• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーへー!!のブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

紅葉ドライブ(奈良 - 和歌山)

紅葉ドライブ(奈良 - 和歌山)前日はアルコールが残っていたため断念した紅葉ドライブ。本日無事行ってきました!

まず、移動開始は朝?AM2時。これは渋滞と人混みを避けるためと、朝一で到着したいわけがあるから!そんなこんなで、本日の目的地は奈良-和歌山県の山奥です。

今回は若干コメント入れつつ写真入れていきます。

では、どうぞ!

紅葉ドライブ①

紅葉ドライブ②

どうですか!見事な雲海でしょ。これを見たかった。だから朝?AM2時に出発しました。到着が7時、8時なので、5、6時間の移動になります。かなり大変でした。でも、これは見る価値ありです。本当に絶景でした。玉置神社も空気が澄んでいて落ち着いた雰囲気の神社で移動の疲れや、一週間の仕事のつかれもリフレッシュできた気がします。ご神木の杉は樹齢3000年でとても大きかったですよ!

紅葉ドライブ③

紅葉ドライブ④

紅葉ドライブ⑤

なぜか最近のドライブで多いのが酷道・・・。酷道走るのが好きってわけではないんですが、行く場所行く場所で出会います・・・。今回の酷道(国道425)は危険度で言うと四国を超えてます。キャロルでもすれ違うの大変でした。あと、カーブミラー少なすぎ・・・。

でも、危険な道だからか車の通りはそれほど多くなく、撮影スポット見つけては好きなように写真撮影できたのは良かったです。

酷道を抜けてのご褒美↓


あと、せっかく通った高野山ですが、三連休、紅葉と時期的にいいタイミングでとても賑わってました。僕は和歌山方面から高野山に向かったのですが、逆側(大阪側)からはかなりの渋滞。その日に高野山到着できるの?って思うくらいです。あんな渋滞はまりたくないですね。先の状況がわからないドライバーたちが気の毒でしょうがなかったです。

人混みが大嫌い、それに高野山という場所的に賑わっているよりも静かな時に行きたい所なので、今回は素通りです。
 ※行くときはここも早朝狙いですね。

そして、神社ですが適当に調べて行き当たりバッタリで行きました。それでも、しっかり紅葉が見れたので大満足。ただ、神社というよりお寺に近い雰囲気をもった神社でした。

あと、本日のお昼は和歌山で食べましたよ。

今週のお昼のラーメン↓


和歌山ラーメン食べました。徳島ラーメンに味が近い感じの豚骨しょうゆ?で若干甘め。あっさりだが濃い味がいい人にオススメな感じです。

紅葉ドライブ⑥

紅葉ドライブ⑦

紅葉ドライブ⑧

信貴山は紅葉の時期はかなりの人混みになるので今回の旅では避けていたのですが、ふと夜なら良いのでは(実際は午後6時頃)?灯篭とかに明かり灯っていていい雰囲気だったりして!と思い、子供の頃に住んでいた三郷町へ!

昔住んでいたコープタウンは昔とほぼ変わりなくでしたが、住んでいる住人の数はだいぶ減っていました(カーテンしていない部屋が多かった)。

で、信貴山。思ったとおりのまさかのガラガラ!なんでこれを見に来ないのって言いたいくらい人がほとんどいなかったです。なのでじっくり写真撮影させてもらいました。そのあとは三郷町をグルグル回りましたが、子供の頃は感じなかったのですがとても小さな町だったんですね。車で回るとあっという間で町内回れました。子供の頃はよく自転車で駆け回ってました坂道を・・・(元気だったなぁ~)。ただ、駅前のスーパー横にあったたこ焼き屋がやっていなかったのが残念。シャッター閉まっていたのでやめちゃったのかなぁ~・・・。

昔を懐かしみながらも三郷町を後にし、帰宅前にご飯とお風呂に行くことへ。

今週の夜のラーメン↓


まさかの夜もラーメンです。天理スタミナラーメンです。略して「天スタ」。前々から一度は食べてみたいと思っていたので入店。餃子セットで頼みました(ご飯は余分でした。餃子は後ほど到着)。ニンニクが効いてかつ辛め。少し食べたあとにこれでもかといわんばかりに追加でニンニク投入しました(明日はお休みなので!)。これでスタミナ付いたので帰宅は大丈夫ですね!多分明日はニンニク臭が人間からしている事でしょう(笑)。

そしてお風呂↓


スーパー銭湯でお風呂と休憩をして帰宅開始の予定でしたが、みんカラにメッセージが!みん友のケルロ☆さんがハイドラで僕を発見していたためメッセージを送ってくれていました。そして、プチオフすることに!

紅葉ドライブ(番外編)

今年京都へ何度か行ったときにも発見して頂いてましたが、その時はすでに高速に乗って帰宅開始していたのでお会いすることができず、今回タイミングが合いお会いすることができました。途中でケロル☆さんのみん友さんのおぼろびさんも合流して3人で軽自動車について楽しく話をしましたよ。自分以外のキャロルを見るのは初めてで、お互い個性のあるキャロルになっているなぁ~と言う感想と、おぼろびさんのワゴンRも自分好みにいじってあるなぁ~、皆自分の車大切にしているなぁ~と思いました。ケロル☆さん、おぼろびさんまたお会いしましょう!

プチオフも終わり帰宅を開始!無事2時30分頃に自宅に到着して、人間の充電が切れたためそのまま就寝。あっ、ハイドラって起動してから24時間経過すると途中でいったん終了されるって知ってました!途中でメッセージ出てきてビックリしました。

ではでは、次週は耐久レース!優秀の美を飾りいい結果をブログにアップできるように頑張ります。明日(11/24)は近くを撮り鉄しにフラフラしようかな?

今回の旅はこれでおしまい!
Posted at 2014/11/24 11:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@アクセラくん  それでシナモンがキャラクターランキング1位から陥落したわけか😭」
何シテル?   08/05 22:40
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation