どうも(^^)v
コチラ福岡は台風がクリーンヒットしてる割には予想より風は弱いかな…と。
立地も災害に強い地域に建てたので何ともありませんが、さすがに今日は外出する感じにもならずステイホームで映画鑑賞…ココ最近しょっちゅうですが…(汗)
で…見つけたのが孤狼の血。
平成30年の映画で、舞台が昭和63年ですが、時代考証が素晴らしいですね♪
どうやら現在続編もやってるようで、どうやらC33が出てくるらしいので気になったり(笑)
ただ…
家族で見る映画じゃないですね…(苦笑)
結構エグイなコレ…メシ食いながらは絶対ムリだし、なんなら目を背ける位でした。
さて…今回は先週土日の話題を…。
土曜日は某所へ草刈りへ行っておりました…いつもの面々で。
普段使わない筋肉使うんで意外とキツイんだコレが…(笑)
正味4時間…大人4人で家1軒分の1年放置(しかも庭が結構デカイ)の草刈りはハード(爆)
そんな中、草刈りを始めて2時間程度経過した時に冷やかし…
いや…立寄りが2人程…(笑)
blacktail61氏と某ドアエッジな男が2台でやってきました(^^)v
ちなみにドチラも当日納車。
blacktail61氏はコチラのGX70Gマーワゴン。
某エッジな方はしばらくシークレットとのコトでございます(笑)
とりあえずエッジが効いたクルマではあるし、ありえんようなコトをして愛知まで帰ってますが、その模様は解禁されたらまた話題にでもしましょう(謎)。
で…なんでも買換え…
ではなくて増車(爆)
どうやら自分の周囲はトミカを買うのと勘違いしてるらしい(ぇ
しかもコレがファミリーカーになるらしいです…ウチならマタ裂きの刑です。
エンジンは街乗り快適な1G-FE♪
走行20万kmながらも手入れが良かったようで調子は抜群でございます(*'ω'*)
グレードはLGグランデエディション
なのはエンブレムだけという…。
LGなんだそうです…そう言われるとシートの縫い目が違う…(^-^;
そしてガラスがブロンズじゃないらしく。
ってかグリーンのフィルムってのがオシャレ♪
ソレに珍しいのは平成9年式の本気の最終。
もうクオリス出る直前位のですよ(笑)
だからエアバッグなんてものが付いてます…違和感しかない(爆)
とりあえず本日のメインは草刈りだったので、短時間だけ話してお別れ。
2台共今度改めてジックリ見せてもらおう♪
ってコトで草刈りの後はカツ丼をご馳走になりました(^O^)♪
刈った草は軽トラの荷台1台分位になりました…(汗)
日曜日は行橋までドライブ♪
なんでもカミさん曰くお目当てのたこ焼きとたい焼きがあるとかで。
たい焼きはリンゴカスタードのたい焼きにしました…1個320円♪
コレはコレで美味しかったんですが…
このたこ焼きが驚く程美味かった…(汗)
月乃たこやきさんってお店です♪
塩だれマヨってヤツにしたんですが、正直こんなたこ焼き初めてです♪
時津さんのたこ焼きもスゴイ美味いんですが(…ってかアッチは趣味だけど趣味の域超えてる)コレはコレでまた違う感じの美味さ!
トヨタのクイックデリバリーで移動販売されてるようで、日替わりで色んなトコで販売されてるらしいです(フェイスブックやインスタに販売場所出てます)。
とりあえずまた今週末に買いに行ってみようかなと話しているトコです(笑)
そうそう…時系列は前後しますが、土曜日の草刈りの後にプリウスの新しいパーツが届いたのでディーラーに引き取りに行きました(^^)v
ローレルの方は預けたままでして、現在作業進行中。
次回はカタログ一旦挟んでプリウスの話題でもしますかね。
ではまた。
ブログ一覧 |
しがない休日 | クルマ
Posted at
2021/09/17 20:52:05