくり

相変わらずのドヤ顔…




ディーラー系のショップで
こんなに社外パーツを取り扱いして
いるなんてビックリです。
今の御時世、持ち込みや社外品に
関してトラブル、クレームの関係で
断わられる所が多いのに
柿本とか置いてあるし凄い。

飛び込みで伺ったのですが
部品の在庫もあり時間も待ち時間含めて
2時間程だとの事で車を預けて
昭和記念公園のドッグランまで
行って遊んで来ました。

初めてのドッグランだったのに
仲良く遊んでくれるワンコが
多くて楽しかったらしく
3時間ほど滞在。


せっかくなので公園内を
一周し立川店に戻ったのは
結局5時間ほどしてから。



立川店さん
長い間止めさせて頂き申し訳ございません。

帰りの高速でリアの突き上げが軽減して
乗り心地の良さにビックリでした。














Posted at 2017/02/11 18:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マジでガチスタック中....」
何シテル?   03/23 11:51
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 23 4
567 8910 11
12131415 161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

バッ直電源の引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 22:46:55
ベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 10:19:26
バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 07:03:36

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation