• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

ヒーローアゲイン!?



どうやらフジテレビでナイトライダーが始まるそうです!!



うぉ~(喜)!!!!


とは…ならないんです実は…(泣)





ナイトライダーネクストだから…(爆)



やっぱり自分にとってナイトライダーと言ったら…




ナイト2000しかない!!

当時3歳だった自分は毎週水曜の夜8時はこの番組に釘付けでした(笑)





主人公はデビッド・ハッセルホフ演じるマイケル・ナイト…この人がホントにカッコ良かった♪

そんなマイケルも60歳のオッチャンだそうです…(苦笑)

しかもココ数年はアルコール依存症で入退院を繰り返しているらしい…(汗)

最近は色々大変そうですが…

人は彼をナイトライダーと呼ぶ!!






けどこの人をナイトライダーと誰も呼んでない…(苦笑)



けどこのキットとマイケルのやり取りがホントに好きで好きで…(笑)



キット!ターボジャンプだ!!






まさに人馬一体(爆)





スキャナーも流行りましたね♪

アフターパーツでも販売されてて、70スープラなんかに装着すると凄く似合うんですよね♪


で…時には若干暴走気味で、いつも悪の組織を抑えつつモッコリに励もうとする男を見事に支える理解者…



エドワードマルヘアー演ずるデボンシャイアーマイルズもこれまたいい演技をされます♪


デボンさん好きだったなぁ♪




キットのメカニック担当に関してはボニーかエイプリルかで意見が分かれますが、自分はボニー派です(笑)


ホントに思い出すと懐かしくて…そして憧れでしたねぇ♪




番組の途中で入るCMは大体コレ(笑)

当時はヤナセがCMのスポンサーでしたから、途中でトランザムやカマロのCMが流れてましたね♪


実は、その数年後に…



その後の話で、ナイトライダー4000なんてものもありましたが、コレは正直最悪でしたね…(苦笑)

小学生の頃に1回しか見てないので、記憶もうろ覚えですが、確かキットはスクラップにされた状態で出て来ちゃうし、デボンは殺されちゃうしでもう最悪…(汗)





で…現地では2008年に復活したわけですが、個人的には納得いかなかったんですよ…(泣)


リトラじゃないし!!


ましてやトランザムでもねぇ!!


字幕で1話を見ましたが、途中で嫌になり見るのを辞めた位です…(汗)

しかし、今回放送を行うことにあたり、吹き替えは当時のキットの声を担当されてた野島昭夫さんが行うそうで、コレだけでかなり印象が変わるかもしれません♪


チョット見てみようと思います♪


って…思ってたら福岡では放送しないオチ…Orz


当時、ナイトライダーが切っ掛けでクルマが好きになった人や憧れた人って沢山いると思います♪
ブログ一覧 | 日常生活!? | クルマ
Posted at 2012/01/14 00:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートバ。
.ξさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

タイミング!?
レガッテムさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

夜中ドライブ2025.5.3(能登 ...
あきら508さん

この記事へのコメント

2012年1月14日 0:41
こんばんわ!

ナイトライダーネタはたまらんです!
チョロQが出た時はKITTとKARRをセットで揃えましたよ!

僕も断然ファイヤバードトランザム派ですがフルブースト(うろ覚え)のダクトニョキニョキ姿はいただけませんが…(^_^;)
KARRの黒銀ツートン黄色スキャナも好きです!
メカはエイプリル派でした(笑)

そして現在所有のRF3のセキュリティーはギルシードの野島ボイスです!(笑)
コメントへの返答
2012年1月17日 8:58
こんばんは♪

ナイトライダーはグッズも沢山ありますから、ハマっちゃうと大変ですね(笑)

ダクトのヤツは多分第4シーズンのスーパー追跡モードですね♪

実はアレが好きなんですけどね(爆)

KARRの冷酷な感じってなんか苦手なんですよね…(苦笑)

塗装はツートンであっちの方がコスト掛かってますが…(爆)

ナイトライダーのセキュリティなら付けたいですねぇ♪
2012年1月14日 1:29
いやいやナイトライダーって言ったら

やっぱり「マッドマックス」の最初に出てくる

車泥棒のカップルが叫んでるのを思い出すヤン(笑)

「夜空を見上げるたびに思い出せ~ナイトライダー」って!
コメントへの返答
2012年1月17日 8:59
えぇ!?またそのネタで行きますか(笑)!!

そして未だにマッドマックスを見た事が無いんです…(苦笑)
2012年1月14日 1:34
おお~! ナイトライダー、面白かったですね~♪

うちの近所にもナイト仕様のトランザムが生息しているのを見た事があります。

ちなみにナイトライダー、「夜の」ライダーの事だとずっと思っていたのは、私だけ?(笑)
コメントへの返答
2012年1月17日 9:01
名作ですね(笑)

ナイト仕様のトランザムってたまにいますね♪

バンパーだけで確か20万位しますが…(苦笑)

その前にナイトドライバーの方が正しい気もします(爆)
2012年1月14日 2:17
うっひゃ~。
懐かしいにゃ。

見てたね。
で、このナイトライダーの赤く光る奴、
当時、けっこう見かけたけど、
今持ってるひといるのかな?
コメントへの返答
2012年1月17日 9:02
結構視聴率も高かったでしょうね♪

あのパーツは確か数年前ドンキで売ってるのを見た事あるんですが…

果たして売れたのでしょうか(笑)??
2012年1月14日 4:43
こんばんはですm(_ _)m
コメ失礼します(#^.^#)

確かに4000は最悪でした(T▽T)
ヒドすぎるo(TヘTo) くぅ

新しいナイトライダー全部見ましたが
私的にこれは楽しめました(^^♪
親から息子へ意思を託したシーンは
よかったと思います( ^∀^)

ただ・・・カールが大変なことに゚(゚´Д`゚)゚
コメントへの返答
2012年1月17日 9:03
こんにちは♪

どうぞどうぞ♪

4000はホントにナイトライダーファンとしては少々キツイ内容でしたね…(苦笑)

自分は1話目で挫折しましたが、面白かったですか♪

カールも出てくるんですね…それにつけても(ぇ
2012年1月14日 4:45
放送局がテレ朝系やない
車がGM車やない
オリジナルっぽくない

せめてナレーターは"次元"のコバキヨさん
であってほしい。

しかしヒーロー言うから西部警察DVD化の
話題かと思った。
コメントへの返答
2012年1月17日 9:03
従来のものを知っていたら違和感はありますね…(苦笑)

敢えて話題をコッチにしてみました(笑)
2012年1月14日 6:40
トランザムかっこよかったね~
やっぱアメリカンV8は迫力が違うね。。
コメントへの返答
2012年1月17日 9:04
子供の頃から間違い無くヒーローの1台ですね♪
2012年1月14日 6:57
はじめまして。ナイトライダーのDVDを持っているので時々見ています。(2話しかありませんが)
新ナイトライダーも一度は見たいです。
コメントへの返答
2012年1月17日 9:05
以前龍剛さんのトコでお会いしましたね♪

自分も吹き替え版で新シリーズを1度見てみたいですね♪
2012年1月14日 7:34
おはようございます。

やっぱナイトライダーはトランザムですね(笑)
キットは一度スクラップされますが、
ナイト財団の技術力で復活しましたね。
コメントへの返答
2012年1月17日 9:06
こんにちは♪

キットは第4シーズンでRC3によって復活しますね♪

RC3のキャラクター結構好きなんですけどねぇ(笑)
2012年1月14日 7:59
ナイトライダー。

陰謀と、破壊と、犯罪の渦巻く現代に甦る、正義の騎士……。

ドリームカー「ナイト2000(にせん)」と共に、法の目を逃れる犯罪者たちを追う、
若きヒーロー、マイケル・ナイト。人は彼を「ナイトライダー」と呼ぶ……。

デボン・シャイアー……。
マイケル・ナイトの、よき理解者。

ボニー・バストー……。
ナイト2000製作メンバーの1人。メカニック担当。

巨大な悪に立ち向かう、現代の騎士「ナイトライダー」。
今日、彼を待ち受ける者は、果たして誰か……?


知恵袋から拾ってきた事は言わないで(-o-;)♪

コメントへの返答
2012年1月17日 9:21
おぉ…(汗)

まさにコピー&ペーストじゃないですか…(爆)

2012年1月14日 8:08
ナイトライダーはやっぱりナイト2000なたぁ坊sです(笑)
新しいのは……うぅぅぅん(-ω- ?)

ターボジャンプ、土の中に埋められちゃってソコからターボジャンプで脱出したシーンが脳裏に焼き付いてますァィ(。・Д・)ゞ

自分もボニー派です♪
コメントへの返答
2012年1月17日 9:22
やっぱりそうですよね(笑)

新しいのもカッコいいですがどうもなじめません…(苦笑)

ターボジャンプは子供ながらにホントに憧れまして、ウチのクルマも飛べばいいのに…と。

実際に今飛んだとしても間違い無く器物破損で捕まりそうですが…(爆)

お!ボニー万歳ですね(笑)!
2012年1月14日 10:41
ナイトライダー・・・・。数年前にケーブルであっていたな。
結構見ていたけど、話数が多くて途中であきらめた。

トランザムは憧れやな~。ナイトライダーも流行ったね。よくバニングが付けていた(笑)

そうそう、そういえば、以前このブログで取り上げたアメリカの番組やけど、スクラップの車をカスタムして蘇らせるあの番組、タイトルなんだったけナ?
いや、最近お客さんのとこであっていたんだけど、凄いの見て爆笑よ~(笑)

フォードの前半分と後ろ半分を繋げているんだけど、なんと接着剤とフロアカーペットでつなげているというすばらしい一台なんよ。

もう一度見たい(爆)
コメントへの返答
2012年1月17日 9:25
ウチも第3シーズンまで見れるけど、全部見れないの…話数が多過ぎて…(苦笑)

そのアメリカの番組はPimp my Rideですな!

フォードレーザーのその回は確か4ランナーを代わりに貰う話でエピソード1の最終話ですわ。

エピソード3位からパーソナリティがxzibitじゃ無くなって魅力半減…(汗)
2012年1月14日 13:25
話ズレますが、キムタク主演の宇宙戦艦ヤマトを会社の同僚がボロクソに。

理由は古代進と森雪がイチャイチャ、チュッチュッばっかしてんじゃね〜、って。

ちょっと違います?(笑)
コメントへの返答
2012年1月17日 9:26
実は宇宙戦艦ヤマトを見た事が無いのでさっぱり分からないんです…(苦笑)

イスカンダルは解ります(ぇ
2012年1月14日 15:06
懐かしい~でなあ~

おしゃべりなナイト君に憧れてましたよ♪

フロントのレッドLEDが欲しかったっす・・・

個人的にはネクストのナイト君の方が厳つくてカッコイイと思いますが・・・
コメントへの返答
2012年1月17日 9:27
喋るところもまた魅力ですね!!

最近のクルマも喋りますが…「この先300m…市役所前交差点を…」みたいな感じですし…(汗)

お!ネクスト派ですか(笑)!
2012年1月14日 17:57
はじめまして

いやー懐かしいですね。
三井グリーンランドへ、ナイト2000を
見に行った記憶があります。

フロントのスキャナーも、当時大流行でしたしね
でも、航空機のようなハンドルは今考えると
有り得ないですよね(^▽^;)
コメントへの返答
2012年1月17日 9:29
はじめまして♪

コメントありがとうございます♪

三井グリーンランドって色々そんなイベントがありますね!!

行ったコトは無いですが…(苦笑)

あのハンドルは全くメリットは無いですね…(爆)
2012年1月14日 17:57
モロにハマりました
毎週見てたなぁ~♪
(^ .^)y-~~~

カマロやトランザムのCMも
カッコ良かったし(惚)。

赤く光るスキャナー
70スープラに似合うと
思ってましたが
昔乗ってたスタリオンにも
付けてみたかった…(憧)
(人´∀`)
コメントへの返答
2012年1月17日 9:30
この当時、ナイトライダーはホントに好きでしたね♪

そしてカマロも好きになるんですね…コレが…(笑)

スタリオンもスキャナー似合いそうですね♪
2012年1月14日 21:36
ナイトライダーはコンビニで一時期DVDが売ってたので何本か買いました!
ホントに欲しくなりますよね(^^)
当時その宣伝の効果からヤナセにトランザム、カマロの黒を買いに来る方は多かったそうです(笑
コメントへの返答
2012年1月17日 9:31
自分もコンビニで買いましたが、吹き替え版が無かったので見る気になれませんでした…(苦笑)

そ~いえばブラックカマロなんて限定車がありましたね!
2012年1月15日 0:34
「ヒーロー」と見た瞬間、ロジャームーアのコロナかと思いました(笑)
「スーパーヒーローより愛をこめて・・・」というキャッチコピーがありましたね~

ナイトライダー、当時の日本車が結構写ってるんですよね。スープラ(セリカXX)とかスターレットとか。
ナイト2000、アクセルを踏むと「ピュルリ♪」と音がしてメーターが「カシャカシャ」と音を立てるんですよね。ドリームカーの癖に原始的です(笑)

CMも懐かしいですね。ヤナセ=シボレーカマロスポーツクーペですね。
コメントへの返答
2012年1月17日 9:41
あぁ…残念ながらそっちじゃないんですね…(笑)

周りのクルマも古い日本車が出て来ますね♪

印象的だったのは古いダッジコロネット??辺りの改造車がS30Zを崖から突き落とすシーンですね…(苦笑)

メカニカルノイズの表現はいかにも80年代でしたね…(爆)

CMも時代を感じます(笑)
2012年1月15日 3:50
こんにちは。

ナイトライダー私も社会人でしたが、ときたま見ていました。
(^^)
10年前からまた再燃して、いろんなDVD買いあさってみたり。
今度のネクストもアメリカの放送みていたら、ん~?って思いましたが、やっぱり外せません。
予約とって全部見ようと思います。(^_^;)

アンダーネオンもナイトライダーが発端かも。
スーパー追跡モードのあと、緊急ブレーキシステムが作動しますと、車が赤く光ります。
(^_^;)

私のナイトにはアンダーネオンまではやっていませんけれどもね。
コメントへの返答
2012年1月17日 9:46
こんにちは♪

多分…はじめまして…ですかね??

たまにブログ拝見させて頂いております♪

ナイトライダーはネタが多いので、ハマりだしたらそれこそ抜けだせない世界ですね(笑)

ネクストはイマイチ馴染めませんが、慣れるとコレはコレでいいんでしょうね…(苦笑)

しかし…実車でココまでされるってホントに凄いですね!!

ホントに好きだからっていう理由だけではなかなかココまで出来ませんよ…(笑)

拘り方にはホントに驚きます!
2012年1月15日 21:15
ナイト2000!!
昔、グリーンランドに実車が来てパレードがありました。
最近は 小郡の所に埃かぶった「2000」がまんま置いてあります。
オーナーは乗ってないみたい??洗車してあげたいくらいです。
コメントへの返答
2012年1月17日 9:47
じゃあ↑でコメントした方と同時期だったかもしれませんね(笑)

山口には他にもナイト2000がいるみたいです♪

高速で並走しましたから間違いないです(爆)
2012年1月16日 23:42
こんばんは(^0^)

ナイトライダー憧れましたね。あんなお利口さんなクルマがあったらね(笑)

みんな付けてましたね、赤のネオン(笑)
コメントへの返答
2012年1月17日 9:48
こんにちは♪

何よりカッコ良かったですね♪

リトラのライトにスキャナーはマジで似合います(笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation