• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

墓参りとVAB車検前リセッティング





今年は猛暑の為、遅めの墓参りついでにVAB引っ張り出して車検前に一応確認。




5月頃に洗ってもらった後は放置、まだキレイなので今年はもう洗車しなくとも良さそうだww





まだ付いたままの中華MAFセンサーコレ本当にダメね。
そもそもに電圧値が不安定なので全く信用出来ませんよ。




以前交換したSTIフィルターですがHKSより吸うんだね💧




+LTCLL補正が大きくなっていたので一応修正。


iモード用低燃費テスト用VEテーブル
低燃費仕様目指して極端に減量していたので驚くほど加速しませんw  
アクセルを静かに踏めば問題無いのですがガバッと踏むとブスブスいってストールしそうになるレベルです。
発進時や加速増量の燃料消費を減らせるかチャレンジしてましたが骨董品のEJ20には厳しいようだ。




一応通常仕様に戻しSTIフィルターに合わせ増量したらエラく変わったな。





ついでにTMFのblend tableを刷新、TPSデルタ軸をスロットル圧力差に変更。

これで圧力差が少ない個所はMAP参照MAF値にて燃料制御してくれるはず。



TMFの弱点はスロットル前後圧力差が少ない時の制御。
この領域だけをMAPによるDジェトロにしてしまえばカンペキなはず?

純正もMAFとMAPにて得意領域ワケて制御してますが
MAP単体よりも複雑になりますから色々と難しいですな。




コレは参照モデル

100でTMF数値100
0でMAP数値100



混合具合はコレから合わせて行きますかね。



それにしても前後圧力差を見てると面白い。
アクセルオフ減速時のスロットル前圧力の変動はタービンの影響もあるのかな?




こんな事してないでコペンのノーマル戻しを早くやらないとな。
Posted at 2023/10/09 17:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日の日中も車の外気温表示40℃だったが明日の気温は更にヤバそう😰」
何シテル?   08/04 18:36
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 345 6 7
8 9 10 11121314
151617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation