• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

2024年、初作業オフ



昨日は今年最初の作業オフ
フク様と若鶏さんのポケモンバトルにてスタートです。



今回はコペンのミッションを組み上げです。



今回で二機目ですのでバラしは順調。


こちらのミッションにはd-sportsの1.5wayLSDが入っていますのでバラして清掃と確認が必要になります。



パカンと開けて



ディスクの摩耗具合など確認



全てキレイに清掃、ヒドい摩耗無ければイニシャルもかなり回復します。



LSD臓物を再度ケースに収めるのが難儀するのですがスムーズに入ったようです。



完成♫



お昼からはこちらの焚き火台にて



加工された成型備長炭を用いて



BBQにトライしてみた、薪やら枯木での焚火的なBBQなら経験ありますが備長炭は初。 

事前情報通りで確かに上手く火がつかない、力技で着火剤投入しバーナーにて炙ればすぐに燃えると思いきや中々難儀しました。

成型炭なら比較的簡単に火が起こせるって話しだったがライター程度ではムリじゃなかろうか?




何とか調理可能な状態になりBBQ開始



火の番はラゾーナさんが頑張ってくれた、炭の配置やら積み上げ方で燃焼状態がかなり変わるので色々と参考になりました。



今回は海鮮焼き?だったがやはり肉ないと寂しいよね。



ヤッパリ焼肉の魔力には勝てん。



その他トマトをホイル包みで丸焼きなどして色々楽しんでました。


なんやかんや夕方日が暮れる寸前まで食べてた


そして5時前に残りの作業開始したが



したが?



時間が押してしまい焦って作業すると上手く進まず



焦って作業するとロクな事になりませんので残り作業はまたもや次回持ち越しになりました。



今回は作業オフが楽しいBBQ大会になってもうたww

来月末にもう一度作業リベンジの為に集合決定です。
次回は何を焼きましょうかね。

Posted at 2024/01/29 15:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはり穴塞がってる方が見栄え良いなww」
何シテル?   08/01 13:05
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36
Fエラー11回 エンストするフォルツァ修理完了!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 14:55:13

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation