• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月09日

そしてオヤジになった。

タイトル通りです。




子供が生まれた。

写真は産婦人科で待ってたの図。

ただ…ただですよ…コレは序章の写真。

1.本日朝4時に陣痛。

2.10時に産婦人科に入院(妊婦が乗り降りしやすいアイで送る)

3.11時過ぎに生まれそうって連絡が来るので再度来院(この時に写真のローレル)

4.12時過ぎに「やっぱりチョット遅れそうなので自宅待機」と連絡。

5.コンビニでおにぎり買って、自宅で食べ終わるとまた連絡。

「緊急帝王切開なので救急車で転院します!」

なんですって!?…ってコトで…

6.ハイメディックでカミさん運ばれる。

7.オレ…プリウスで追っかける。

8.帝王切開をする前に、バキュームで吸い上げる×30回

9.出てこないのでラストバキュームで出てこなかったら帝王切開のお告げ

あぁ…コリャお腹切るんかなぁ…。

なんて思いながら…



読書しながら待ちました(ぇ

もうね…俺が取り上げる訳じゃないから焦っても仕方ないしねぇ…。

すると殆ど読書もしないまま…

スポンッ!と生まれました(爆)


その後、色々手続きをして帰宅。

ってかコロナ禍で退院するまでカミさんにも生まれてきた子供にも会えないのです…(汗)

なので正直まだあんまり実感がありません…どうしたものか…(;´・ω・)

結論:

家族3人になりました。コレからもよろしくお願いいたします<(_ _)>


P.S…最後にみんカラらしくクルマの話題をしておきましょう。

カミさん曰くハイメディックの乗り心地はソレどころじゃなくて記憶すら無いとのコトでした…そりゃそうだ。
ブログ一覧 | 日常生活!? | 暮らし/家族
Posted at 2022/11/09 23:29:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

アバルト
白二世さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年11月9日 23:31
おめでとうございます!
コメントへの返答
2022年11月10日 22:10
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月9日 23:35
チョーレル様
お疲れ様です。

そして!!めっちゃおめでとうございます!!
いやはや
本当におめでとうございます。
奥様よく頑張ったと思います。
ご家族の健康と安定を願います。
いや、めでたいです。
コメントへの返答
2022年11月10日 22:11
お疲れ様です(*'▽')

いや~ありがとうございます(*'▽')♪

どうやら頑張り過ぎて今日も熱が全然引かなかったようで…(^-^;

ただ…結構動き回ってるようです(爆)

改めて本当にありがとうございます(*'▽')!!
2022年11月9日 23:36
おめでとうございます。自分は3回体験したのでよく分かります。自分はなにもできません、、、
嫁さんに感謝です(汗)
コメントへの返答
2022年11月10日 22:12
ありがとうございます(*'▽')

お子さん3人!スゴイですね!!

ホントにこういう時、オッサンは腹に脂肪が溜まってるだけでただただ無力です…(汗)
2022年11月9日 23:45
こんばんは♪

おめでとうございます!

元気に育ってくれると良いですね♪
コメントへの返答
2022年11月10日 22:13
こんばんは(^^)v

ありがとうございます(*'▽')♪

そうなんですよ…ソコを願ってます(笑)!
2022年11月9日 23:45
こんばんは。
おめでとうございます㊗️🎈🎉🎊。

これからが本番です。
楽しみましょう!。
コメントへの返答
2022年11月10日 22:13
こんばんは(^^)v

ありがとうございます(*'▽')♪

ホント…何もかもココからです(笑)
2022年11月9日 23:51
こんばんは。
 晴れてお父さんになられたんですね。😀
 私は独身なので、この辺の話題には偉そうなことは申せませんが、色々ご心配ご苦労もあることとお察しします。でも、それよりなにより未来への希望がてんこ盛りだと思います。どうか、楽しく幸せな御家庭を築いて行って下さい。増えるストレスは、車趣味で解消なさいますように。(笑)
 追伸.現行ハイメディックの乗り心地は、決して良くありませんよ。ストレッチャーの防振機構が良くできてて、寝てる分には快適ですけど、添乗シートは完全にバンの乗り心地だしエンジン五月蝿いし!(笑) 
 ハイメディックは、やはりV8の初代が狭いけどダントツに良いですよ。
 これから、寒い季節になりますので、奥様、お子様、そしてご自身も御自愛下さい。
 おめでとうございます。✌
コメントへの返答
2022年11月10日 22:16
こんばんは(^^)v

そうなんですよ…とうとう…(笑)

ホント…コレから長い間にどんなコトが起こるのか…テンコ盛りですねぇ(笑)

ハイメディックはどんなに頑張れど板バネですし、おおよそ乗り味の想像は付きますね…(苦笑)

V8ハイメディックは趣味車としてもイイですね(ぇ

どうもお心遣い頂きましてありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 0:07
おめでとう御座います。
家族賑やかになり、大変でしょうが応援してますよ~🙂
コメントへの返答
2022年11月10日 22:16
ありがとうございます(*'▽')♪

ハイ…なんだかんだやって行きます(笑)
2022年11月10日 0:14
おめでとうございます🎊

これからは家族3人で、改めて楽しい生活が始まりますね🎶

車好きなお子さんに育ってくれると良いですね〜😄
コメントへの返答
2022年11月10日 22:17
ありがとうございます(*'▽')♪

ホント…どんな感じになって行くのか…(笑)

あまりディープになり過ぎないコトを願うばかりです(爆)
2022年11月10日 0:27
おめでとう!!
チーレルスピリットの誕生ですね
コメントへの返答
2022年11月10日 22:17
ありがとうございます(*'▽')♪

なんか色々と足りてない感じがイイですね(爆)
2022年11月10日 0:29
こんばんは。

ついに産まれましたか!おめでとうございます!!
今は出産後でも面会できないんですね。

お子様との面会が待ち遠しいですね。
お子様にお会いになられるときっと今以上に実感が湧くと思いますよ😃

三菱 iのすべての本、お持ちでしたか。結構読み応えありますよね。開発ストーリーや詳細が興味深いですしね。私もウイングロード以降は乗っていた車のは持っています。


うちの長女は吸引分娩でした。
陣痛が始まってから私はソワソワ。背中をさすってあげても違う!と叱られ何もできない自分が悔しかったのを思い出します(笑)


しかし、ハイメディックの乗り心地を奥様に確認なさるのはさすがです(笑)
救急車は赤灯回してサイレン鳴らせば一般道路では法定速度80キロまで出せますが、車体の特性による乗り心地は別として症状が悪化しないよう乗り心地が悪くならないよう気をつけて運転していると聞いた事がありますよ。

救急車に乗ったら酔って体調悪くなったなんてシャレになりませんもんね(笑)



コメントへの返答
2022年11月10日 22:34
こんばんは(^^)v

ついに…ついにですよ…ありがとうございます(*'▽')♪

コレがホントに面談不可で…送られてくる写真や動画で楽しんでいます(笑)

アイのすべては先日みん友さんから頂きました(爆)

ウチの奥さんはその辺り特に言われず…(汗)

救急車のくだりに関しても、いつもくだらないコトしか言わないので、これまた特に何も言われませんでした(爆)

救急車の方は仰る通りでかなり運転が繊細だと思います(*‘∀‘)
2022年11月10日 0:30
こんばんは。
おめでとうございます🎉🎊

大仕事成し遂げられた奥さまに早速のインプレ要求とは。

これから賑やかになられるとは思いますが、変わらず楽しいブログ楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年11月10日 22:39
こんばんは(^^)v

ありがとうございます(*'▽')♪

「俺まだ救急車乗ったコト無いのにズルい!」という一言も付け加えております(爆)

ペースは落ちるかもしれませんが、ライフワークですので定期的にやって行くと思います(笑)
2022年11月10日 0:33
おめでとうございます。
男の子ですか?女の子ですか?
コメントへの返答
2022年11月10日 22:43
ありがとうございます(*'▽')♪

そうだ…言ってなかった…(汗)

しかも先週会ってるのに…(汗)

男の子です(爆)
2022年11月10日 3:42
  こんばんは。
  
  おめでとうございます。

  お父さんになりましたね。

  

コメントへの返答
2022年11月10日 22:53
こんばんは(^^)v

ありがとうございます(*'▽')♪

なっちゃいましたねぇ~(笑)
2022年11月10日 5:47
おめでとうございます。
コメントへの返答
2022年11月10日 22:54
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 5:50
おめでとうございます♪
コメントへの返答
2022年11月10日 22:54
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 5:51
おめでとうございます!
ちょうど1ヶ月前位に、仕事でペアを組んでいる後輩に子供が産まれましたが、同じく帝王切開でした(笑)
なんか子供を出す為にお腹の辺りを押したりしなくちゃいけなくて、その結果奥さんは両肋骨を骨折したとか・・・
え?切ってんのに押すの??と聞いたら、なんかそうらしいんですが、俺は病院の中に入れなくて又聞きなのでよく分からないんですよ・・・と言ってました。病院内には数回しか入った事がなくて、先生とか看護師の人とか、どんな人かもほとんど知らないそうです😓
コメントへの返答
2022年11月10日 22:55
ありがとうございます(*'▽')♪

え!?帝王切開ってそんなケースもあるんですか!?

自分もそうですよ…受付に必要な物を授受するだけで、全く分かりません…(苦笑)
2022年11月10日 5:51
おめでとう㊗️ございます(^^)
母子共になによりホッとですねー!
自分には読書する余裕なんて笑
だんだんと寒くなってきましたご自愛くださいね(^^)
コメントへの返答
2022年11月10日 23:01
ありがとうございます(*'▽')♪

そうなんですよ…ホントにホッとしまして…(笑)

とりあえず一緒に慌てふためいてもどうしようも無いので、今のウチに読書しておこうと…(爆)

どうもお心遣い本当にありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 5:51
おめでとうございます🎉

自分の時も中々実感が湧きませんでしたよ(笑)
それが不思議と実感して来るんですよ(^。^)

今では次女も小学6年ですからね(笑)
なぜかあぶ刑事は一緒に見てます(爆)

これからはお子様含めた車ネタ楽しみにして
おります(^。^)

コメントへの返答
2022年11月10日 23:15
ありがとうございます(*'▽')♪

やっぱりジワジワとそうなって来るんでしょうねぇ(笑)

ウチの子は…果たしてオヤジのこの趣味にどう感じるのか…(汗)

あまりディープ過ぎない子でイイとは思ってるんですがね(爆)
2022年11月10日 5:57
おめでとうございます!!!

無事産まれたとのこと、何よりです。
奥様もお疲れ様でした。

ちなみに、ハイメディックの乗り心地は…ありゃ普通のハイエースです(笑)
コメントへの返答
2022年11月10日 23:16
ありがとうございます(*'▽')♪

いや~ホント…特に大事にならずに良かったですわ(^^)v

あぁ…やっぱり乗り味ハイエースなんですね…(^-^;
2022年11月10日 6:24
おめでとうございます。
奥様、お疲れさまでした。
きっと、いや間違いなくクルマ好きの遺伝子は受け継がれることでしょう。
我が家は現在4歳の男の子、遊びは専らトミカです笑
コメントへの返答
2022年11月10日 23:17
ありがとうございます(*'▽')♪

どうですかね…意外と別分野に行ったりとかですね(爆)

トミカはマストアイテムでしょう(^^)v

ムダに古いのばかり与えそうですが(爆)
2022年11月10日 6:41
おはようございます(^-^)

お子様の誕生おめでとうございます♪

ご家族3人、素敵な人生を、そして楽しいカーライフをお過ごしくださいネ(^-^)
コメントへの返答
2022年11月10日 23:22
こんばんは(^^)v

ありがとうございます(*'▽')♪

カミさんのカミナリが落ちないギリギリを狙ったカーライフを楽しみます(笑)
2022年11月10日 6:47
とうとう【パパ】になったのですね! おめでとうございます!!
コメントへの返答
2022年11月10日 23:22
なっちゃいました(笑)

ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 6:53
おめでとうございます🎉退院楽しみですねー
コメントへの返答
2022年11月10日 23:23
ありがとうございます(*'▽')♪

退院は月曜日に決まったので、ソレまでに楽しみにしておきます(^^)v
2022年11月10日 6:54
お子さんご誕生、おめでとうございます㊗️

少子化が大きな問題となる日本のご時世での大偉業です😍 奥様も是非褒めて差し上げたい。

それにしても面会出来ないとは…💦

ワタクシは強制的に立ち合いとなり、へその緒を切らさせました。この違いもご時世ですかね…。

お子さんがスクスクと育つ事を祈念しております。

カーライフに加え、キッズライフも存分にお楽しみくださいマセ((*゚∀゚))
コメントへの返答
2022年11月10日 23:26
いつもブログで素晴らしい景色や風景を拝見させて頂いております(*'▽')♪

ありがとうございます(*'▽')♪

元々子供が出来ないかもしれないと言われてただけに、今回はホントに生まれて良かったとしみじみ思っております…(T_T)

立ち合いどころか面会NGなんで、コレがお互いツライトコになります…(苦笑)

ソレにしても立ち合ってへその緒を切ったりするんですね…(汗)

チャイルドシートをドンドン載せないとですね(爆)
2022年11月10日 6:55
おめでとうございます。
楽しみも苦しみもこれからひとしおw
親のありがたさをこれからしみじみと実感しつつ味わってください。
コメントへの返答
2022年11月10日 23:29
ありがとうございます(*'▽')♪

恐らくコレから多々の山と谷を体験して行くコトになりますね(笑)

頑張ります♪
2022年11月10日 6:58
おめでとうございます。
コメントへの返答
2022年11月10日 23:30
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 7:27
おめでとうございます。
英才教育(クルマの)スタートですね。
コメントへの返答
2022年11月10日 23:31
ありがとうございます(*'▽')♪

程々に…いや…ウチに来る人とクルマを見ると自然とそうなるような…(爆)
2022年11月10日 7:57
おめでとうございます。
子供のいる生活、毎日楽しいですよ。
コメントへの返答
2022年11月10日 23:33
ありがとうございます(*'▽')♪

毎日かなり賑やかになるんでしょうね(笑)
2022年11月10日 8:05
おめでとうございます🎵

これから3人での新たなカーライフの始まりですね😀
今までとは違ったお父さん視点でのブログも楽しみにしています✨
コメントへの返答
2022年11月10日 23:34
ありがとうございます(*'▽')♪

そうですね…常にチャイルドシートが装備されますね(爆)

環境に合わせたネタを考えて行きましょう(笑)
2022年11月10日 8:07
おめでとうございます㊗結局男は何も出来ません、ウチは14年前普通分娩から緊急帝王切開になりました。分娩室で唸ってる嫁の周りを「飲み物飲む?」とか色々声掛けたりしました。でも嫁的に格好が舐めててイライラすると…割烹着みたいなエプロンみたいなのは小さくて体ハミ出てるし帽子も小さくてフザケてる様にしか見えないと…嫁から言われた「ムカつく、タヒね、どっかいけ」は忘れませんw

多分何もしないででんと構えて報告受けるが正しいのでしょうねwこれからパパ業頑張って下さい!
コメントへの返答
2022年11月10日 23:38
ありがとうございます(*'▽')♪

うわ…奥様も恐らく陣痛でソレどころじゃなかったのでしょう…(^-^;

意外とカミさんからそんなに色々言われた記憶が…無いですね…恐らく…いや…多分…言われた?…いや…いやぁ…どうでしょ。

多分適度に距離感取ってるのと、カミさんは人の動きに関心が無いってのも大きいかもしれません…(^-^;
2022年11月10日 8:30
おめでとうございます。(・∀・)
コメントへの返答
2022年11月10日 23:39
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 9:23
お疲れ様でした。
何よりも母子とも無事で良かったですね。はっきり言って出産の時に父親は何の役にも立ちません(笑)
おめでとうございます!!
コメントへの返答
2022年11月10日 23:39
産んでない自分もヘトヘトです…(苦笑)

ホントに何も問題無かったのが救いです(*'▽')

ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 9:25
おめでとうございます!
退院後の生活が今までと一変するかもです(^^)/
もちろん楽しい毎日に。
ミルクあげやらおむつ交換等などお父さんのお仕事がたくさん待ってますから(#^.^#)
コメントへの返答
2022年11月10日 23:42
ありがとうございます(*'▽')♪

恐らくかなり変わるんだとは思ってますね(笑)

まずは確かお風呂からと言われてます(爆)
2022年11月10日 9:49
おめでとうございます!
ご対面が楽しみですね〜
コメントへの返答
2022年11月10日 23:42
ありがとうございます(*'▽')♪

そうなんですよ…今ホントにソレが楽しみでして…(笑)
2022年11月10日 10:08
おめでとうございます。
1日ズレはしましたが、無事生まれてよかったです。
嫁も昨晩言ってたように、奥さんを労わってあげてください^^
実際男って何にもできんですから…
コメントへの返答
2022年11月10日 23:45
ありがとうございます(*'▽')♪

まさかあの絶妙なタイミングでLINEが来るとは思ってもいませんでした(笑)

実際に今日も洗濯に掃除…その後入院先へ荷物の授受で2往復…(汗)

更に役所へ出生届の提出。

そんなコトやってたら夜になってました…(苦笑)
2022年11月10日 10:45
おめでとうございますヽ(`▽´)/
コメントへの返答
2022年11月10日 23:46
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 10:47
お父さん‼️おめでとうございます㊗️
産後は奥様も身体的に大変だと思いますから、サポートをしっかりやって下さいませ。
ご家族3人に幸多きあれ╰(*´︶`*)╯♡
コメントへの返答
2022年11月10日 23:47
お久しぶりです(*'▽')

おめでとうございます(*'▽')♪

ハイ…恐らく多々のサポートが待ち受けてます(笑)
2022年11月10日 10:48
おめでとうございます!
VOXYのカタログアップかと思って開いたのは秘密にしてください(笑)
コメントへの返答
2022年11月10日 23:47
ありがとうございます(*'▽')♪

ナルホド…毎度紛らわしいブログですね~(爆)
2022年11月10日 12:05
おめでとうございます!

自分も去年の10月に父親になったのですが、緊急で帝王切開になり焦りました🥲

奥様、お子さんがお元気なら何よりです(^^)d
コメントへの返答
2022年11月10日 23:48
ありがとうございます(*'▽')♪

あらら…ソレは大変でしたね…(汗)!

なんとか元気そうです(*'▽')
2022年11月10日 12:11

おめでとうございます!

母子とものにご健康そうでなりよりです!チョーレルさんがお父さんに…時の流れを感じます。


これからも色々大変だとは思いますが頑張って下さい!
コメントへの返答
2022年11月10日 23:49
ありがとうございます(*'▽')

そうなんですよ…ドンドンオッサンに…(汗)

好き勝手やって頑張ります(ぇ
2022年11月10日 12:38
はいさい♪

おめでとうございます。その子はみーぶと共に人生を歩むのかな?

ほら!みーぶが手放せなくなった(笑)
コメントへの返答
2022年11月10日 23:49
こんばんは(^^)v

ありがとうございます(*'▽')♪

ソレがですね…ウチのアイは電気じゃなくてガソリンターボなんです(爆)
2022年11月10日 13:04
おめでとうございます!
自分は4年前に経験し、残念ながら立ち会う事が出来なかったものの、生まれたばかりの息子を抱いた時は父としての実感が正直あまり湧きませんでしたが、今では元気に育っておりありがたく思っております。
是非元気でクルマ好きなお子さんに育つ事を願っております。
コメントへの返答
2022年11月10日 23:50
ありがとうございます(*'▽')♪

立ち合わないと…ってか未だに実感がソコまで出てません…(^-^;

クルマ好きな子…なるんでしょうかね(爆)
2022年11月10日 13:20
おめでとうございます🎉
今後はお子さんも絡めた車に関しての投稿が増えてくるのでしょうね。
これからも楽しく読ませていただきます。
コメントへの返答
2022年11月10日 23:55
ありがとうございます(*'▽')♪

そうですねぇ…近々チャイルドシートの話題から行きましょうか…(爆)

相変わらず好き勝手やって行きます(笑)

あ…オヤジさんのクルマ…恐らく意外な方向性に行くかもしれませんね(*'▽')♪

ウチのオヤジも一気に飛んで初外車にさせましたので(笑)
2022年11月10日 15:28
チョーレルさん おめでとうございます!
コメントへの返答
2022年11月10日 23:55
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 15:29
おめでとう御座います。  
リアシートが賑やかになり、これから、ファミリー移動が楽しみですね。
                                      


コメントへの返答
2022年11月10日 23:56
ありがとうございます(*'▽')♪

コレで2シーター購入の選択肢が無くなりました(爆)
2022年11月10日 16:09
おめでとうございます🎉
コメントへの返答
2022年11月10日 23:56
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 16:16
おめでとうございます㊗

自分の時間は、どんどん無くなりますし、自由に使える金も無くなりますが、子供達のために頑張れるモチベーションが出て来ますよ。


私事ですが…
トンデモない薄給の、BLACK企業に勤めて早5年ですが。
なかなか、子供を中心に考えると、条件合致の企業もなく転職に時間を要してます(泣)

このまま行くと、メインカーの32GT-Rは車検切れ保管かなと、半ば諦めてます。
コメントへの返答
2022年11月11日 0:00
ありがとうございます(*'▽')♪

恐らく毎月の小遣いを子供に貢ぐのが…なんとなく想像出来ます(爆)

いや…確かにこのままでイイのだろうか?と転職を考えたくなる時も正直ありますよね…(^-^;

結局現状の生活レベルを下げたくないので、頑張って行こう…となってますよね…(^-^;
2022年11月10日 17:26
おめでとうございます‹‹\(´ω` ๑ )/››‹‹\(   ๑´)/›› ‹‹\( ๑´ω`)/››

自分の子も今年の冬に産まれましたが、出産後会っただけで、子供はひと月半入院したんで、中々会えませんでした。

すぐ会えんと、子供生まれた!って実感湧かないですよね。その子供はただいま入院しており、また1ヶ月は見てないんで、生まれて三分の一は入院して見てないですが、早く帰ってくるのが待ち遠しいです(* ´ ˘ ` * )
コメントへの返答
2022年11月11日 0:06
ありがとうございます(*'▽')♪

あらら…ソレは長い入院でしたね…(;´・ω・)

仰る通りでコレがまだ実感が湧かないのです…(苦笑)
2022年11月10日 18:47
こんばんは!

おめでとうございます!わーい(嬉しい顔)

老婆心ながら私の経験からすると、奥さんに何から何までゆだねない方がいいと思います。

もっとも、それも奥さんの性格によりけりか・・・冷や汗
うち、俺がそれやっていたらヤバかった・・・(-_-;)

コメントへの返答
2022年11月11日 0:08
こんばんは(^^)v

ありがとうございます(*'▽')♪

可能な限りサポートはします…が…とにかく落ち着きの無い人でして、自分でやらないと気がすまないという…(^-^;

ただ…字を読むのが嫌いな人なんで、代わりに書面関係は自分が手を出してバランス取ってる感じですね…(^-^;
2022年11月10日 18:52
おめでとうございます。

いよいよパパになりましたね。

子育ては大変ですが、

あっという間です。

頑張っていきましょう。
コメントへの返答
2022年11月11日 3:38
ありがとうございます(*'▽')♪

そうなんですよ…イマイチ実感湧かないものの…(^-^;

えぇ…頑張ります(^^)v
2022年11月10日 20:05
はじめまして。タイトルに釣られて初訪問させていただきました。この度は、おめでとうございます!これでタイトルのとおりになったのですね。小生も約2年前、同様のすべてシリーズ(復刻版)を秋葉原の某所店で買い求め、同車の勉強をしたことを思い出しました。
コメントへの返答
2022年11月11日 3:40
はじめまして(^^)v

どうもありがとうございます(*'▽')♪

えぇ…あまり実感がまだ湧いてはおりませんが…(^-^;

アイの全ては先週みん友さんが持ってる物を頂いたんですよ(^^)v

まだ途中ですが、コレからじっくり読む予定です(笑)
2022年11月10日 20:16
おめでとうございます!
確かに陣痛中のカミさんはそれどころでないですよね。
ちなみに私は陣痛で苦しんでる妻を乗せて病院に向かう途中覆面に止められました(^_^;)
コメントへの返答
2022年11月11日 3:41
ありがとうございます(*'▽')♪

うわぁ…ソコで覆面で止められてもさすがに切符は免除でしょう…(^-^;

イレギュラー過ぎます…(苦笑)
2022年11月10日 21:15
自分の子供と約7ヶ月違いですね!赤ちゃん産まれてウォークスルーバン手放したのに、チョーレルさんは増車されたそうで、、尊敬いたします笑。またイオンやイベントで見かけたらお声掛けさせて頂きます!
コメントへの返答
2022年11月11日 3:42
でしたら同級生になりますね(笑)

そ…そうなんですよ…フツーは減車なんですがね…(^-^;

またお会いした際は宜しくお願い致します(^^)v♪
2022年11月10日 21:40
ご出産、おめでとうございます♪
ウチは双子なので、ハナから帝王切開(&誕生日が確定)でしたね(^_^;)
縦に切るか横に切るか、切開の向きを決められるくらい余裕を持って臨んでました。
退院の時の初乗車はどのクルマになるのやら♪
コメントへの返答
2022年11月11日 3:44
ありがとうございます(*'▽')♪

うわぁ♪双子ちゃんですか(^^)v♪

なるほど…双子になると確かに帝王切開になるのでしょうから、誕生日が決まりますね…盲点でした…(^-^;

とりあえずローレルにしようかと…かなりゆっくり走りますがね…(^-^;
2022年11月10日 21:46
こんばんは!熊本でチョーレルさんの追っかけをしながら節目節目でしかコメントをしていない不届き者です(~_~;)

おめでとうございます!お子さんの成長とともに、車好きのDNAがいつか目覚めるかどうかが今後楽しみですね!ますます目が離せません!これからも陰ながら応援(というブログへのお邪魔)させて頂きます(^^)

もしかするとiが大活躍するかもしれませんね(笑)私事ですが、子供が生まれた当時クラウンに乗っていましたが、子供をチャイルドシートに乗せたり降ろしたりする際に後席ドア開口部の狭さが負担でしかなく、妻のフィットが大活躍でクラウンの出番はほぼ皆無でした(^^;)
コメントへの返答
2022年11月11日 3:46
こんばんは(^^)v

いえいえ…もうお時間あります時に…(^-^;

ありがとうございます(*'▽')♪

とりあえず興味持ちますかねぇ…(^-^;

そうなんですよ…まるで出産が分かってたかのように生活環境に合うようなクルマが来ましてね…(汗)

クルマが奪われそうですよね…趣味車なのに…(;'∀')
2022年11月10日 21:51
おめでとうございます!
子育ては大変だけど
楽しいですよ〜。
頑張って下さい!
コメントへの返答
2022年11月11日 3:47
ありがとうございます(*'▽')♪

恐らく多々のハプニングがあるんでしょうね…(笑)

なんとかやって行きます(笑)
2022年11月10日 22:15
こんばんは🌇
おめでとうございます😌
コメントへの返答
2022年11月11日 3:48
こんばんは(^^)v

ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月10日 22:25
おめでとうございます♪(v^_^)v

上の方々が仰るように男が役に立たない事を愚痴るのはどこの奥様も共通ですが…ハイメディックのくだりは末代まで語られますよ(笑)

何気に車3台とも出してますね。

次は名前で悩みと思います(と言ってもネット上には出せないでしょうけど)
シャコタンブギ・トシ坊君のように車名は避けましょうw
コメントへの返答
2022年11月11日 3:49
ありがとうございます(*'▽')♪

いや~なんせですねぇ…くだらない会話が多いもんでして(爆)

もういつものコトなんで諦められてますので…(爆)

子供の名前…ソレこそ出生届も提出しましたが、コレがクルマと全く無関係です(笑)
2022年11月10日 22:35
初コメです。
ハチマルヒーロー買いました。
出産おめでとうございます!!
親子で素敵なカーライフを送ってください。
コメントへの返答
2022年11月11日 3:50
初コメありがとうございます(*'▽')

おぉ♪購入されましたか(笑)

ありがとうございます(*'▽')♪

人並みをズレたカーライフをやって行きます(爆)
2022年11月10日 23:10
祭り会場はここですか?
久しぶりにこんなに沢山のコメント入ってるの見ました(笑)
あっ、2世誕生、おめでとうございます!
これからは良きパパとしても頑張って下さいね。
コメントへの返答
2022年11月11日 3:52
いや…正直驚いてます…こんなにコメント来るなんて…(汗)

そう言えば祭り会場のワードが懐かし過ぎます(笑)

あ!ありがとうございます(*'▽')♪

そのウチ南区連れて行かないと…(笑)
2022年11月10日 23:12
おめでとうございます㊗️
私も実は5歳と4歳の男の子の父です。

これから英才教育が始まるのかなとニヤニヤしてますw

お名前からハチマル車由来になるのかなと期待しています😁
コメントへの返答
2022年11月11日 3:53
ありがとうございます(*'▽')♪

年子ですね(^^)v♪

とりあえずトミカは与えようかと…(^-^;

コレがですね…クルマと全く関係の無い名前です(笑)
2022年11月10日 23:16
おめでとうございます!

奇しくもウチの娘と同じ誕生日です。
そのうち、子どもを乗せてのドライブも来ると思うと楽しみですね。

因みに、ハイメディックに積載されたことありますが商用車に載せられた荷物の気分が味わえました。

コメントへの返答
2022年11月11日 3:57
ありがとうございます(*'▽')♪

おぉ♪奇遇ですね(^^)v♪

ローレルは助手席エアバッグが無いので、チャイルドシートが装着出来るのがメリットではあります(笑)

う~ん…やはりハイメディックはそんな羞恥プレイでしたか…(爆)
2022年11月10日 23:26
御子様のお誕生、
おめでとうございます!(^o^)

そして、同時に新米パパと
新米ママの誕生でもあり
ますね。(^-^)

これから色々と大変でしょうが、
明るい家庭が末永く築けるよう、
お祈り申し上げます。(^_^)
コメントへの返答
2022年11月11日 3:58
ありがとうございます(*'▽')♪

そうですねぇ…初心者も初心者ですよ…(笑)

平穏な家庭になればイイんですが、大概この父親というのがその場をかき乱します(爆)
2022年11月10日 23:36
お子さん誕生、おめでとうございます♪
家族を大事に、趣味も突っ走る
人生を楽しんでくださいねv
コメントへの返答
2022年11月11日 3:58
ありがとうございます(*'▽')♪

突っ走り過ぎてブレーキが効かない程度に楽しみます(^^)v♪
2022年11月10日 23:50
いつも楽しく読ませていただいてます。
お子様の誕生おめでとうございます。

我が家も出産の際はアイで産婦人科に行きました。
当時を思い出して懐かしいです。

我が家はこども2人ですが、アイでスキー場行ったり、
旅行に行ったり大活躍でした。

今はオデッセイがあるのでアイは妻の通勤専門です。
うちのはNAですが毎日元気に走ってます。

デザインの完成度の高さやメカ部分の異常なこだわり
など、他の軽には代え難い魅力がある車です。
コメントへの返答
2022年11月11日 4:01
ソレはソレはスミマセン…(^-^;

ありがとうございます(*'▽')♪

意外と雪道でもMR故にトラクション掛かるようですね(^^)v

アイはやたらと拘りの強いクルマですね…早速かなりハマってます(笑)
2022年11月11日 0:02
こんばんは。

遅ればせながらおめでとうございます‼️

これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年11月11日 4:02
こんばんは(^^)v

ありがとうございます(*'▽')♪

いえいえコチラこそ(^^)v
2022年11月11日 0:38
おめでとうございます!!

奥様も大仕事、たいへんお疲れさまでした
奥様を労わってあげて下さいね!!
出産はオヤジはな~んもできませんが
今からがオヤジの出番です

これから沢山、楽しい思い出を作って下さいね(^^
コメントへの返答
2022年11月11日 4:03
ありがとうございます(*'▽')♪

とりあえず退院したらソレはもう奴隷のようにですね…(爆)

家族サービスが確実に増えます(笑)
2022年11月11日 6:42
ご出産おめでとうございます🎉
しばらくは奥さまのサポート頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2022年11月11日 10:24
ありがとうございます(*'▽')♪

ハイ…色々するコトがあるでしょう…(^-^;
2022年11月11日 9:28
おめでとうございます。

親の背中見て育つので、こりゃ🎵こりゃ🎵楽しみですね。

子育て、頑張ってください。
コメントへの返答
2022年11月11日 10:24
ありがとうございます(*'▽')♪

自分の背中見て育つと…ロクなコトにならないような(爆)

が…頑張ります(笑)
2022年11月11日 10:47
おめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2022年11月11日 19:01
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月11日 10:54
おめでとうございます。
コメントへの返答
2022年11月11日 19:01
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月11日 11:09
お子さんの誕生おめでとうございます❗️
立ち会えなかったのが、今のご時世仕方ないですが、これから実感が沸いてくることでしょう🎵
私の場合は娘が生まれた時は立ち会えましたが、産む方は必死で嫁に力んだ時に蹴っ飛ばされました(笑)
覚えてないらしいです。
新米パパ頑張ってください😊
コメントへの返答
2022年11月11日 19:03
ありがとうございます(*'▽')♪

コレばかりは致し方無いと思ってます…(苦笑)

その代わりカミさんが病室から動画や写真を送ってくれるのが有難いですね(*'▽')

火事場の馬鹿力と言いますか…恐らく必死ですから覚えられなくて当然だとは思いますし、それ位ツライのが身に染みて分かりますね…(^-^;

なんとかかんとか…やって行けるのか…(^-^;!?
2022年11月11日 12:30
おめでとうございます!

ヤローなんてこんな時は、役にたちません…

私がやったのは、

1.病気院は運んで…
2.ぼーっとして…
3.へその緒をちょん切った…
…以上。

あー、へその緒を切った時は、コシの強いシリコンチューブの様な感じだったのを思い出しました!

さー!頑張って!!
コメントへの返答
2022年11月11日 19:05
ありがとうございます(*'▽')♪

大体そうなんですが…変に手を差し伸べて逆効果になるコトが多いので、敢えて何もしません(爆)

へその緒…切るのは結構勇気要りますよね…(^-^;

なんとかかんとか…頑張りますかね…(^-^;
2022年11月11日 21:34
こんばんは〜
ご子息のお誕生、おめでとうございます(^^)
ウチも息子が産まれるまでが(産まれた後も…)大変でしたが、意外となんとかなるものでした(^^;;
話すと長いので以下割愛で(笑)
子供が免許取った時に「お父さんのローレル乗らせてよ!」て、なるのが楽しみですね(^^)ってまだ気が早いですよね(笑)
コメントへの返答
2022年11月12日 19:53
こんばんは(^^)v

ありがとうございます(*'▽')♪

恐らく慣れるまでが大変で、ソレが通常のターンとして受け入れるようになれば後はブログしたりなんなりと時間配分が上手くなるだろうと踏んでます…大体何でもそうですしね(笑)

う~ん…子供にローレルを継ぐのは自分が死んでからにします(爆)
2022年11月11日 21:42
おめでとうございます!
これから色々大変でしょうが、楽しみも沢山あると思います。
父ちゃん頑張れ!!
コメントへの返答
2022年11月12日 19:53
ありがとうございます(*'▽')♪

恐らく山あり谷ありで色々あるんでしょう(笑)!
2022年11月11日 21:56
はじめまして。
自分がみんカラ始めた当初から、チョーレルさんのブログは毎回楽しみに拝見させていただいてました。

今までブログにコメント等一切したことがないのですが、折角のおめでたいタイミングなので失礼します。


ご出産おめでとうございます!


これからは子育てもあり大変だとは思いますが、ブログ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2022年11月12日 19:54
はじめまして(^^)v

ソレはソレはこんなブログにスミマセン…(^-^;

いや~どうもありがとうございます(*'▽')♪

なんとか合間合間でやって行きましょうかね…ライフワークなんで(笑)
2022年11月11日 22:08
おめでとうございます。

これから子育て初めてあるあるが待ってますね。
まずは首が座ってない子をどう扱っていいかわからないが待ってますよ。

コメントへの返答
2022年11月12日 19:56
ありがとうございます(*'▽')♪

ハイ…まずソレなんです…(苦笑)

その子供をどうやって風呂に入れるか…分からないから全てが始まります…(^-^;
2022年11月12日 6:33
おめでとうございます(≧∀≦)
コメントへの返答
2022年11月12日 19:57
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月12日 12:44
おめでとうございます。

うちの子が生まれた時を思い出しますね。

予定日もまだ先で、朝は予兆も無かったので仕事してると、嫁さんからヘルプのライン。急いで帰って雨の中病院へ走りました。

すくすくと大きくなってくれたらいいですね😀
コメントへの返答
2022年11月12日 19:59
ありがとうございます(*'▽')♪

自分もホントは仕事に行こうかと朝飯食べてた矢先だったからですね…タイミングが良かったと言いますか…(笑)

余りにも大きくなり過ぎて食費を圧迫しない程度に育ってくれるとイイです(爆)
2022年11月12日 22:34
おめでとうございます。

子を持つオヤジは、悩みも嬉しさも
いろいろあるけど一切合切楽しんで
下さいませ。

3人に幸あれ(^^/
コメントへの返答
2022年11月15日 7:52
ありがとうございます(*'▽')♪

先程ブログを拝見させて頂きまして、驚いた次第です…(汗)

恐らくそのクルマも絶対なにかしらの「縁」で購入出来たのだと思いますね…末永く付き合っていけるクルマになることを望んでおります。

多分この先に我が家も色々なイベントが待ち受けているとは思いますので、1つ1つをなんとかかんとか頑張ってやっていきます…(^-^;
2022年11月13日 9:46
おめでとうこざいます!
コメントへの返答
2022年11月15日 7:52
ありがとうございます(*'▽')♪
2022年11月13日 17:53
おめでとうございます!

こないだ後輩の子供抱かせてもらいましたが、自分の子じゃないのにめっちゃ可愛いのと責任を感じました。
色々とあると思いますが、お父さん頑張れ!
コメントへの返答
2022年11月15日 7:53
ありがとうございます(*'▽')♪

昨日初めて抱いてメッチャカワイイ♪と1日中なってました(笑)

そして抱いてたらよくオナラされます(爆)
2022年11月14日 1:41
おめでとうございます!

FBで拝見させてもらいましたがかわいらしいお子さまですね。やはり髪の毛が父親と比べ・・・以下自粛ww

自分が言える立場ではありませんがこれから色々と有ると思いますが夫婦共々ちから合わして頑張ってくださいm(__)m
コメントへの返答
2022年11月15日 7:54
ありがとうございます(*'▽')♪

なんすかねぇ…やったらフサフサなんですよ…(爆)

いや…昨日1日だけでホント大変です…(苦笑)

丁度朝の合間を縫って出来るだけコメント返信を…(汗)

多分今日も深夜までバッタバタです…
2022年11月16日 21:19
おめでとうございます。!(^^)!

頑張れパパ~~☆彡
コメントへの返答
2022年11月16日 21:20
ありがとうございます(*'▽')

首がすわってないのでコワイです…(^_^;)
2022年11月24日 13:35
今頃ですいません💦
おめでとうございます👏👏
コメントへの返答
2022年11月25日 1:43
いえいえ…どうもありがとうございます(*'▽')!!
2023年3月5日 13:33
遅れましたが、おめでとうございます。
コメントへの返答
2023年3月10日 19:41
ありがとうございます(*'▽')

お陰様で昨日4ヶ月になりました…ドンドン大きくなってます…(汗)

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation