• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

最近気になる曲♪♪

仕事が終わってミラに戻ると…



鬼太郎ばりの妖気になってました(爆)


誰がやったんや(笑)??


まぁ…いいけど…(笑)




そういえば最近テレビを付けて見ててソニー損保のCMが気になりました♪♪




奥田民生さんのAnd I Love Car という曲だそうです♪♪

ホントはCMの動画の方がいい感じなのですが動画が貼り付けられませんでした…(汗)

パソコンの方はコチラへ♪

クルマに乗ってると喜怒哀楽がいろいろありますね♪










乗ってきたそのクルマそのクルマにいろいろな思い出が詰まってます♪♪

たった1分半と短い曲ですがそんな気持ちが詰まったかなりいい曲だと思います♪♪

時間のある方は聞いてみてください!!
ブログ一覧 | 音楽 | クルマ
Posted at 2009/09/05 21:07:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 21:14
自分はぺヤングのCM曲が・・・w
コメントへの返答
2009年9月6日 10:09
ぺヤングって九州ではドンキにしか置いてないんですよ~♪

だからCMを見たことありません…(汗)
2009年9月5日 21:39
この曲い~よねぇ♪

私もローレルにいっぱい思い出詰まってたよ(^ー^* )♪
コメントへの返答
2009年9月6日 10:10
合間を見て家来の私が借りて来ますのでどうかお納めくださいませ…
2009年9月5日 21:51
アンテナいたずら??



結構、いろんなの聞きますが、何が好きだろ~~(^^!)

コメントへの返答
2009年9月6日 10:11
会社の誰かです…(苦笑)

その時々で聞く曲もいろいろありますね♪
2009年9月5日 22:10
当時乗ってたクルマにしか出来ない思い出ってありますもんね!!


やけん、クルマは未だに移動の手段と割り切ってしまう事ができません(笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 10:12
その時の自分の環境などでクルマの使い方も変わるのでその分思い出もさまざまですね♪

ただ、たまに通帳を見るとこの趣味でよかったのだろうか…と思ってしまいます(爆)
2009年9月5日 22:29
こども店長のデビュー曲が気になります。
コメントへの返答
2009年9月6日 10:13
あ…デビューしたんだ…(苦笑)
2009年9月5日 22:46
へ~、

俺はよしだたくろうの「今日までそして明日から」がいいなあ。

泣くな。
コメントへの返答
2009年9月6日 10:13
あ…よしだたくろうはわからない…(汗)
2009年9月5日 22:59
こんばんは。私もチョーレルさんと同感。CMの動画の方が断然いいと思います。私も好きな曲ですね。初めて知りました。奥田民生さんと言えば『イージュー★ライダー』しか知りませんが、この曲めちゃくちゃ好きで、CDシングルを買ってしまったほど。愛車でこの曲をかけると、CMではありませんがホント自分でくちずさんでしまいます(しかも最低3,4回はリピートして・・)。

 何もないな 誰もいないな 快適なスピードで 道はただ延々と続く 話しながら 歌いながら
 カレンダーも 目的地も テレビもましてビデオなんて いりませんノンノン僕ら 退屈なら それもまた グー
 名曲をテープに吹き込んで あの向こうの もっと向こうへ
 僕らの自由を 僕らの青春を 大げさに言うのならば きっとそういう事なんだろう
 
曲だけでなく、この詩もすごく好きなんです。ただ、『ライダー』って事はバイクか・・・。 
コメントへの返答
2009年9月6日 10:36
CMの動画の方が絶対いいですよね♪

イージュー★ライダーも懐かしいですね♪

初代ウイングロードのCMに使われていてナイナイと江角マキコが出てました♪

気に入った曲をかけて運転してると自分もたまにリピートします(笑)
2009年9月5日 23:04
最近この曲CMでよく聞きますね♪

なんか当時乗ってた車の思い出が蘇りました(笑
コメントへの返答
2009年9月6日 10:36
結構流れてますよね♪

今度CD借りてみます(笑)
2009年9月5日 23:19
アンテナとか、ワイパーをイタズラで立てられますよねw

ウチのC34は立てられないので安心(違っ
コメントへの返答
2009年9月6日 10:37
ローレルだとボンマスをよく裏返しに回されませんか(笑)??

あれやられると台座のメッキにキズが入るのでちょっと困ります…(苦笑)
2009年9月6日 0:00
こんばんは(^-^*)/
パソコン無いので見れませ~ん(T0T)
しかし愛車の思い出、色々ありますよね。
ガゼールの内装、懐かしいです(^^)
しかしワゴンRの写真の日付が91年に見えますが、まだワゴンR出て無かったような…。
コメントへの返答
2009年9月6日 10:39
こんにちは♪

あらら…(汗)

ガゼールの内装はよかったですよ♪

実はカメラが壊れて日付が91年になってますが撮影したのは2003年です(笑)

このカメラはワゴンRが追突された時に一緒に壊れてしまいました…(汗)
2009年9月6日 0:12
数年前に買った奥田民生の
「CAR SONGS OF THE YEARS」
というCDの中に
その曲が入ってます♪

全13曲すべてが
車に関する内容を歌った曲で
↑の方のコメントにある
「イージュー☆ライダー」
って曲も入ってます♪
コメントへの返答
2009年9月6日 10:46
それを借りてみます(笑)

ドライブに最適そうですね♪
2009年9月6日 3:19
過去の愛車たちw


全てとどめを刺したような気がします(; ゜ω゜)+::ブッ


ローレルってボンマスいじられやすいですよね(笑)


コメントへの返答
2009年9月6日 10:50
自分も大概トドメ刺しました(爆)

ホントにボンマスをよくやられます…(汗)

あれだけは勘弁です…(苦笑)
2009年9月6日 4:43
この曲いいっすねえ~
こちらはセリカと同じ80年代の曲を
カセットテープで!聞いてます。(笑)
コメントへの返答
2009年9月6日 10:51
かなりいいです♪♪

ローレルでも80年代の曲を多数かけますよ(笑)

おにゃんことかも聞きます(笑)
2009年9月6日 6:02

僕も、奥田民生(ユニコーン)の歌は好きですっ!!
この曲も、なんかすっと入ってきました(^_^)

思い出…僕の場合(自転)車が大半です。笑
コメントへの返答
2009年9月6日 10:52
いい曲ですよ♪

なるほど(笑)

これからです♪
2009年9月6日 11:42
購入した車には、それぞれ色んなことがありました。

特に覚えていることは、新車で購入したチェイサーが納車1週間でRに入らなくなったこと。

HCC33は新宿のガード下で、ポンプリレーが逝かれた。大渋滞(爆)

ユニコーンとようすいのMDはどの車にも積んでありました・・・
コメントへの返答
2009年9月6日 12:51
1週間でRに入らなくなるって確実にクレームですね…(苦笑)

ローレルの燃料ポンプ停止は普通にありそうなのでなぜか納得します(爆)

ユニコーンとようすいはなぜかどちらも馴染みがありません(笑)
2009年9月6日 20:02
アンテナいたずらは定番でしょうかね?(笑

自分はC33ボンマスが逆になってたり・・・w
コメントへの返答
2009年9月6日 21:37
結構定番だと思います(笑)

ミラだとセンターアンテナなので特にです(笑)

C33の逆ボンマスは定番ですね(爆)
2009年9月7日 22:38
自分は・・・・黒夢のLike a Angelですかねぇ・・・。

『天使の羽根を広げて そびえる夢 飛び越えて行く』

このフレーズが10年間頭の中から離れません。

(;゚д゚)ァ....ここはそんなコーナーじゃない?(爆)
コメントへの返答
2009年9月8日 4:18
懐かしい!!ムーヴのCMで使われてましたね~♪

空耳アワーです(ぇ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation