• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

今回入手したカタログについて…



うぅ…やっぱスーパーシルエットはたまらんですね…(汗)


さてさて…昨日のブログにアップしたトミカクラブを見ていたのですが…



1978年位のやつですかね~

長谷見さんがシェブロンに乗ってる時代の記事でした…シェブロンは詳しく知りませんが…(汗)













住所載せていいの(汗)!?

今じゃ絶対にありえん…(苦笑)

なんとのどかな時代でしょうか…(笑)


では本題です…(爆)


タイトル通り今回のブログは入手しましたカタログについてです♪

まずはトヨタから~




左上から時計回りに…

1.1970年代中盤のトヨタカローラ店総合カタログ
2.AE80カローラ後期
3・KE70カローラバン(中期?)
4.KE70カローラバン(後期?)
5.トヨタ2000GT後期(復刻版)
6.A60系セリカXXオプションカタログ
7.T140系コロナ前期オプションカタログ
8.GX61クレスタ後期オプションカタログ
9・GX61マークⅡ前期オプションカタログ
10.GX61チェイサー後期オプションカタログ



11.80年代のタウンエースバン中期
12.50系ハイエース前期
13.50系ハイエースバン前期
14.トヨエース
15.ブレビス
16.ダイナ
17.トヨエース
18.トヨエース
19.トヨエースデリバリーバン
20.コースター

お次は日産



21.E24ホーミーコーチ前期
22.プロペラクリッパー
23.R10プレセア
24.フィガロ
25.プラズマエンジンシリーズ
26.プリメーラ
27.チェリーキャブ

次はホンダ



28.スーパーシビックバン
29.BB4プレリュード後期
30.BB4プレリュード前期
31.3代目プレリュードの特別仕様車
32.アコードワゴン(93年~97年)
33.アコードセダン(93年~97年)
34.90sアコード
35.コンチェルト前期

マツダ(含むオートザム、オートラマ、ユーノス)



36.ペルソナ
37.ユーノスロードスター
38.MX-6
39・ユーノスプレッソ
40.ファミリアSワゴン後期
41.キャロル660(ヘッドライトカバーが無いヤツ)
42.初代フェスティバ前期
43.パークウェイロータリー26

意外と多い三菱



44.L型パジェロ
45.シャリオグランディスロイヤル
46.コルディア4WDターボ
47.シグマ(ディアマンテの時代のやつ)
48.エテルナ(最終型前期)
49.E30系ギャランAMG
50.アスパイア(前期)
51.アスパイア(後期)
52.ミラージュナウX1X




53.初代シャリオ前期
54.浅野温子のミニカ
55.ミニキャブブラボー
56.ふそうFK
57.キャンター

ダイハツとスバル



58.ロッキーとラガー
59.2代目シャレード前期
60.L70ミラ(多分後期)
61.アルシオーネSVX(特別仕様車S40)
61.サンバートライ
62.サンバートラック

スズキ、シトロエン、ミツオカ



63.CT系ワゴンRロフト
64.アルトワークス(HA21? 96年式)
65.そのワークスのリミテッド
66.シトロエンXM
67.カルタスエスティーム(特別仕様車:コシノヒロコリミテッド)


これらを今後、一部で好評(なのか?)のカタログブログでアップしようと思いますが、現在棚に積んである順ですと、アップされるのは…

5~6年後になりそう…(汗)


なので上記67点の中で…


コメントでリクエストがあったものは優先でアップします!

但し、一人で全種類リクエストされたら本末転倒なので…(爆)



・ルール


・リクエストは一人一冊!!

・リクエスト数>早期リクエスト順で合間をみてアップします!

・リクエスト期限は26日(日曜)23時まで。

・一人の複数リクエストは収集が付かなくなるので無効。


果たしてこんな気のみ気のままのブログにリクエストなんて来るのでしょうか…(汗)??

そこが一番心配ですが…(苦笑)

少々堅苦しいルールとなってますが皆様お気軽にコメントください(笑)

一応次回のブログで今回のゲットレアものグッズのコーナーは終了です。


さて…次回のブログでアップするものを写真で見て驚く方…いらっしゃればかなりのマニアです(笑)




ではまた(笑)
ブログ一覧 | オタクな話 | クルマ
Posted at 2012/02/24 00:45:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

この記事へのコメント

2012年2月24日 1:14
いつも楽しく拝見させて頂いてます。

国産車の車名なら大概知ってるつもりでしたが
アスパイアは初見です。。。。。Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

是非、知りたい故
お願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年2月25日 2:30
コメントありがとうございます♪

アスパイアはマイナー車なのですが、実は一時期とある理由でテレビに沢山出ていました(謎)

つ~ことでまずはアスパイアに1票。
2012年2月24日 1:17
私はプレッソで御願いします。

とあるSNSのコミュの参加で居ますが、何気にこのクルマの存在が気になるからです。またどう云う視点でアップされるか見てみたいものです。(←過去にされてたらすみません。)

あ、それから、この中じゃないですが、日産のバネットで初期型のやつって持ってます。(←1978年から1979年の丸目2灯のやつで、若い女性が表紙を飾ってるもの。)

あったら、これも見てみたいものです。
コメントへの返答
2012年2月25日 2:31
プレッソ1票。

このクルマは特に馴染みは無いのですが、新車当時に展示車に座ったコトがある位です…(笑)

バネットは以前ブログでラルゴをアップした位で後は持って無い…と思います←よくわかってない

2012年2月24日 1:18
凄いですね~♪

小生は・・・・・あえてリクエストいたしません(笑)。 

「もっと楽しく、感じるままに(笑)」 ブログ up を続けて頂ければ、それでシアワセで~す♪
コメントへの返答
2012年2月25日 2:32
では何がアップされるかしばしお待ちください(笑)
2012年2月24日 4:55
商用車のカタログは自分には激エロ本ですexclamation×2

リクエスト、1人一冊ですか。迷いますね。

では、販売台数がかなり少ないらしい、パークウェイロータリーを希望します。
コメントへの返答
2012年2月25日 2:32
今回は色々物色した後、なぜか商用車が中心に…(笑)

パークウェイに1票。
2012年2月24日 7:58
いすゞがない……(´・ω・`)

何冊か同じの持ってるのあるわ(笑)

ん~クリッパーかな。
コメントへの返答
2012年2月25日 2:33
そ~いえば偶然ですね…(苦笑)

ではクリッパー1票
2012年2月24日 8:58
ぅわぉ!!
ギャランAMGがある~!!
ニヤニヤが止まりません~(爆)

タウンエースは・・・持ってるかな?(笑)

AMGは持ってないけど見たことあるから リクエストするならパークウエイロータリーかな?
これは見たことないから(笑)
コメントへの返答
2012年2月25日 2:33
持って無かったので仕入れてみました(笑)

パークウェイは予想通り人気の模様です…

ココで2票
2012年2月24日 9:37
サンバーtryは祖父が乗っていたのでみてみたいです!!

でもパークウェイロータリーも気になる><;
コメントへの返答
2012年2月25日 2:34
ではサンバーの方ですね(笑)

サンバーtry1票
2012年2月24日 9:59
L型パジェロ希望っす。昔親父が乗ってたから、思い入れがあるんです。
コメントへの返答
2012年2月25日 2:34
コレかホーミーかと思ったら予想通り(爆)

パジェロ1票
2012年2月24日 10:13
おはようございます(^-^)/。

私の前車アルトワークスに1票お願いします(^-^)。
いま見ても懐かしく、格好いいですね〜♪
コメントへの返答
2012年2月25日 2:35
こんばんは♪

なるほど(笑)

ワークス1票

結構バラツキますね(笑)
2012年2月24日 10:16
アレお願いします

角張ったヤツです
コメントへの返答
2012年2月25日 2:35
わけわからない1票(爆)
2012年2月24日 11:11
こんにちは~!!



自分はセリカXXのオプションパーツカタログで....




オプションパーツカタログって意外と見る機会が無いので、見てみたいですね。



コメントへの返答
2012年2月25日 2:36
こんばんは♪

XXオプション1票。

なかなか手に入りにくいですよね…(苦笑)

今回ありましたので頂いてみました(笑)
2012年2月24日 11:13
ふそうFKでお願いします♪

昔、親父が乗っててよくのせてもらったんで♪

コメントへの返答
2012年2月25日 2:36
実は自分はこのクルマ全然知りません…(苦笑)

ふそうFK1票
2012年2月24日 11:36
33.アコードセダン お願いします♪

カタログブログ楽しみにしてますよ☆
コメントへの返答
2012年2月25日 2:37
これCD系って言うんですかね?

アコードセダン1票

しばしお待ちを…(笑)
2012年2月24日 12:00
ふそうFKに一票!

ダイヤペットで馴染み深いのと、近所の造園屋さんに現役がいるので(笑)。
コメントへの返答
2012年2月25日 2:37
ふそうFK2票。

意外と隠れた人気なんですかね!?
2012年2月24日 16:55
E24ホーミーコーチに一票

非力な1BOXが多かった中、VG30Eを乗せた画期的な車でしたからね
コメントへの返答
2012年2月25日 2:38
ホーミー1票

当時はパワフルな1台でしたね♪
2012年2月24日 17:02
プリンスじゃないのが残念ですけど、やっぱクリッパーでしょう!
幼い頃はなんか怖かったけど、今見たら可也いけてます。
UPしないなら、譲ってちょうだい(笑)
コメントへの返答
2012年2月25日 2:39
クリッパー2票。

7年位前まで近所に現役がいたのですが、最近見ませんね…(汗)

結構好きなんですよ…

ちなみに表紙破れてはいます(爆)
2012年2月24日 18:53
すげ~量のカタログだな。特に商用車が多いな。

パークウェイロータリー26のカタログ、ついに手に入れたな。あれは本当に憧れのマイクロバスだからなあ。いつか広島のオークラオートサービスにパークウェイを見に行きたいんだけど、なかなか行けないんだよなあ。
あとはコンマースのカタログがあればカンペキだったんだけどなあ。

E24ホーミーは4WD登場時のカタログだよな。この後にV6のGTシリーズが出たんだよな。実は初めてヤフオクでポチったがこのカタログだった(笑)ミニキャブのブラボーは660になってからのカタログだな。実は550と660のカタログを持っている(爆)

ということで、ユーノスプレッソをよろしく!ん、理由?自分みたいなセレブ階級の人間にはこの車がよく似合うから(大笑)
コメントへの返答
2012年2月25日 2:41
実は近日中にショーケース1箱分またカタログが関東かた届くという…(爆)

ちなみにこのカタログかなり程度良い上に破格(爆)

結局プレッソ…なんという意外。

あと絶対セレブじゃないというのは理解できる。

プレッソ2票
2012年2月24日 19:32
う~ん!!

悩みまつねえ~

おらっちも負けない位カタログコレクションはありますが、チョーレルさんのレア度には

かないましぇん(+ +)

リクエストはもう一度見てみたいペルソナ君でお願いシマッシュ!!

応接間みたいな内装が印象的ですた・・・
コメントへの返答
2012年2月25日 2:41
ペルソナはそういえば以前自分がアップしたのですが、これまた違うバージョンなのでアップしてみます(笑)

つ~ことでペルソナ1票
2012年2月24日 22:03
コレクション増えまくりですね!
チョーレル記念図書館作りますか?(笑)

パークウエ―ロータリが非常に気になるところですが
80年代の若い娘(今頃は熟女?)が表紙の
4.KE70カローラバン(後期?)お願いします(^_^)/
タウンエースバンの娘も気になる・・・(爆)
コメントへの返答
2012年2月25日 2:42
つ~か…その図書館…キャパ不足で崩壊しそうです…(爆)

パークウェイは結構人気のようです。

カロバン後期1票
2012年2月24日 22:31
パークウェイのカタログwww

耳から変な汁が出そうです( ゚д゚ )ホワッ!!

確か、どこかのチューニングショップが所有していたような。
コメントへの返答
2012年2月25日 2:43
やっぱり人気ですね…コレ…(笑)

パークウェイ3票。
2012年2月25日 0:18
結構レアなカタログが勢ぞろいですね(^0^)

よく見るとサンバートライのカタログがあるではありませんか!!

家にあるサンバートライは現在放置プレーされてます(爆)
が、復活予定はあります。

サンバートライに1票で。
コメントへの返答
2012年2月25日 2:44
やっぱりそう来ると思ってました(笑)

是非は早めの復活を(笑)!

サンバーtry2票。
2012年2月25日 0:19
70カローラバン前期のカタログよろしくお願いしますうれしい顔
コメントへの返答
2012年2月25日 2:44
カロバン前期1票。
2012年2月25日 7:08
ホンダ1300 77s をお願いします
親戚やオヤジも少し乗ってました
みんな知らなくてマイナーなクルマです
クーペは結構有名だけどねぇ
コメントへの返答
2012年2月28日 4:01
いや…わかるんですけどカタログ持ってないっす…(爆)
2012年2月25日 8:05
おはようございます!

私は、90sアコード ですね。
かつて、うちの両親が乗っていましたから・・・。

何で、カタログ捨てちゃったんだろう。(笑)
コメントへの返答
2012年2月28日 4:01
こんばんは♪

そういえば以前ブログにアップされてましたね♪

合間を見てアップします!
2012年2月25日 22:35
おばんです。

個人的には、アスパイアのカタログでツッコミを入れて欲しいですが。

奈良の引越しおばさんの愛車として知られていますしね。

とニコニコ大百科で三菱・アスパイアの記事を作成をした
立場として言ってみますがw
コメントへの返答
2012年2月28日 4:02
こんばんは♪

アスパイアは計2票です!

自分もこのクルマは引っ越しのイメージしか無いですね(爆)
2012年2月26日 5:05
楽しく読ませてもらっています。
リクエストは…
個人的に好きな商用車系の中から
クリッパー、パークウエイ、チェリーの中から、一番少ないチェリーに一票w
コメントへの返答
2012年2月28日 4:03
ありがとうございます!!

意外や意外、唯一のチェリー票!!

商用車って意外とマニアの方が多いですね♪
2012年3月3日 16:20
初代フェスティバ、実はフォードと合作で韓国にも
輸出されてたんじゃないかなぁ~・・・。

韓国ではフォードブランドだった筈。、

こいつのキャンパストップ仕様、確か天井フルオープンで
今の時代じゃ、衝突基準満たしそうに無いよねぇ・・・。

コメントへの返答
2012年3月4日 2:00
それは起亜プライドですね!

ウチは乗ってたので覚えてますが、外見と違い実際は屋根の3分の2位が開くようになっています♪

しかし…どっちにしろ安全性は低いでしょうね…(苦笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation