• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月10日

旅立ち。



どうも(^^)v

今度のクレイジーケンバンドの新曲のNOW…最近特に気に入ってる曲です♪

コレはセリカ乗りの方でしたら必見…必聴な1曲かと(^_-)-☆

流線形の~スペシャリティカー♪

ってコトで今回は11月2日のお話…。

いきなりだけど…

宣誓!

僕たちぃ~

私たちはぁ~


この家からやっと~




卒業します!!


信号1個で目の前なのに~

殆ど使わなかった~



都市高速!!


スーパーフライデーでしか利用しなかった~



丸亀製麺!!


勢いで決めて後悔した~




白い床!!


同居してる位に話が聞こえる~


薄い壁!!


最後の最後まで分からなかった~

隣の人!!


いや…ぶっちゃけた話、この2年間で色々ありました…ってかあり過ぎ…(苦笑)


元々一軒家なんて買う気も無かった訳ですが、この家に住んである意味勉強になりました…。

白い床は髪の毛が目立ちまくって落ちている上に掃除しても間に合わない…(汗)

ココまで壁の薄い家も初めてでしたし、なによりココに住んでる人達の引っ越しペースが早い早い。

自分達より後に引っ越してきたお隣さん…人柄はイイのですが、壁が薄いせいで、夜な夜なオンラインゲームの音が鳴り響きます…(苦笑)

そして自分達より先に早々に引き払って引っ越されました…そういうコトです。

もう反対側は先日のブログの通り…前のヤツも大概酷かった(ゴミがウチまで飛んで来るんだもの…)けど、今度のヤツはゲロまで飛んできた…(苦笑)


ブログでココまでグチるのは我ながらチト珍しい…ってかもうネタですがね(爆)




そんなこんなでとうとうこの家ともサヨナラですよ…いや…いい勉強になった。

それではみなさん!



さ~よお~な~ら(爆)!

引越のサカイさん…メッチャ仕事速いですし、対応も素晴らしいです!!


ってコトで引っ越してアレから1週間…初期トラブルはさすがにゼロでは無いです。

ただ…トラブルに対しての対応が最高過ぎます…家建ててよかった!!



ってコトで引越ソバ…なんか分からんですが、この日は新居近くの沖縄料理屋でソーキソバを♪

もう新婚旅行から1年経つんですね…沖縄ロスがパネェ。

またマスタング乗りたい。

ってコトで今後は新居やらガレージの話題が増えてくるかもしれませんね…。

しばしお付き合いをお願い致します…(^-^;

ではまた。
ブログ一覧 | マイホーム | 暮らし/家族
Posted at 2020/11/10 06:42:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

たまには1人も
のにわさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

久しぶりの映画館
R_35さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2020年11月10日 7:00
初めまして

新築引っ越しおめでとうございます!

そう住んでみないと分からない事あります。
以前住んでた茅ヶ崎の貸家は雨降ると周り中冠水する水没地帯で大雨の日は外に出られませんでした💦
コメントへの返答
2020年11月11日 5:37
はじめまして(^^)v

ありがとうございます♪

ホントに築年数が新しかったのと、パッと見キレイで勢いで決めたのが運の尽き…最悪な物件でしたね…(苦笑)

そのお陰で新築購入を決めたとも言えますが…(笑)
2020年11月10日 7:45
おめでとうございます🎊
そして全力でローン返済&繰り上げ返済頑張ってください。
完済の快感は、もっとすごいよ❤
でもまあ、快適最高ですね!
コメントへの返答
2020年11月11日 5:37
ありがとうございます♪

後は長年返済で現実を味わいます…(苦笑)

完済…71歳です(爆)

とにかくかなり快適です♪
2020年11月10日 9:28
20代後半で家を買おうと思っていて・・・すでに約20年。。。
資金はプールしているものの、閑静な住宅地になじめないワタクシ。
実家の頃はGT-Rのせいで夜間活動禁止になったりマフラーにグレープフルーツ突っ込まれたり。。。
パルサーよりもおとなしいおかげで今の住居では今のところトラブルないですが^^
どうせ実家が転がり込んでくるせいもあり、そのころに新築に建て替えでしょうなぁ。。。一人っ子なので^^
コメントへの返答
2020年11月11日 5:50
あ…確かに今度の家の周り…静か過ぎて、ガレージ建てても前みたいにワイワイは厳しい感じです…(^-^;

実家の立地に不満が無いなら土地代掛からないですし、家屋の解体費用と地盤調査費用とかで済みますからイイですよね~
2020年11月10日 10:35
お引っ越し改めておめでとう御座います😄🎶

僕は分譲マンションにすんでますが、結局は集合住宅ですので何かと面倒である事には変わりないです😓

一軒家、後は近隣住民がゴミ出しのルール守るとかのマナーさえキチンとしてるなら快適な暮らしを築けそうですね😄

益々カーライフが楽しくなれそうで、本当に羨ましいです😙

僕も50歳のオッサンですが、頑張って後に続きたいと思います😅
コメントへの返答
2020年11月11日 5:51
ありがとうございます♪

確かにマンションはマンションで面倒だったりしますよね…。

エレベーターでゴミから汁が垂れた後があったりしたら最悪ですし、過去に住んでたマンションでは小便するヤツがいたのでたまったもんじゃなかったです…(泣)

以前もお話した通りですね(^^)v

良い家が出来るとイイですね♪
2020年11月10日 11:20
こんにちは。
お引っ越しおめでとうございます。そして、お疲れさまでした。
 これから、この新たな地で、沢山の素晴らしい経験と、少しの辛い経験を積み重ねてください。✌💪
 ↑の方もご指摘なさっておられますように、住んでみないと分からないことって沢山あります。もちろん良いこと悪いこと両方有るわけですが、どちらも大きな気持ちでどっしり受け止めちゃいましょう!💪🎵
 だって人生楽しんでこそ!🎵🎵ですから!
 これから、冬に向かいますしインフルエンザやコロナが流行りつつある時期ですので、多忙だとは思いますが、奥様ともどもどうか御自愛なさって、新しい年に向かってくださいね!💐😊
コメントへの返答
2020年11月11日 5:53
こんばんは(^^)v

ありがとうございます♪

ホントに住んでみないと分からないコトだらけで…ふたを開けてみた結果としては今のところご近所さんもイイ方ばかりです(^O^)

コレからカゼも流行りそうですのでお互い体に気を付けないといけませんね…(^-^;
2020年11月10日 12:05
4年前に一軒家から一軒家に引っ越しました
しかも直線で100メートルも離れてない所なので油断してましたが
隣がとんでもない奴でして・・・
そいつが11月いっぱいで旅立っていきました
なので、引っ越してから4年も経ちますが
まさに天国です
どうか、お気を付け下さい
コメントへの返答
2020年11月11日 5:55
なんとそんな近くで引っ越されましたか(笑)

しかし意外と数軒離れた家の人って分からんですもんね…(汗)

それにしましても旅立って行って良かったですね(笑)

コレから快適な生活が続くコトを祈っております(^O^)
2020年11月10日 12:26
初めまして。
いつも拝見させて頂いてます。
引っ越しおめでとうございます

隣近所はある意味賭けですよね。
私の場合は逆で隣に変な奴が住んでる事が怖くて一軒家買えなかった口です。
賃貸なら最悪逃げればイイやって
小心者ですw
コメントへの返答
2020年11月11日 6:02
はじめまして(^^)v

ありがとうございます♪

そうなんですよ…唯一の心配は隣が今建設中なんですよ…(汗)

どんな人が住むのか分かりません…(苦笑)

確かに賃貸は引っ越しを決断しやすくてイイんですよね…(^-^;
2020年11月10日 22:04
2日前に行ったなー。あ、ゴミは全部捨てておいたから。
また来月くらいにみんなで行こうかね。
なんか新宿駅の掲示板のXYZみたい(笑)
コメントへの返答
2020年11月11日 6:03
ありがと~(^O^)

どうぞどうぞまた来てよ!

依頼はゴミ処分で(ぇ
2020年11月10日 23:15
ご近所問題は住んでみないとわからないことが多いです。
広い土地を求めてど田舎にしましたが、人付き合いは田舎のいいところの方が多いですね。
毎週ご近所さんから何かしら頂き物をしております。

近隣の方からは変な車に乗ってるイカれたのが来たと思われてるかもですがww
コメントへの返答
2020年11月11日 6:04
ホントにそうですよね…(^-^;

とりあえず住んで分かったのは周りに住む人がどうも富裕層な方が多いようで…(汗)

そんな住宅街にガレージ建てて、古臭いクルマ入れます…

自分もどう思われるのか…(^-^;
2020年11月11日 6:06
おめでとうございます。
30年近く前、はたちそこそこで前妻と暮らし始めたアパートは、風呂もトイレもありましたし2DKとそこそこ広かったですが、築年数が古くて洗濯機は玄関の外で外観は名前の通りの「○○荘」。
見た目が最新のアパートって感じなのに生活音が聞こえてしまうのですね。
私は生きてるうちに住宅ローンを払い終えるか自信ありませんが(笑)、これから頑張って下さいね。
コメントへの返答
2020年11月13日 7:05
ありがとうございます♪

実は当時(2年前ですね…)物件を探す際に、「予算内でなるべく新しい物件の方が絶対イイ」と思って喰いついたのが大失敗でしたね…(苦笑)

この辺りはクルマと同じで「新しければ全て最高な訳ではない」ってのを学びました…(泣)

自分も生きてるウチに全額払いきれる自信ゼロです…なんとかなるんんでしょうが…(多分)

35年の馬車馬レールが敷かれました…頑張ります…気持ちは(爆)
2020年11月12日 12:30
こんにちは!
カノンが聞こえてきました(爆)
コメントへの返答
2020年11月13日 7:06
こんばんは(^^)v

夕陽が沈む…のを何も思わない程に日常を淡々と過ごす生活が出来れば構いません(爆)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation