• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2020年05月25日 イイね!

老眼?

相変わらず車庫内にて道具整備に精を出しております

今回はドリルの歯チェック
元々が折れたり欠けたりした物を貰ってきては自分で研ぎ直し使っておりましたが......




偶に点検し研ぎ直していたのですが、ここ数年サボリ気味だったので大部分がダメになっとりました💧
(しかも多いのよ......)






回転方向後側が大きく欠損、
どうしてこうなった?

コレは少し欠けてる程度ですから対した事なし

ガタガタ......


その他諸々色々出て来ました

特殊用途向けに変則的な形状に研ぎ直したドリル



平らにしてスポットドリルの代替利用したり

コレは何でこんな形にしたんだっけ??




そうそう、ラクしようと簡単ドリル研ぎツールなんての買ってみたが使い物にならんでしたよ。



結局グラインダーで手研が一番 





以前は好みで先端部鋭角にしておりました、
鋭角だと細いドリルで下穴開けずにイッパツでイケますが代わり直ぐ切れなくなるのが欠点。


もう何度も研ぎ直すは面倒なので今回は角度を緩くして長持ちするようにしときました。

それにしても久々に歯研ぎして気づいたのですが
細いドリルの歯がZenZen見えない!
太目のドリルなら平気なのですが5mm以下のドリル歯が老眼なのか良く見えないで困った💦



ホント嫌だなぁー
今後は細かい作業とかドンドン厳しくなりそう。
(1/144プラモデルが厳しいとおっしゃる方が居たけども良くわかるw)


おしまいー

Posted at 2020/05/25 21:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「林道ガレ場走行中」
何シテル?   08/13 11:06
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
17 181920212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation