• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

久しぶりに早朝朝練、箱根へ

何の朝練?朝早いだけで何も練習はしておりません
夜明け前のお山は路線バスも走ってないし
車両も少ないので静かで気持ちよいから好きです
湯河原方面から椿ラインを上がっていくが
登りで一台だけ前を走っていたのと
反対車線からの二台とすれ違っただけで
ホントに走りやすい。

但しこの時間帯は偶にとんでもないのが
走っていたりするので驚かされますけど 

今回椿ラインで遭遇した二台ですが
一台は車高ペタペタのAE86でどう見ても
サーキット使用?
腹底擦らないで良く一般道を走ってこれたなと
思うようなのが物凄いスピードで  
アフターファイヤーパンパン慣らしながら
赤のランエボ8,9?と二台で連なって下りを
爆走してきた。
二台とも爆音なのでかなり先から近づいて
きてるのは認識してたが丁度カーブで鉢合わせして
ランエボがセンターライン踏むどころかカーブの
中央ド真ん中を!
慌てて左一杯に寄って祈りました(笑)
こちらが軽自動車だったのが幸いして
ギリッギリッで何とか接触せずに済んだ(汗)
すれ違いざまに顔はしっかりと見ておきました。


その後、大観山にて写真を撮ってから芦ノ湖方面に下り
箱根道の駅にてトイレ休憩、再度大観山方面へ戻る



後ろから付いて来てたNDロードスターと追っかけっこ
しながら頂上へ到着、そのまま椿ライン方面へ下るが
途中で引き返して再度、芦ノ湖から国道一号湯本へ
向かう。

この時、大観山から芦ノ湖方面への下りで
あろう事かブレーキフェード!
途中の長い下りストレート辺りで
ブレーキペダルが奥まで軽々と踏み抜けそうに.....
要因はパッド厚さ半分しかない、シム抜いてた
グリスも塗ってないしフルードもDOT3だから
でしょうかね?
軽自動車だからとパッド交換とステンメッシュホース
だけで十分だと舐めていたら偉い事になりました
ブレーキ鳴きの音も変だからパッドかローター
どちらか駄目になったのかもしれない。

帰りは大人しく小田厚東名経由で帰宅
今度は厚木辺りでガソリンEmpty点灯!
コペンの燃料メーターはハッピーメーターなので
半分ぐらいでも満タン表示なのですよ
点灯してから50キロは走れるはずだから
エコ運転に切り替えてスタンドまで持たせる
環八で給油したらガンストップで
29リットルも入り非常に焦りました(満タン30)

何とか無事に帰宅後はお昼までお掃除のお手伝いを!
終了後に今度は銀座へ買い物へ行くとの事で運転手!
銀座は相変わらず凄い人!
私は静かな早朝の箱根の方が百倍良いですよ



銀座辺りに来ると景気が悪いと思えないぐらいですね
大陸系の人達が相変わらず多い事に驚きながら後にして
今度は息子が電子部品を買いに行きたいとの事で 
秋葉原に向かう。
歩行者天国も終わっていたので本通りに停車して
私は車内で待っていたが
ホントに変わったなーとシミジミ思いながら
街を眺めてました。
電気街?イヤ、アニメ街ですね。




夕飯後に少し車弄り
コペン用に作成したメタルキャタライザーを
取り付ける為の下準備を開始
本日は純正触媒を外したら終了
楽しみ楽しみ。










Posted at 2017/10/03 00:33:18 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bek_VABさん もう何と言うかw
避けられない一定数のミサイラーを規制しても他でヤラかすでしょうしコントロールが難しいですな😫」
何シテル?   08/10 10:04
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 4567
8910 11121314
15 1617 18 1920 21
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation