• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

グッとくる自動車広告 (1970年代前半ホンダ編)



こんばんは♪

いつもこのシリーズで沢山のイイね!ありがとうございます♪

先程のブログはオフ会告知ブログでしたので、コレは通常通りの?ブログです(爆)

さて…今回は70年代前半のホンダ車編で行ってみましょう♪


まずはホンダの軽自動車、NⅢの広告です♪



洗練された人びと。 美しく整った街なみ。

そして…NⅢタウン

最大のメインであるNⅢを敢えて奥にチラリと映して、街並みに敢えて溶け込ませたこの広告…

すごくさりげなくていいですねぇ~♪

70年代の街並みはまさにこんな感じだったのでしょう!!

ちなみにNⅢはN360のマイナーチェンジ版のNⅡが出て、そこからさらにマイナーチェンジしたモデルで、70年代初頭はまさにこのNⅢでした♪

そしてそこからモデルチェンジしたものが、その次に出てくる初代ライフになります♪




「どうぞ」 「どうも」

まさに日本のお正月(笑)

最近はお正月にフロントグリルにしめ縄をするクルマや、晴れ着のおねぇさんを見なくなりましたね…。

何気ないお正月の風景ですが、そこにライフが一役かっているのがまたいいですね♪




この広さはご家族のための<広さ>です

70年代初頭のファミリーカーはカローラやサニー、そしてライフだったのです♪

フルトリムじゃなくたっていいじゃないですか(笑)

室内狭くても家族の仲が良ければいいじゃないですか(笑)

まさにほのぼのした70年代の家族を象徴する広告ですね♪


さて…ライフの次に出てくるのは、そのライフをベースに商用車にしたステップバンです♪



「いつも、やる事スマートね。あのお店」

ブティックnownowのセンスはどうかと思いますが…(爆)

いかにも70年代のポップな感じがこれまたいいですね♪

商用車の広告でもオシャレに楽しく見えるのが70年代ですねぇ♪


さて…お次は軽自動車でもスペシャリティな雰囲気を出したホンダZです♪



WONDERFUL TIME

WONDERFUL DAY

HONDA Z

敢えてシルエットで広告するこの潔さ!!

カッコ良過ぎます!!

このホンダZ…とても軽自動車には見えない程オシャレでオトナのクルマって感じですよね♪




ここは、春を約束する輝かしい世界。

そして、ホンダZの<新世界>誕生。

敢えて室内をアピールするこの手法も新鮮でいいですね♪

当時の軽自動車の中では垢抜けた感じがこれまた中々です。




フリースピリットが光る 炎のマシーン


コレはZの中でもGSという走りのグレードでした♪

キャッチコピー通りの炎のマシーンで、ドグミッションが搭載されているのも凄いですね!!


やっぱりホンダの広告はこの当時から一味違っています。


さて…次は普通車になりまして、世界でも革命をもたらした元祖エコカー、シビックです♪




俊敏なベイシック・カー

世界各国で愛されたシビックならではで色々なところを走っていますね!!

まさにキャッチコピー通りです♪


さて…最後はホンダ1300シリーズです。



ファミリーセダンの新しい理想像!


敢えて車体より室内を映してます♪

ファミリーセダンというより、車内を見ると多連メーターで硬派なスポーツセダンと言った方がいいかもしれません(笑)


さらにこれにはクーペ版があります…



新しいホンダクーペはクーペスピリットそのもの。

当時としてはバカッ速だったらしいですが、FFな事もありまして、直線番長だったようです…(苦笑)

それでも何かしらホンダらしさと言いますか、オトナのムードがありますね!

プレリュードの前身と言ってもあながち間違いで無いのかもしれません♪



コレも敢えてシルエットで勝負!!


コレはカッコイイですね!!

この手のシルエットで勝負の広告…最近は余り見かけなくなりましたね…(汗)


コレで今回のホンダ編は終了です♪


次回は70年代前半のマツダ車をアップしてみます!


それではまた♪
ブログ一覧 | 自動車広告集 | クルマ
Posted at 2013/03/01 04:15:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自転車の違反にも青切符や赤切符
パパンダさん

北海道佐藤水産のジャンボおにぎり
キャニオンゴールドさん

新型レクサスES…考🧐🤭
うらあきさん

2025 志賀草津道路
hiroMさん

次男とドライブ!
shinD5さん

とよまつミーティングへの初参加
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年3月1日 8:28
N360-G、Z-GS乗ってました(^^)
ダブルクラッチは、Zで覚えたようなもんです。
99は、カッコ良かったです!
今でも、通じるデザインですよね♪
コメントへの返答
2013年3月2日 3:11
おぉ!!元オーナーさんでしたか(笑)♪

99も今見てもイイ感じですね!
2013年3月1日 13:26
初代ライフ一度スタンドにきたけどかなりインパクトありました(笑)
コメントへの返答
2013年3月2日 3:12
アレはトランクがプラスチックで出来てるから初心者マークが貼れないの…テストに出るよ(爆)
2013年3月1日 20:01
おばんです。

NⅢの広告は意外とお洒落ですねぇ~。

タクシーのクラウンがさりげなくあるのも凄いですがwww
コメントへの返答
2013年3月2日 3:12
こんばんは♪

さりげなくネタが潜んでる感がまた面白いですよね(笑)
2013年3月2日 1:46
ライフの広告がほのぼのした幸せな感じが伝わって好きですね。
ホンダクーペ7は、歳の離れた従兄弟が若いとき乗ってましたよ!
コメントへの返答
2013年3月2日 3:13
70年代のファミリーカーーの広告って全体的にいいですよね♪

クーペ7…実車も殆ど見た事ありません…(苦笑)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 34 5
6789 1011 12
1314 15 1617 18 19
2021 222324 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation