• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

クルマを買い替えようかと…



動画は特に関係無いです(ぇ


さてさて…昨年はMR2にクラウンと買いましたし、ローレルは乗り換えるつもりも無いので買い替えないだろうと思ってたんですけどね…



買換えちゃうんですよ…。











コレを。


実はもう1台我が家にはハイゼットなるものがございます…オヤジのだけど(爆)

年越し早々、我が家ではハイゼット入れ換え案が浮上してきました。

理由としましては…

・ハイゼットを使用するような仕事をしていない。

12年で12万kmオーバーで内外装ボッロボロ

外装に関しては、自分は過去にマークⅡでヒップアタックをして右側のスライドドアがフルボッコ(爆)

さらにさらに…

オヤジ曰く、サイドブレーキの引きが甘かったようでハイゼットが坂を下り、民家の塀に激突…(汗)

顔面は想像通りのクワガタスタイルに…(汗)

とどめが…


年末にサイドを引き忘れて今度は右リアが壁に激突…(汗)

そ~いえば左リアに関しても車庫入れの際に当たりテールが割れました…(汗)


もうボコボコ…(汗)


現在はこんな状態です…







アカン…もうアカンて自分…

つまり瀕死…(爆)


さすがにこのままマニュアル車乗せると死人が出ます…(汗)

オートマでAT免許限定の妹含めて家族が乗れるクルマを…と。


肝心の予算ははっきり決まってませんが50万円位と言われまして…。

親が言うには、軽で50万以内で車検付き、走行は5万km位で無事故で~





タントがえぇ。





日本中探しても無理(爆)

あっても金融車などの訳あり物件が関の山です…人死んでたり、小指乗ってたり(爆)

ウチの親に関してはクルマに関しては全くの無知で興味もありません。

いつも自分がどこからクルマを買って来るので、50万も出せば高年式で理想のものが来ると思っていたようですが…

現実は厳しい。

高年式で軽でいいのを探すとなるとこれしかありません。



エッセ


軽自動車は相場が高めですし、50万円で高年式で良好物件を狙うならこれしかありません。


しかし…質素で嫌だと…(苦笑)


で…一歩譲って…




ミラアヴィ

年式は少々落ちますが、700系ミラの人気により、程度も良好で低走行の物件が、手頃な価格で買えてしまうという…(笑)

しかし、これが意外となかなか近場で納得できるものがない…(苦笑)


スズキに関してはクオリティや故障の多さから自分がパス。

ホンダは整備性でどうも手が出しにくい。

スバルはオイル漏れや排気漏れをよくしますが、まぁ程度のいいのがあれば○かなぁと。




相場内で理想的なのはどうやらekスポーツのようです。


しかし…軽だとやっぱり税金面こそ優遇されますが、燃費も今一歩なものもありますし、何より車体が高い。

そこでコンパクトカーの小型車ならいいのではと勧めてみました♪


結局5年間位のランニングコストを考えても場合によっては軽とトータルコストが変わらないんですよね。


で…普通車でオヤジが乗りたいのは…




クラウン

やっぱり団塊世代且つ見栄っ張りのオヤジの理想の終着点はクラウンの模様です(笑)

この親にしてこの息子ありか…(苦笑)

んで母親の方は…



エスティマが良かった…と。

最早コンパクトの話はドコへ…(爆)??

絶対に我が家の家計では無理なラインナップ…(半分冗談交じりには言ってましたけどね)


そこで…


現実を見せに行きました(爆)


やってきたのは地元で1番の在庫を抱える某中古車店、大きいモーター(爆)

ココで色々な車種を見せて、現在の相場、車種の好みを聞いてみることにしました♪

ちなみに今回はクラウンで行きました。


それはなぜか??

この手の店舗は終始セールスが来て鬱陶しいたらありゃしない…(苦笑)

ハイゼットで行ったりしたら、買換えを積極的に勧めてくるのは間違いないですし、ローレルで行っても年式的にセールスマンによっては勧めてきます。


クラウンで行けばどうみても冷やかし上等です(爆)


つ~ことでクラウンでビッグ…大きいモーターに到着…。

セールスの方が来てここまでは予想通り…

ココからが予想外の展開になりました(爆)


「Y30乗ってたんで気になるんですよ!!」


「運転席座らせてもらっていいですか(ニヤニヤ)??」

この人は間違い無く売る気ねぇぞ…(爆)


30代半ば位のセールス氏と色々話をしたのですが、この方かなりの旧車好きで、免許を取って最初に購入したのはなんとパブリカ(笑)

つい最近、タウンエースノアを購入するまでは昭和車しか乗ったコトが無いと…(爆)

お互いクルマの話で盛り上がっている間に親はドンドン在庫車を見て回ってました(爆)

その後、セールスさんと一緒に親の元へ行って一緒にクルマを見て回っていました。

んで、な~んとなく「最近の車はよくわかりません…」って言ったのですが…


「こんなトコいますけど俺も興味ねぇス(爆)」


こんな面白いセールスの方は初めてでしたね…(笑)

結局帰るまで終始旧車談義に花が咲き…「クジラワゴンもいいですねぇ」なんて会話もしてました(爆)


その後もう2件中古車屋を回った結果…


事前にコンパクトカーなら手頃でいけそうな車種を話してはいたのですが…




シエンタが候補に急浮上



ヤフオクで見ますと結構手頃な値段(50万+α位)でシエンタが行けちゃうんですよね♪

現行でも販売されてますし、今乗っても古臭く見えないのもメリット♪

荷物も載りますし、法事の際はエマージェンシーで7人乗れますしね♪

ちなみに親が言ってましたが、最近の丸みのあるクルマより角ばったクルマの方がいいと…。









71でも買って一緒に地獄に行くのか(爆)??







とりあえずハイゼットの車検は8月までですから、それまでに程度良好で近場で手頃なシエンタを探してみます(笑)
ブログ一覧 | Hi-Z(量産型) (終) | クルマ
Posted at 2012/02/05 01:14:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

芝桜
THE TALLさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

GWは、木曽駒オートキャンプ場でお ...
晴馬さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 2:24
いいねえ。
趣味が近いなあ・・・。
軽でその予算なら、エッセかeKスポーツいいね。
シェンタは人気なのでは?
ちょっと前の人気車がお買いどくですよ♪
コメントへの返答
2012年2月6日 21:06
エッセなんて軽量でホントに軽らしい軽って感じでいいですよね♪

シエンタは10年生産していて人気もあればタマ数もそれなりに多いのでコレが探すと結構安いんですよ(笑)
2012年2月5日 2:34
あー!チリエンタ売れたらしいですよ。

まさか…!?
コメントへの返答
2012年2月6日 21:07
いやいや…オヤジにあれ乗せたら1週間ともたん…(苦笑)
2012年2月5日 5:59
シエンタですがオイル漏れが多いみたいです。勤務先で乗っていた人がいましたがDラーと揉めて結局手放しました。
コメントへの返答
2012年2月6日 21:07
そんなにトラブル多いんですかねぇ??
2012年2月5日 6:13
友人の三菱ディグニティで中古車屋に行ったら「実物は初めて見ました」とのこと。日本に59台しかないですから、存在を知ってるだけでもいい方かもですね。

あと、以前そちらのヨー○ピアン○ージョン(空港近くのフェラーリとか売ってるとこ)にC35で行ったのですが、駐車場が空いているにも関わらず敷地の片隅へ追いやられました。冷やかし上等(爆
コメントへの返答
2012年2月6日 21:09
通勤路で白のディグニティで女性が運転しているのをたまに見かけますがあれはレアも良いトコですね…(笑)

店舗によってはそのような扱いをするトコもあるのでどうおディーラーというものが好きになれません…(汗)
2012年2月5日 8:09
あそこはたしかにセールスきますね(;´д`)

プロサク‥
コメントへの返答
2012年2月6日 21:10
来るでしょ…(苦笑)

プロサクは親の車でバンという時点で対象外…(汗)
2012年2月5日 8:37
日産Get-Uで検索したら、キャラバン 2.7DTコーチのGTクルーズが引っ掛かりましたよ、お客さんw
コメントへの返答
2012年2月6日 21:10
税金面で不利過ぎるので間違い無く却下です…(苦笑)
2012年2月5日 10:21
僕の通勤車両でよければ、現状引渡し、陸送代込みで50即決でOK!
ご連絡お待ちしてますぅ~wwwwwwwww
コメントへの返答
2012年2月6日 21:11
エッセは残念ながら親に華麗にスルーを決められたので…(苦笑)
2012年2月5日 10:23
シエンタ、今のあんなバカなCMの割りに実車は割りにいいんですよねぇ・・・・家族車としてですが。

リッターエンジン積んだアトレーとかどうすか?
コメントへの返答
2012年2月6日 21:12
実車の細かいトコは初めて見ましたが、使い勝手含め中々の好印象です♪

アトレー7だと変わり映えしないので却下…(苦笑)
2012年2月5日 10:31
おはようございます。

チリエンタはどうですか(爆
コメントへの返答
2012年2月6日 21:12
こんばんは♪

オヤジだと1週間で廃車にしかねないので却下です…(苦笑)
2012年2月5日 11:41
シエンタいいよね。エンジンはカローラと同じで壊れにくいし。
ボディはあんな感じだけど直しやすいし。
なによりもあの車で7人乗れるという。

本当、俺みたいに通常1人しか乗らないときはシート畳んでライトバン代わりに使えるからな。
で、燃費もそこそこいいし。

でも今のはいだしょうこのCMはダメやろ。あれは・・・・・・。

あとはAZR60ノアとか、ちょい税金上がるけどACR30エスティマも良いぜ。
全部カローラ店の車だな。

あとekはだめ。特に4速オートマの5万キロ以上は絶対買わないほうがいい。3速オートマだとすべりが出ないけど、燃費悪いし。4速オートマだと燃費良いけど、大体5万キロ以降からすべりが出だして、大体12万キロjくらいでたいていすべる。ATフルードを頻繁に変えてある車だったら少しはマシだけど、あのメーカーのATは絶対ダメ。
5速マニュアルだと問題ないけどな。あとエンジンだけはタフ。壊れにくいと思う。

あ、ハイJETの詳細もとむ。価格によっては少し欲しいかも。
コメントへの返答
2012年2月6日 21:15
細かく見て行くと意外や意外パッケージングが良くて売れる理由も納得しますわ…(笑)

ダイスはいかにも整形な顔でどうもイマイチ…(汗)

1500ccでもかなり無理するようなので2000ccは無理…(汗)

ekは会社の人も行ってたけどやっぱり4速は鬼門でしたか…。

てっきりその個体だけだと思ってたけど…それなら却下。

ハイゼット…やめとき…(苦笑)
2012年2月5日 15:58
初コメ失礼します
イイね!からきました

ご家族の候補にあげる車がおもしろいですね…(笑)
車買い換えるにしてもなんだか楽しいですよね
ご家族が納得できるような素敵な車、ゲットしてくださいね~
コメントへの返答
2012年2月6日 21:16
はじめまして♪

コメントありがとうございます♪

候補はこれならと思って親に提案しますが8割型却下されます…(苦笑)

う~ん…買ったら買ったで文句言って来るんでマジで困ります…(苦笑)
2012年2月5日 18:00
お初です
うちの親父シエンタは燃料ポンプの不具合でエンスト経験がありますのでご注意を
コメントへの返答
2012年2月6日 21:20
はじめまして♪

コメントありがとうございます♪

燃ポンですか…壊れると修理代含め厄介な代物ですね…(苦笑)

そこら辺も考慮してみます…
2012年2月5日 18:23
ウチ(実家)にホーミー2.7GT-dtiクルーズがありますが いかがです?(笑)

平成8年式で9万km車検なし(一時抹消中)ナビなしETCつきのフルノーマルですよ!
コメントへの返答
2012年2月6日 21:20
排気量でNGです…(苦笑)

1500ccで精一杯らしいので…(汗)
2012年2月5日 18:48
お父様がクラウンで・・・

チョーレルさんが・・・シエンタ・・・ですか(爆)
コメントへの返答
2012年2月6日 21:21
いやいや…逆です逆…(苦笑)

ただオヤジは息子がクラウン所有するのは気になっているようですが…(苦笑)
2012年2月5日 20:37
シエンタ・・・全く興味ないですね~(笑)

でも、デビューからだいぶ経ちますが未だに売れてる見たいです。
「7人乗り」「スライドドア」「1500ccクラス」といったらシエンタしかなく、ライバルがいないため売れるそうです(最近はわかりませんが)
トヨタは、生産中止にしたがっていたみたいですが販売店が反対し今でも作っているとか・・・。
ちなみに初期物からの買い替える人もいるそうです(笑)

コメントへの返答
2012年2月6日 21:22
やっぱり…(笑)

昨今はフリードという強力なライバルもいつつ売れてるんですから大したもんです…(笑)

予想外にパッソセッテが売れなかったようで慌てて再販もしたそうですね…(苦笑)
2012年2月5日 20:56
おばんです。

意外性からコンフォート教習車なんてどうでしょうか?

補助ブレーキも外せますしね。ATならば癖がなさそうですし。

シエンタもある意味”生産中止になったのに何故か復活をした”という
かなり稀有なモデルですしね。意外と専用シャーシを使っているから
最近のトヨタ車の中でもコストがかかっているんですよw
コメントへの返答
2012年2月6日 21:23
こんばんは♪

意外ですが親は間違いなく却下します…(苦笑)

排気量も2000ccはいらないみたいで…(汗)

シャシーに関しては3個イチのようなチョット変わった物ですね…(笑)
2012年2月5日 21:28
ジャスティでいいじゃん♪

系列会社だから出勤にも使えますよ。

イベントでも注目の的だろうし・・・
コメントへの返答
2012年2月6日 21:24
それがスバルはまだ通勤費出ないんですよ…(苦笑)

親も間違いなく却下しますし…(爆)
2012年2月5日 23:47
お勧めの車両が入ればご連絡いたしますね♪

71ですか~(笑)

連絡いたします(^^
コメントへの返答
2012年2月6日 21:25
71なんて勧めてきたら自分が買いそうなのでやめてください(笑)
2012年2月6日 1:27
うちの天然ガス車はいかが??

今週車検切れますけど・・・( ̄m ̄*)

予想外の家族車に期待してます♪♪

密かにハイゼットの行く末が気になります。

コメントへの返答
2012年2月6日 21:25
ハイゼットを乗り継ぐ家系でもないので却下です(笑)

あ…原付の件メッセしますね!!
2012年2月6日 11:52
こんにちは!

文章の流れからしてまさかローレルを買い換えたのかと思って心臓止まりそうでしたよ!!!!

まだ脈がピクピク痙攣してますがな~
コメントへの返答
2012年2月6日 21:31
こんばんは♪

2台ともまだまだ乗りますよ(笑)

しかしそれは不整脈ですね…病院へ…(ぇ
2012年2月6日 23:08
このパブリカのおねいちゃん、めっさ綺麗♪

シエンタかぁ。
3列目、身長183cmの俺でも普通に座れるよ。
むしろwishよりいいかも。

購入の暁には岡崎五朗氏絶苦笑なゴリラの
ポーズをぜひ真似したてもらいたいwww
コメントへの返答
2012年2月8日 23:14
ようつべのコメントでもその内容が目立ちますね(笑)

ちなみにパブリカを運転しているのは1万円札の実のひ孫だそうで、当時現役のレーサー兼モデル…残念ながら70年代に事故で亡くなられたそうです…(汗)

シエンタはなかなかいいようですね♪

ただ…色々あって今回の買い替えの話は自分は関わらないようにしようかと思います…(苦笑)
2012年2月7日 17:39
軽自動車ならR2(と言っても最近の)がおすすめですね。
何故かボクサーサウンドがするエンジンに足回りも固めで面白いですよ(^^)

パッソセッテはク○クルマですよ(^_^;)
すげー安っぽいですし、二列目なんか常にピョコピョコしてて街乗りで疲れました。
シエンタはあの小ささを求めてる層が居るんでしょうね。
コメントへの返答
2012年2月8日 23:15
R2も結構面白そうですよね♪

個人的にはR1も好きなのですが、2人乗りなのがネックですね…(苦笑)

やっぱりパッソセッテって評判悪いんですね…(苦笑)
2012年2月7日 19:53
15年のムーヴの4万キロちょいが50万でありますが・・・(笑

シエンタは後期がよかですよ~

コメントへの返答
2012年2月8日 23:15
ただマニュアルはダメです…(苦笑)

多分後期だと予算オーバーですね…(汗)
2012年2月13日 15:32
御無沙汰してます。

神奈川のタイヤ屋さんのイイネ履歴からやって来ました!
プロボックスはどうですか(笑)

自分はタウンカー乗ってFWエレガンス乗って,パーキングブレーキはこれでもかって位強く掛ける様に為りました。平地でもほぼ確実に走り出すんで,他人が試乗させてくれと頼んで来たらパーキングブレーキの事だけはうるさく聞かせます。
コメントへの返答
2012年2月14日 9:00
どうも!

プロボックスはすでに話題に出ていますが、4ナンバーの時点で却下です…(苦笑)

AT車だと基本的にPレンジでロックが掛かるのでまだいいんですが、マニュアルですとどうしようも無いのでさすがにマニュアルはもう買わせませんね…(汗)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation