• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

偶には車ネタでも

      
最近は車ネタに全く関係の無い食べ物系ネタばかり投稿してます。
素敵な御忠告メッセージ頂く前に、みんカラらしい真面目な車ネタでも書きましょうかねww
と言うわけで今回はVABの四年目の自主点検記録です。




昨日のベルトスリップ音発生で
偶には点検しないとマズいよなぁ~と思いまして久し振りにVAB触りましたよ。
去年のユーザー車検前にチェックした後は放置プレー💧
今年2月にFSWも走ってるのに何もしてない事に今更気づいた。






先ずは上げる
 

最初にタイヤ外してブレーキから、フロントのみ分解し点検。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2280176/10032174/parts.aspx
OH後に装着、一年と少し経過しましたが問題無いと思いますが。



フクさん突如乱入、後の作業は任せたぞww



暫くしたらフクさんは奥に引っ込み監督業初めましたよ。
目が怖いんですが......




気を取り直しパッド外して確認
グリスの焦げ付きなども無。
エア噛みの兆候も見られないのでフルード交換は先送り。



ピストンも目視確認
OH時シール類、無交換で再利用していますが滲みなども無さそうですね。



パッドをストリート用に変更。
最初に付けていたのはHC+だったかな?




清掃してから全体見てフルード漏れ等も無いので終了。
社外キャリパーはホース回り止め有りませんので入念にチェック。




次はエンジン下回り
特に今年初めに装着した
オイルパンバッフルプレート付近はオイル滲み等ないか入念に目視確認。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/2280176/5625257/note.aspx











まぁ見て触った限り大丈夫そうでした、余計な板一枚挟んでいますから漏れるリスク高くなるのは承知の上です。





エレメント部分サンドイッチブロックなど余計な物を装着してる部位なども入念に。
結局、後付け部品が一番トラブルの元ですからww




二度目のミッションオイル交換
三年も交換してなかったらしい。




今回はスバル純正ギヤオイル
ディーラーにてオイルのみ購入してきましたよ。
工賃高いんだもん......




何故か作業の邪魔になる位置でドヤ顔しとるフクさん。
ホント、ソコに居座られると困るのですがww



フクさんと格闘し後退させる事に成功、やっと作業出来る。



ミッションのドレンボルト、
二カ所共に何故か硬くて緩めるのに苦労しました。
初回のオイル交換で緩まず苦戦したので程々に締めておいたのになんで?



冷間で抜いたオイルは使用距離8500キロの割に粘度シャバシャバ、コレじゃ歯打ち音したり唸り音出るワケだな。
サーキットを袖ヶ浦二回FSW一回走ってる関係かヤハリ劣化具合は激しいですね。



自宅なので暫く放置してシッカリと抜きます。



フロントデフのマグネットドレーン鉄粉も問題無い量で安心。
抜いたオイルも捨てる時に大きなカケラなど無いかチェックしたが大丈夫。


その他、各種ブーツやオイル滲み等の無いか一通り確認。
OK。



ステアリングラック、この車は配管切り離しが面倒そうな位置にあるなぁ。 



その他諸々下回りチェック👍️
作業も無事終わったので片付けをフクさんに任せようと思ったが先に部屋に戻りやがったww


お終いー

 
Posted at 2020/10/16 00:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「右に45度ハンドル切ってないと直進しなくなったww
林道でドコか壊したらしい😇」
何シテル?   08/14 07:49
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 6789 10
111213 1415 1617
18 1920 21222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation