• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

吸気温度センサーのレスポンスを上げたい






コレはスバル純正吸気温度センサー  何の変哲もない物。
サーミスタ方式ですがガッチリと覆われており内部センサーなんぞ見えません。

お値段1240円



こちらはフルコンなどに使われてる高速度応答タイプ。
見てからに違いますね内部のサーミスタが見えてます。
耐久性は無視して性能追求した結果なのでしょうね。
値段も高く安くとも6000円 
下手すりゃ20.000近くします。






因みにコレは自動車用サーミスタ秋月電子で売っております。
一個140円w


抵抗値(25℃):10kΩ±1%
・B定数:3435K±1%
・使用温度範囲:-40~+110℃
・熱時定数:約80s(空気中)
・熱放散定数:約3mW/℃
・最大許容電力(25℃):15mW
・絶縁耐圧:AC2000V(1分間)
・絶縁抵抗:DC500V 100MΩ以上
https://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-07259/

安いし使えれば良いのですが
残念ながら純正ECUに使う場合はセンサー校正設定が必要なので事実上ムリ。



フルコンで使う場合もデータシート見て設定値書き込んだり
補正して合わせます。



そこで考えたのが純正センサーの先端を削って内部のサーミスタ剥き出しにしたら反応速度あがんじゃないかと?

吸気温度センサーの応答遅れが
原因で燃料や点火補正が遅れ遅角等起こったりするらしいです。

純正センサー頼んでみましたので届いたら試しに加工チャレンジしてみます。




Posted at 2020/12/22 20:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今話題のフォードF-150.ちょっと気になり調べてみたが

家のシャッター内に収まった最大寸法がS550L(W221)→5205×1870×1485
トランプさんオススメが
F-150→5745×2030×1935mm
シャッター開放状態でギリギリ置けるぐらいだな😳
いらんw」
何シテル?   08/08 11:55
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
6789 1011 12
13 1415 161718 19
2021 2223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation