• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月20日

67歳のクルマ選び。



どうも(*^^)v

そういえば、先日アップしたカタログのブログを改めてコメント返信時に見直しますと、何を間違ったのか全然違う車種に関しての内容を書いてるものや、間違った情報が多々ありましたもので修正しなおしてます…

っつかこんだけ色々な車種を書いてたら何がなんだか訳が分からん…(苦笑)

色々クルマのカタログは持ってるものの、分からないコトも多く、事前に色々な資料を見直して
からアップするようにはしてるものの、コレがよく間違えてるものでして…(苦笑)

ウソ書いてスイマセン…(汗)

明確に知りたい場合はウィキペディア先生をどうぞ(爆)

さて…本題。

オヤジのクルマ選びについてです…。


<前回までのあらすじ>

フォルクスワーゲンに行って、両親がゴルフに試乗したら大変気に入り、予算をアップするのでゴルフを探すコトとなった。

ってコトでゴルフⅦをターゲットに探す訳ですが…

ゴルフⅦと言っても色々ありまして、年式で言えば2013年からあるようです。

ただ、今回の予算の都合上&なるべく高年式と言うコトで、2015年式以上に的を絞ります♪


で…グレードは大きく3つ。

・トレンドライン



ゴルフⅦで一番ベーシックなモデルになります。

ちなみに元々ゴルフⅦならこのグレードで考えていたのですが、両親が予算を上げた為、一つ上のグレードも狙える為に却下。

ベーシックモデルではありますが、2016年式は予算オーバーで狙えません…(苦笑)

・コンフォートライン



ゴルフⅦでは一番売れ筋グレードかと思います。

トレンドラインにクルーズコントロール等の快適装備をプラスしたグレード。

予算内では精一杯でコレなので、2015年式のコレを目標とします。

・ハイライン



ゴルフⅦの通常グレードでは最上級となり、1.4リッターエンジンにリアサスも独立になります。

但し、2015年式だと予算内では4万kmオーバーと少々過走行。

増してや1.4ターボなんて我が家には無駄ってのもあって却下。

…他にもGTIにゴルフRなんてのもあるんですが、GTIは2000ccで却下。

ゴルフRなんて買っても近所のスーパー行くだけなのに世界最速クラスのFF車なんて当然要りません(笑)


で…以下…

<コレが来れば超最高!>

・コンフォートラインプレミアム



2015年早々に設定した特別仕様車でして、1.2リッターモデルでは本来設定の無い、プッシュスタート式のスタータースイッチが最大の魅力♪(2016年以降じゃないとフツーのモデルじゃプッシュスタートが無い)

予算内で狙えるものの、なんせタマが少ない上に希望のボディカラーが中々無い…(苦笑)


<無謀…あれば奇跡>

・ラウンジ



2015年半ばに登場したコンフォートラインがベースの限定車でして、特別仕様のボディカラーが一部ある上、シートも専用。

内装もハイラインにしか設定の無い装備が付いたりととにかく豪華。

欠点はプッシュスタートボタンの装備が無いのと、相場から言って予算を15万はオーバーする(泣)

予算内でラウンジなんて出てきたら奇跡としか言いようが無いのが現状。




で…ボディカラーがラウンジ以外では全8色。

家族会議の結果、白とシルバー系は折角外車を買うのに地味ってコトで却下。

黒は傷が入りやすい上、洗車も大変なので却下。

赤はゴルフⅦの場合ソリッドなので手入れをマメにしないと色褪せやすいので却下。


つまりは青か紺色しか選択肢が無い(爆)


ってコトで検索した結果…




久留米のフォルクスワーゲンに青のコンフォートラインが予算内であったので、1月までコレがあればコレにしようと決めつつ、毎日中古車の検索をしていたんです…すると…


先週の月曜日…奇跡が起きた。




予算内でラウンジが出てきた…(汗)

しかも相場より30万近く安い上にラウンジ専用色の赤メタリックじゃないか!!

そう…この赤のメタリック…

全国に100台しかないのです…(汗)

赤メタなら色褪せやすいって心配もかなり違ってきます♪

何より他のゴルフにはこんな色無いんで目立つのは間違いない(笑)

オマケに販売店は青のコンフォートラインと同じ久留米のフォルクスワーゲンときた。

コレは売れる前に押さえないとマズイ…というコトになりまして…





先週金曜日に有給取って両親と見に行きました(笑)




さて…満身創痍のティーダ…(汗)

ヘッドライトはクスミまくってカッサカサ…ボディなんざ色褪せてヒデェもんです…(苦笑)



リア周りは写真でこそキレイなもんですが、母上が車庫入れでこすってたり…(汗)




その上、先々月に強風で大きい何かしらが倒れてきてバイザーが割れる…(汗)



で…室内はインパネこそキレイなものの…



シートなんざ見るも無惨…(泣)


只今走行距離は108000km…滑ってマトモに加速しないCVTをゴマかしゴマかし高速を走り…




フォルクスワーゲン久留米へとやってきた。

事前に電話をしてから伺ったコトもあり、展示場には青のコンフォートラインとラウンジが並べて展示されてまして…



まずはコンフォートラインの青から見まして、コレが結構キレイ♪



オヤジ殿はこのボディカラーが結構気に入ったようです(*^^)v

コリャこっちになるかな??




で…次にラウンジ。

入庫して来たばかりらしく、室内清掃も出来て無ければ小キズが多々ある状態…(苦笑)

まぁ…ココは全て手直し&仕上げますって言うコトでOK!

赤いボディカラーにオヤジ殿が難色を示すも、100台限定ボディカラーのインパクトが大きいのと…

実車を見ると印象が変わったようで…この赤も悪くないな!ときた(笑)




元々ラウンジというグレード自体、特別装備が多いのですが、ソレに加え…

前オーナーがバックソナーとドラレコを付けてました♪

母親は予想外のバックソナー付きというコトで嬉しい誤算となりました(笑)

さて…じゃあナゼ相場より安いのか??

・限定というものの、中古車として見ると赤いボディカラーなので相場より安い。



・外装に小キズ、室内に菓子クズらしきものが多々あった為、下取りが安かった可能性。

・このお店で新車販売&下取り入庫した車種と判明…中間マージンが無い分安い。



って…コトで交渉に入ります。

(以下…覚書も含む)

・外装の小キズ(Fr、Rrバンパー、ドアミラー)⇒磨いて取れるものは取ります。

※確かに、クリア層に入った傷が多かったので磨いて消えるものと思います。

・室内の汚れ⇒クリーニングします。

・運転席のバニティミラーが割れてる⇒交換します。

・保証⇒新車3年保証に加え、もう1年付けます。さらにもう1年付ける場合は+52000円です。

・5年保証にするんでココは端数切って5万にして!!⇒OKです。

・希望ナンバー⇒サービスします。

・いきなり久留米で納車は運転慣れないので、実家に納車サービスでいいですか?⇒平日ならOK。

・オヤジの仕事の都合で納車を1月中旬に⇒構いません。但し、12月登録。

・もう一声!!⇒専門の業者に出してガラスコーティングさせて頂きます。


ってコトで…




2015年式 ゴルフⅦ ラウンジ 契約しました(笑)




母上が運転席に座るの図…果たして試乗もしてないのに、いきなり納車して運転出来るのか…(汗)

ってコトで納車は1月中旬…親のクルマながらコレは楽しみ…(笑)


しかしまぁ…半年前にオヤジが何気に放った一言…。

ポロじゃ小さいからゴルフがいいよなぁ…

あの時…自分は言いました…


ウチにはいらんよ…贅沢過ぎる!!






ホントに買うとはあの時誰が思ったか…(爆)


自分としてもゴルフⅦって初めて乗った時に衝撃を受けまして、通勤費が出るなら本気で欲しいとまで思ってたんです…

親のクルマというカタチであれ、願ったり叶ったり♪

カタログやらなんやら…とにかくヤフオク徘徊しまくってます(爆)




ではまた。
ブログ一覧 | ゴルフⅦ | クルマ
Posted at 2017/12/20 03:56:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

カイエンのスピードセンサー交換
ASRADAさん

一週間後は雨かな?
ターボ2018さん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

町内会の会合 6/23
とも ucf31さん

兄貴の退院
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2017年12月20日 7:06
契約したんですね♪( ´▽`)
自分もゴルフに乗り換えましたが運転はしやすいですし、
楽しい車です。
納車の時は楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2017年12月21日 4:23
やっと…やっと契約に漕ぎつけました…(苦笑)

GTIってのがいいですね…ウチの親もGTIは気になってたようです…ただ、理由が「ヘッドライトの赤いラインがイイ」という、GTIルックがイイという理由でしたね…えぇ…(苦笑)

納車は立会いたいと思います…(笑)
2017年12月20日 7:56
おー!ついに決定したんですね~

赤 良いですね。
コメントへの返答
2017年12月21日 4:23
なんとかかんとかです…(笑)

この色…自分も気に入ってます(笑)
2017年12月20日 9:12
良いですね~(^_^)

オシャレついでにアルミと足回り交換ですな😝

自分だったら、親のクルマなら勝手にいじった挙げ句、朝早くと夜遅くにかっぱらって乗り回します(爆)
コメントへの返答
2017年12月21日 4:24
コレが結構イイです(笑)

親のクルマなんでさすがに弄れませんが、ノーマルのゴルフⅦ自体の素質がイイので、コレは逆に何も手を入れたくないです(笑)
2017年12月20日 11:10
こんにちは!
 幸運にも希望が叶って良かっですね!
オッサンの戯れ言ですが、車は機械ですが、どこか動物みたいなところがあって、縁のある個体の方から、オーナーにたどり着いて来るように感じますので、このゴルフさんも、きっとチョーレルさん御一家に縁あって出会ったんでしょう。そういう車って経験では当たりなので、きっとご両親の新たな足として大活躍してくれるでしょう!納車が待ち遠しいですね(*^_^*)
良い親孝行が出来て良かっですね!
 当分、ご両親は交差点でワイパーを動かされることでしょうね(笑)(*^_^*)
コメントへの返答
2017年12月21日 4:27
こんばんは(*^^)v

まさかこのタイミングで中古車が出て来るとは思ってもみませんでした(笑)

粘り強くチェックしてた甲斐がありました♪

親より正直自分の方が納車を楽しみにしてます(笑)

ウインカーとワイパーは間違いなく逆に動かすコトでしょう…自分は今更間違えませんよ(笑)
2017年12月20日 12:29
おぉ!
無事、ご契約おめでとうございます★

紆余曲折ありましたが
しょっぱなの一言が現実になるとは・・・
運命ですね、運命(笑)

納車後のブログアップ、期待しとります。。
コメントへの返答
2017年12月21日 4:28
ありがとうございます(*^^)v

まさかこんな感じで決まるとは思ってもみませんでした(笑)

納車…楽しみです(笑)
2017年12月20日 16:51
いいたまに巡り会えましたね。

ちなみに、私の周りのワーゲン乗りは赤ばっかですし、東京都心では赤が多い気がします。
コメントへの返答
2017年12月21日 4:29
コレはいいのが来ました(*^^)v

折角乗るならこの手ですから派手な色がいいなと自分は思います(笑)
2017年12月20日 18:26
こんばんは♪

契約おめでとうございます!納車楽しみですね♪

ブルーも綺麗ですが、限定のレッドもいい色ですね

多分お母さんも運転大丈夫ですよ♪

うちもウィッシュからオデッセイに乗りかえたときに試乗なしでしたけど、バックモニターが付いたりして、すぐ慣れてました♪

クルマとの出会いは運命ですよね…いいクルマに巡りあえて良かったです♪

納車ブログも楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2017年12月21日 4:30
こんばんは(*^^)v

ありがとうございます…マジで楽しみです♪

この色が実際に見るとイイ色でした(*^^)v

なんだかんだで運転も慣れですから、まずはドンドン乗ってもらわないといけません(笑)
2017年12月20日 18:30
契約おめでとう!!

ちなみにRは4WDです(笑)
コメントへの返答
2017年12月21日 4:32
ありがとう(*^^)v♪

ゴルフRは四駆やったんや…(苦笑)

そういえば、今年の大みそかは彼女ん家で凄そうかと思ってるんで…また来年以降で…(^_^;)

年々みんなこうなって行くんかなぁ…(^_^;)
2017年12月20日 19:53
こんばんは!
購入されたんですね!
おめでとうございますm(__)m

Ⅶ本当にいい車ですし、何より希少なグレードに出会えて良かったですね~(^^)/
コメントへの返答
2017年12月21日 4:33
こんばんは(*^^)v

ありがとうございます(*^^)v

自分も何度か乗って、コレは本当に気になってたのですが…とうとう家のクルマになるとは…(笑)
2017年12月20日 21:28
こんばんは。
ご契約おめでとうございます!
赤のワーゲンってお洒落ですよね。
私事ですが何乗ってるの?って聞かれて、
赤のワーゲンって言うの憧れです(^^)
コメントへの返答
2017年12月21日 4:34
こんばんは(*^^)v

ありがとうございます(*^^)v

当初は赤になると思ってなかったんで、予想外で結構嬉しかったりします(笑)
2017年12月20日 21:59
契約おめでとうございます
ゴルフ、しかも限定車は羨ましい限り!
これがあるから中古車は面白いですわ

ハッチバック好きとしては自分もいつか乗りたい一台ですね。
コメントへの返答
2017年12月21日 4:38
ありがとうございます(*^^)v

100台限定という響きに自分としてはやられました…(爆)

とりあえず試乗だけでもゴルフの良さは十分に味わえます(笑)
2017年12月20日 22:12
良い買い物をされましたね👍

契約おめでとうございます
コメントへの返答
2017年12月21日 4:40
ありがとうございます(*^^)v

満足の行く1台が見つかりました(*^^)v
2017年12月20日 22:38
こんばんは。ゴルフラウンジご契約、おめでとうございます。

家の親とほぼ同年代で、赤のゴルフなんて、洒落てますよね。
限定車で掘り出し物で、お値打ち価格なら、いい買い物をされましたね。

家の親は、今年はじめに、それこそ満身創痍のスイフトRSからイグニスF-リミテッドに代替しましたが、家の場合は、70000キロ時点で、さまざまな不具合が判明し、車検も怪しいということから、販売会社からイグニスを進められて、トントン拍子で決まりました。
(詳細はブログにて)
親としては、あがりのクルマと言う位置づけで、安全装備満載で4WDのイグニスを凄く気に入ってますが、室内スペースが如何せん狭いので、私にデリカやアウトランダーやRVR(もちろん4WD)を薦めています。

私も、最近、カタログ見たり、ネットの中古車サイトで探しながら、仕事のモチベにしてる感じなので、頑張らねばですね。

とは言えおめでとうございました。ご両親によろしくお伝えくださいませ。
コメントへの返答
2017年12月21日 4:49
こんばんは(*^^)v

ありがとうございます♪

内容もかなりイイ上に相場よりも安く買えたのが嬉しい限りです(*^^)v

にしてもスイフトって結構新しいイメージのクルマですが、もうそんなに不具合が出たりするんですね…(^_^;)

イグニスも実際に見に行きましたが、値段が手頃なのは魅力ですね♪

ちなみにお次のクルマ…D:5なら中古、新車なら現行インプレッサの1600が乗った感じでは結構良かったですよ(*^^)v
2017年12月21日 0:10
ご契約おめでとうございます!

赤のラウンジとは珍しい。。。、1度点検の時の代車でタングステンシルバーのラウンジが家に来ましたが、トゥーランじゃなくてこっちで良くね?って親父言ってましたね。

GTIはFFですが、Rは4MORTIONですよ〜
コメントへの返答
2017年12月21日 4:52
ありがとうございます(*^^)v

ナゼか出てきたのがコレっていうのが最早ネタでしかありませんが…(笑)

ゴルフはデビュー当初に乗って衝撃を受けました…コレは欲しいと思わせた1台なので、こうなって嬉しい限りです(笑)

ゴルフRが四駆なのをコメントで知った次第です…(苦笑)
2017年12月21日 0:15
モーションの綴り間違えてますね、すみません…。

納車ブログも楽しみにしてます^_^。
コメントへの返答
2017年12月21日 4:53
あぁもう全然構いません♪

モーション、立ちション、座りション何でもOKです!

2017年12月21日 7:03
ワタクシと同じ寅年🐯さんですね。

断然❗️メルセデス・ベンツ・エクスクルーシブをオススメします‼️ (((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2017年12月22日 4:31
ですね(笑)

もうゴルフ買っちゃったんで…ってか大幅な予算オーバーです…ソレ…(^_^;)
2017年12月21日 22:23
こんばんは。はじめまして。いい出物があって良かったですね。やはり中古車は色で値段がかわりますね。
どの型かは忘れましたが、ゴルフの末期に出た、黄色でパワーも上がってるような特別仕様車でも、中古車で安く売ってたのを見た事があります。でもやはり好きな色を選ぶべきだと思います。ずっと無難な白ですが(^^;;
コメントへの返答
2017年12月22日 4:33
はじめましてこんばんは(*^^)v

ウチは定番の白ってのがどうも腑に落ちなかったようでして、逆に好都合でした(笑)

自分も派手な色でも何でもいいのですが、買う時代のクルマがスーパーホワイトブームだったからでしょうね…白ばっかりです(笑)
2017年12月22日 3:15
こんばんは!はじめましてw
いつもこっそりブログ見させていただいてます☺️
ブログとは関係ないですがまたどこかでお会いした際はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年12月22日 4:33
こんばんは…全然はじめましてじゃない`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

っつかお友達登録してなかったコトに一番驚いた訳で…(爆)

またよろしくです(笑)
2017年12月22日 6:41
ご契約おめでとうございます😊

素敵な1台をチョイスされましたね😋

素敵なVWライフを歩んでください🙋
コメントへの返答
2017年12月23日 14:31
ありがとうございます(*^^)v

コレからが楽しみです♪
2017年12月22日 20:22
お初です
タイトルにつられてみにきました^^;

63歳のGTI乗りですが、GOLF楽しいですよ(^o^)
コメントへの返答
2017年12月23日 14:35
はじめまして(*^^)v

ゴルフは前から気になってまして親のクルマですが…やっとです(笑)

ゴルフのオフ会が地元であれば行ってみたいですねぇ(*^^)v

プロフィール

「みんカラのコメント返信のページがマトモに開かず返信出来ません…困ったもんだ。明日以降返信します!」
何シテル?   05/08 22:04
愛車はC33ローレル、E24キャラバン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ プ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 567 8
910 1112 131415
16 1718 1920 21 22
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12
愛車グランプリにエントリー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 01:15:59
クルマの履歴書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 03:41:19
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
2024年4月 ツイッター…Xっての?? まぁソレで出て来て交渉して購入。 神戸か ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation